Never go out of

ももさく

Style

ラーメン屋 藁しべ(ニラそば)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン屋 藁しべ(ニラそば)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング出しているラーメンのほとんどが自分的好み具合★4の『藁しべ』さんのラーメンをそろそろ食べたいな~って思っている時に『にゃお吉』さんのTwitterで元兵庫ラーメン高須店(兵庫ラーメンが無くなるのは非常に残念です( ;∀;)ココの餃子ラーメン好きだったのになぁ)の後に移転した事を知り行ってきた。 兵庫ラーメン 高須店が、無くなって藁しべが、移転しき...

四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年3月分
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年3月分

9

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前の記事で紹介した事ですが・・・①2023.02.08 四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年1月分四国電力と契約している高知市・一戸建て・5人家族・オール電化住宅ですが、この南国高知と呼ばれるこの地方で電気代7万円越えとは・・・②2023.02.19電気温水器⇒エコキュート切り替え工事他のお宅から比べたら比較的電気代が高く、電気温水器が一番電気を食っ...

中華料理 紅蘭(ニラ入りそば)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 紅蘭(ニラ入りそば)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング私的にココのお店のラーメン・餃子・焼き飯は『孫悟空』同様、定期的に食べたくなるやつです!昔はよくこの日替わりも食べてた、以前から内容が変わらない安定の人気ランチ!私は特に月曜日が好きだった💓こちらも安定の定番メニュー価格変動も少ない!でも食べたいものをすべて頼むとかなり高額になっちゃうのが悩みの種です"(-""-)"いつもは、あっさりタイプの...

ラーメン シロイワ(ゴールド ワンタン麺)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン シロイワ(ゴールド ワンタン麺)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年の4月に嘗てのラーメン激戦区だった愛宕の商店街に現れたこちらのお店!①2022.05.16 赤 トマトラーメン②2022.05.20 クロ しょうゆ温③2022.11.08 キイロ 釜バター温いずれも良かった~残りはシロ(塩)とずっと思っていますが・・・『夏子』さんや『sensuidiver』さんの記事に最近のシロイワさんの新メニュー『ゴールド』っていうのが載っていたのでコレ...

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.3/高知 ラーメン

0

|ω・`)応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング一番好きなラーメンですから、行く機会も多く当然ブログには一番取り上げるので、見て下さってる方も、「またかぁ~」って思われてる方も少なくないかと思いますが2ヶ月に一度程度(震え等禁断症状が出るので)は付き合ってくださいwwラーメンブログの撮影に使っているカメラは10年以上愛用しているキットレンズ仕様のミラーレスSONY NEX5Nで、普段はズ...

ラーメン まんみ(ミソピリ辛ニンニクラーメン)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン まんみ(ミソピリ辛ニンニクラーメン)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングWBC決勝戦見てたら昼過ぎになってしまったので鴨部方面に行こうと思っていましたが、もっと家から近くで最近食べたいと思っていたコチラに変更です。最初にココのお店に訪問したのはブログ始めるずっと前で今から22年位前です。過去の訪問記事履歴(意識はしてないけど年一になってる)2016/03/03 カツラーメン(醤油)2017/05/12 ピリ辛ニンニクラー...

日帰り広島③ 広島県呉市・アレイからすこじま公園
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

日帰り広島③ 広島県呉市・アレイからすこじま公園

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前広島旅行の際、呉には来たのですが『大和ミュージアム』の方を優先したのでココに来るのは初めてでワクワクしてました!広島市中心部から車で約30分程度で着きます!駐車場は無料で丘の上に有りました。直前の駐車場っぽいところは飲食店等の駐車場なので観光目的の場合は停めない方がイイかと思います。 凄い、海上自衛隊・潜水艦桟橋ってはっき...

日帰り広島② 広島城~みっちゃん・いせや胡町店~街並み
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

日帰り広島② 広島城~みっちゃん・いせや胡町店~街並み

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング広島に用があるのは次女なので、私はその間適当にうろうろしてきます。まずは停めた駐車場の近くの広島城・・・印象は高知城みたく丘の上にあるのではなく、わりかし低い場所にあるんですね!安土桃山時代からあった歴史あるお城ですが、残念ながら、現在の天守は原爆投下で倒壊した後(1958年)に再建されたお城らしいです。大阪城とかもそうですが、高知城と...

日帰り広島① 山陽自動車道 小谷S.A(下り線) 尾道ラーメン★★★☆☆+/広島 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

日帰り広島① 山陽自動車道 小谷S.A(下り線) 尾道ラーメン★★★☆☆+/広島 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングある日突然、日帰りで広島に行く事になって高知を深夜の24時前に出発。前回、山陽自動車道の大型車両に挟まれるが怖くてビビッていましたが、何故か今回は大型が少なくプレッシャーも少なく走行できました。(季節的、時間的な指数が作用しているのかな~?)2:50 昨年10月に中国地方の旅行に行った時にも寄った『小谷S.A』に再び寄って当時食べた(ココのフー...

麺処 らー麺亭 高須店(激辛味噌らーめん)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麺処 らー麺亭 高須店(激辛味噌らーめん)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前の『チャンポンダイニング』さんから変わり、2019年5月にオープンしたコチラ行ってみたいと思っていましたが気が付くと4年経ってました高須店に来るのは初めてになります。行くきっかけはいつも参考にさせてもらっている『夏子』さんのブログ記事で高須店限定の激辛ラーメンがあるって読んだので食べてみたくなりました。以前の店と違って靴を脱いで上がる...

大阪王将 高知南川添十石店(期間限定 高井田の黒い中華そば)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大阪王将 高知南川添十石店(期間限定 高井田の黒い中華そば)★★★★☆2023.3/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日はどこ行こうかな~ってネットを参考にしていると、行き当ったのが『大阪王将』のH.Pで見かけた”期間限定”の文字、この文字に弱いんですよね~ってなもんで早速近所のお店にGo!東大阪男たちの漆黒のプライド、この街の味 大阪の宝 これぞ国宝級 お宝めし・・・と中々の能書きを書いてますww牛モツラーメンも気になりますがココは期間限定が優先です。単...

中華料理 香香 桟橋店(香香ラーメン(病みつき))★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 香香 桟橋店(香香ラーメン(病みつき))★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング桟橋に『香香』さんが出来たって(一ヶ月くらい前)聞いて行ってみた4店舗目だっけ?過去に別店舗に2回行ったきり、まぁまぁ好きな味なんですが何故だか訪問回数少なめですね~過去の『香香』の訪問履歴①2016.08.08 中華料理香香(台湾ラーメン)②2021.06.09 らーめん香香大津店(四川風ラーメン)場所は高知工業の向い位です『川崎ラーメン専門店』や『中国菜...

野鳥撮影2022.2~2023.3
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2022.2~2023.3

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年はそうとう時間をさいて野鳥撮影行ってましたが、対して今年は行く事も少なく比較的近い場所で短時間(一回当たり1時間位)って事で行ってます。昨年同様撮影機材は変わらず、SONYの『FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS』を使っていますが、今回は一回だけテレコン×2.0/×1.4(SEL20TC/SEL14TC)を借りることできたので、短い時間ですが試してみました。まず×2の方...

ラーメン ゴクボシ(辛い醤油ラーメン)★★★★☆2023.3/高知ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン ゴクボシ(辛い醤油ラーメン)★★★★☆2023.3/高知ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング愛宕の『二星』時代からいうと2回目の移転の『ゴクボシ』さん!以前の2店舗はほぼカウンター席で席数も少なかったですが今回はテーブル席で店内も広いようですね。席数の件も駐車場無し問題や営業の不安定度等色々な理由で以前はあまり行けてなかったですが、この場所ではその理由は無く基本自分的安定の★4店、もう少し通うかな~過去の『二星』『ゴクボシ』...

丸源ラーメン 高知潮江店(期間限定 旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

丸源ラーメン 高知潮江店(期間限定 旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング美味しそうな期間限定のラーメンが出ているって事で、1年ぶりに『丸源』さんに・・・今回の期間限定ラーメンはパッと見て目を引く美味しそうな炙った鶏つくねとチャーシューがのっかった塩ラーメンで大好きな構造だ!旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば¥935着丼、まず見た目的にはしっかりH.Pに出ている写真通りの具材が載っていて偽りなしって感じ(*'▽')ただ...

スシロー高知インター店(てっちりラーメン)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

スシロー高知インター店(てっちりラーメン)★★★☆☆+2023.3/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング長女の高校の卒業式後で簡単にスシローでお祝いって事で行ってたんですが、レイの迷惑動画の影響でレーンに寿司は回ってなく、全てオーダーになり、アクリル板が付いていたんですが、根本的に解決してないように思うのですが・・・最近の回転寿司でのもう一つのお楽しみはコレですよね!昨年下関に行った時に飲んだフグのあら汁みたいな感じの、あらの炊き出し...

まんしゅう 本店(じゃんめん)★★★★★2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まんしゅう 本店(じゃんめん)★★★★★2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング7年前初めて食べた『じゃんめん』やっぱり食べるならココの本店が落ち着きますねぇ~前回のイオン店から3ケ月ぶりに食べてきました。どうでもいいかもしれませんが、7年前は品書きに『ジャンめん』って書いてあり、現在は『じゃんめん』で、店頭ののぼりには『ジャン麺』って書いてある・・・悩ましいな~"(-""-)"他の店も一緒ですが開店直後にお客さんがどんど...

苺狩り 西島園芸団地 2023
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

苺狩り 西島園芸団地 2023

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前イチゴ狩りに来たのは2009年の事だから14年前でした・・・風景は全く同じ!この間、行かなかったのは次女がイチゴ嫌いなんですね(◞‸◟)味とかいう事ではなく胡麻と言うか表面の粒々が受け付けないらしい・・・残念です。子供が小さい頃は次女一人だけ、おいて行くのはきつかったので行っていませんでしたが、今回は長女は高校の卒業前のお休みに入っていて次...

来来亭 高知店(ラーメン麺硬め)★★★★☆2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店(ラーメン麺硬め)★★★★☆2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日は朝9時からエコキュートの工事やっていて、ひとまず昼休憩・・・親しい施工元の方に近くの美味しいラーメン屋って聞かれたので『和へる』さんに案内したんですが、知らなかった~日曜日休みなんや!( ;∀;)って事で家から比較的近いところで私の好きな『来来亭』さんに急遽変更。ルーティーンなのでメニューをパチリ!一通り食べた来来亭のラーメンで一...

電気温水器⇒エコキュート切り替え工事
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

電気温水器⇒エコキュート切り替え工事

4

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先ほどお話ししました1月分の電気代が四国電力管内、高知市・5人家族・オール電化(太陽光発電無し)、季節時間帯別電灯契約(電化deナイト)ですが、『¥70,089』って事でなんで?ここは北海道かぁ~?(一般家庭の四国電力管内でこれだけ払っている方は稀だと思います・・・なぜ?)以前から電気代自体よその家庭より高いのは実感しておりまして薄っすら給湯器...

らーめん食堂 あぐら家(こってり担担麺)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん食堂 あぐら家(こってり担担麺)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング何食べても美味しいお店ですね~しかし家から比較的遠くで尚且つこっち方面に来ると『孫悟空』に吸い込まれちゃうwwんですが、今回は無事到着しました。過去の訪問履歴①2012.06.13 高菜豚骨らーめん・・・仁井田②2014.06.25 豚骨らーめん・・・朝倉横町③2019.12.18 こってり醤油ラーメン・・・朝倉本町④2021.12.14 こってり味噌ラーメン・・・朝倉本町以前(1...

味千拉麺 A☆MAX一宮店(期間限定 まぼろしの味噌豚骨ラーメン)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

味千拉麺 A☆MAX一宮店(期間限定 まぼろしの味噌豚骨ラーメン)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング近所のA☆MAXだから休みの度に買い物来ている馴染みの場所ですので、年に数回は立ち寄ってますが、今回は夏子さんの記事をみて期間限定ラーメンにトッピングの『激辛スパイス』って魅力的な主題副題で・・・試しに行ってました。おぉ~チゲチャンポンってのもあるのか~”冬の風物詩”って事はコレも期間限定かな~?しかし今日はまぼろし・・に決めてきてますので...

高松自動車道 豊浜サービスエリア(下り線)横浜家系ラーメン豊浜家(味噌ラーメン)★★★☆☆/香川 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高松自動車道 豊浜サービスエリア(下り線)横浜家系ラーメン豊浜家(味噌ラーメン)★★★☆☆/香川 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング次女の吹奏楽のコンテストが四国大会に進出し、この日は観音寺市まで応援に行っていた帰りのいつもの『豊浜S.A』で遅めの昼食。ココのラーメン種類多いな~悩むな~豊浜いりこラーメン・醤油ラーメン・MAX醬油ラーメン・ネギ醤油ラーメン・味玉醤油ラーメン・味噌ラーメン・塩ラーメン・MAX塩ラーメン・ネギ塩ラーメン・味玉塩ラーメン・・・醤油と塩は色々バリ...

IPPUDO RAMEN EXPRESS イオンモール高知店(味噌赤丸)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

IPPUDO RAMEN EXPRESS イオンモール高知店(味噌赤丸)★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日は午前中は人間ドックに行っていて帰りにイオンに立ち寄りました、と言うのも久々に一風堂の期間限定メニュー『味噌赤丸』!、白丸に赤丸ってこのワードに激しく反応するw本家『一風堂』にしかないルーツのワードなんですよね~と言うか『RAMEN EXPRESS』にも白丸元味・赤丸新味置いてほしぃ~『2023年1月17日(火)より全国の「一風堂」およびフードコ...

らーめん ゆきんこ(旨辛麵・辛さ増し増し(GO TO HEVEN…))★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん ゆきんこ(旨辛麵・辛さ増し増し(GO TO HEVEN…))★★★☆☆+2023.2/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング前回の記事4日前に行ったばかりで、ブログで連チャンになりますが、今回も『ゆきんこ』さんになります。(*‘ω‘ *)前回『担々麺』とこの『旨辛麺』で悩みましたが、期間限定だった『担々麺』に優先権が発動してしまいましたが、こっちも気になってたんですよね~前回清算後に100円の割引券貰ったのであっさりそれ切欠で即リピートでしたwキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!旨...

野鳥撮影2022.2.4~2.9
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2022.2.4~2.9

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日カワセミを発見した時は、あいにくの距離感と逆光で精細に撮れなくて残念でしたが、光を意識した角度でわりと近くに留まってくれたので前回よりははっきり撮ることができました・・・とはいえ滞留時間が短かったのでこれ以上接近できなくてまだ解像感には欠けますがまぁまぁ満足です。カワセミ(翡翠[5]、翡翆、魚狗[6]、川蟬[6]、学名:Alcedo atthis)は...

四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年1月分
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年1月分

7

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングオール電化がやばい!以前は四国電力がオール電化ゴリ押しで勧めていたのに燃料調整費上限廃止を真っ先にオール電化契約のユーザーにぶちかましてきた!ちなみにオール電化⇒給湯(電気温水器)、太陽光発電無し、家族5人、昼はおばあちゃんが一人だけ居ます。先月に続き更に上がっている電気代当然今年は節電を意識しほぼエアコン使って無くホットカーペットに...

らーめん ゆきんこ(期間限定!!&数量限定!! 担々麵(クレイジー))★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん ゆきんこ(期間限定!!&数量限定!! 担々麵(クレイジー))★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング9ヶ月ぶりに行ってました~前回(昨年4月)期間限定の担々麺を食べ逃したので、今年こそ食べようとゆう事です。辛いメニューが二つ・・・両方お初なので悩むけど、ここは初志貫徹!期間限定の方でしょうね~●期間限定・数量限定『担々麺』(寒い間だけの限定品ということです) 辛さ:普通(マイルド)¥830 辛さ:ピリ辛(レッド)¥880 辛さ:激辛(クレイ...

野鳥撮影2023.1.24~31
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2023.1.24~31

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング日も場所もバラバラですが、毎回少しの時間を利用して少しずつ撮ったのをまとめて出します。かなりどこにでも居ます!野鳥撮影する前はスズメがスタンダードだと思っていましたが、野鳥を意識し始めると圧倒的にメジロちゃんが多く見かけます。家の庭の木や近所の庭木でも・・・山や川にもどこでも居る可愛い小鳥ちゃん。メジロ(目白・繍眼児、Zosterops japon...

らーめん工房 りょう花 高知インター店(鶏白湯味玉らー麺)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん工房 りょう花 高知インター店(鶏白湯味玉らー麺)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は約1年ぶり、塩ラーメンが美味しいイメージの『りょう花』さんに行ってきました。ココでは期間限定を食べに行く事が多くて逆にレギュラーメニューは久しく食べていないので今回はそれ目的で・・・だいぶ外観がくたびれてきてますね~私の記憶ではココの場所は以前のうどん屋さん『一両ひかる屋』さんから2010年頃、愛媛県出身の『りょう花』さんに変わって...

鋼板たこ焼き 蛸まるインター店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鋼板たこ焼き 蛸まるインター店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング令和元年10月にオープンして気になってまいたが、微妙な時間(別の場所での食後)と微妙(12時開店なので時間的にも食後の帰路)な場所に在るので静観していましたが、今日も孫悟空の帰路でしたが、不思議とまだイケる!って思ったので寄ってきました。色んな変わり種メニューも有りましたが、今回初訪問なのでフルノーマルなたこ焼き10個にしました。けっこう...

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.1/高知 ラーメン

0

|ω・`)応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング震えてきた、切れてきたwwマイベストラーメン!2ヶ月ぶり行ってきました。同じものをしょっちゅう載せていてすいません・・・マイベストなので許してくださいね~(*‘ω‘ *)他のラーメンも何種類か食べたことありますよ!どれも美味しかったですが、2ヶ月に一度なので悟空麺になっちゃいますね~豆板醤テイスト大好き、辣油の赤も大好き(*'▽')付悟特激(焼...

喜多方ラーメン坂内 小法師六泉寺店(季節限定・焦がしごまみそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

喜多方ラーメン坂内 小法師六泉寺店(季節限定・焦がしごまみそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング約2年位前に食べた期間限定『ピリ辛香ばし塩ラーメン』がメチャ美味しかったので今回の新商品・期間限定ラーメンも期待して行ってきました。※外観撮り忘れていたので以前の物を再利用してます。2022/12/13~2023/2/13の期間限定になってます。おそらくランチタイムはライスをサービスしてくれるのはずっと続いているみたい。麺は細麺・太麺から選択可ですが、い...

電気料金爆上がり!!四国電力・季節別時間帯別契約編
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

電気料金爆上がり!!四国電力・季節別時間帯別契約編

4

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング四国電力と契約・4LDK・5人~6人ですが、昨年(2022年)の11月分から何やら異変が起きている電気代、11月は勘違いかな~程度で静観してましたが、12月分はとりあえず記録を取って分析しようかと電気代締め日の12/19の『よんでんコンシェルジュ』の画面をスクショしてました。見たこと無い方も多いかと思いますが、月の『概算金額』っていうのがほぼ実際の請求金...

まるちゃん(ラーメン・こってり)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まるちゃん(ラーメン・こってり)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2年ぶりに行ってました!お好み焼きとラーメンが同時に食べられる貴重なお店ですね~南国市に有った頃より時折利用します。昨今、様々な物価が上昇していますね!個人的には電気代が一番痛いですが(◞‸◟)コレはお店にとっても同じですよね~仮に人件費を固定しても材料費や燃料費だけでも大変だろうし・・・それはさておき今回もラーメン(あっさりとこってりで...

野鳥撮影2023.1.17_高知県立のいち動物公園
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2023.1.17_高知県立のいち動物公園

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング基本野鳥撮影は手持ちでやっていた昨年の3月以降、酷い五十肩に3kg弱(α7Ⅲ本体+バッテリー+メモリーカード=約650g+200-600mmが2,115g=総合計2,765g)の機材を支えるのが難しくなり、更にジョウビタキが居なくなったのをきっかけに野鳥撮影を休止してましたが、久しぶりに撮りに行ってました。昨年同様機動性重視でJPEGのみで撮影しています、今回は高解像の...

ラーメンのほうれんそう(醤油ラーメン )★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメンのほうれんそう(醤油ラーメン )★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

4

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング若草町時代からココには『激辛ネギラーメン』を目的で来ているので、それ以外は食べたことないですが、昨年来た時にどういった心境の変化かストレート麺が平打ち麺に変わっていて、大好きなラーメンが残念な事に(基本ラーメンはスープで個性を出すものですが、当然麺の種類も大きくラーメンの出来を左右するわけですから)・・・今回は麺をストレートに変更で...

麺屋・國丸。南国店。(トマト味噌ラーメン)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麺屋・國丸。南国店。(トマト味噌ラーメン)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は味噌が食べたくなった、こんな時は久しぶりの味噌専門のコチラのお店で決まり。國丸。過去リンク2012.07.27 江戸前味噌らーめん2014.12.24 クリスマスラーメン(チキンカツラーメン)2017.02.21 辛味噌ラーメン/激辛2019.02.21 辛味噌ラーメンまぁ平均すると2年に一回ペースってとこですね~Amore!(・∀・)イイネ!!、トマトラーメン大好きだし、しかも味...

天下一品 高知インター店(赤んこってり・並・3辛)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

天下一品 高知インター店(赤んこってり・並・3辛)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

6

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング約2年ぶりです!天一と言えば『こってり』ですが、前回行ったのは『あっさり』が食べてみたくて行っていたので、当時新しいメニューの『赤ん粉』のあっさりを発注、今度は『赤ん粉』のこってりを食べてみようとずっと思ってました。赤ん粉(あかんこな)メニュー健在ですね~今回は久しぶり(3年半)に『こってり』を食べようと思います。メニューの説明による...

来来亭 高知店(旨辛麺4辛+刻みネギトッピング)★★★★★2023.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店(旨辛麺4辛+刻みネギトッピング)★★★★★2023.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング孫悟空の『悟空麺 』、まんしゅうの『ジャンメン』と共に★5クラスで定期的に欲するラーメンがこの来来亭にもある!今年の1杯目はコチラの『旨辛麺4辛』に決定(*'▽')ちなみに旨辛麺の段階※プッコチは青唐辛子の事ですLv.1/プッコチ抜き背脂入りLv.2/プッコチ抜き背脂抜きLV.3/プッコチ入り背脂入りLv.4/プッコチ入り背脂抜き・・・MyBest!デフォな感じ(*'▽')MAX...

2023(令和5年)二年参り 土佐神社
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2023(令和5年)二年参り 土佐神社

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング🎍明けましておめでとうございます。🎍密が怖かったので3年ぶりに大晦日から元旦にかけて地元の神社に行ってました、意外と二年参りする方少ないんですね(私も初めてですがw)土佐一ノ宮 土佐神社(しなね様)所在:高知市一宮しなね2丁目16-1電話:088-845-1096URL:http://www.tosajinja.i-tosa.com/...

ラーメン土佐町439(塩らーめん)★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン土佐町439(塩らーめん)★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングSNS等で確認してはいたものの少し遠隔なので不覚を取って忘れていた新規オープンのラーメン屋さん、またも夏子さんに聞いて、そやったわ~(;^_^Aと徐々に思い出し12/20にオープンした新店、早速行ってきました。場所は以前うどん屋さんの『繁じ(ハンジ)』さんが有った場所・・・『繁じ』さんが後継者を募集していたところ名乗りを上げたのが大阪から移住を兼...

2022 ☆merry X'mas☆
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2022 ☆merry X'mas☆

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング中学生以上になると交友関係が変わり、親からどんどん離れていくね~今年は大人だけのX’mas、毎年恒例のまるみの焼き鳥も無し、替わりのチキンが用意されてました。...

大阪王将 高知南川添十石店(旨辛台湾ラーメン)★★★★☆2022.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大阪王将 高知南川添十石店(旨辛台湾ラーメン)★★★★☆2022.12/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日はクリスマス・イヴです🎄久しぶり(多分2年ぶり?)にこちらのお店に行ってみました。メニューの『麺』のページに目を通すと以前と変わってるような・・・五目あんかけ、とんこつ、大阪ちゃんぽん、担々麺、野菜たっぷり味噌、旨辛台湾、天津麺、五目野菜、鶏白湯等々食べて無い物が沢山ありますが、逆に以前食べて気に入っていた煮干醤油、ピリ辛肉味噌...

高知市積雪14cm記録的大雪
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高知市積雪14cm記録的大雪

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング朝起きて外を見るとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!部屋から見ると一面真白だった!強い冬型の気圧配置の影響で、高知市で観測史上最高となる14センチの積雪の記録的な大雪となってるってことでした。...

自然cafeえんのした
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自然cafeえんのした

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングぽんちゃんと休みが合うと一緒にランチ行ってますが、いつもラーメンばかり付き合ってもらってるので、今回はぽんちゃんが行きたい所ってことで、以前『セルフィーユ』さん※10年前に一度行ったが有った場所に昨年11月にオープンし人気のお店に行ってみました。店内全景入口直ぐの場所に食品雑貨等の展示が有ります。こちらは愛媛県四国中央市にある四国のおいし...

麺 ほーほけきょ(つくね鶏パイタンラーメン)★★★★☆新規開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麺 ほーほけきょ(つくね鶏パイタンラーメン)★★★★☆新規開店/高知 ラーメン

4

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近偶然会った夏子さんにおしえて戴いた(夏子さんありがとう~(*'▽'))情報ですが、知らない間に新規開店していたお店(場所は旧チョンマゲさん)があり、女性スタッフだけで営業している鶏白湯メインのお店だって聞いて早速行ってきました。お店の名前は『麺 ほーほけきょ』さんwなんでぇ?11時開店のつもりで行ってたんですが、11時半で昼営業のみっぽいで...

マルトクラーメン フジグラン葛島店(ぴり辛にんにくそば)★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マルトクラーメン フジグラン葛島店(ぴり辛にんにくそば)★★★★☆/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこちらのお店は高知で初めて二郎インスパイアを主軸としたお店ですが、少食な私はそっちじゃなく、他のラーメンも本気で作っていて激辛系もすごくイイのですが、それ以上に気に入っているのが『ぴり辛にんにくそば』と『佐竹製麺の中華そば』の2品です!(*‘ω‘ *)過去の『マルトク』リンク①2014.02.10(ムツこいが!!/マシ)②2015.11.24(魔王/1辛)③2015.12.25(...

マルナカ高知インター店 フードコート(味噌ラーメン)★★☆☆☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マルナカ高知インター店 フードコート(味噌ラーメン)★★☆☆☆/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は近所のマルナカさん、ココは元高知県交通だった場所で2020年1月にオープンした店舗で敷地は広く、敷地内の別棟には時々行く『こがね製麺所』や『かつ処 季の屋』もありますが、オープンした時店内のフードコートのメニューもチェックしたんですが、たしかラーメンが無かっとずっと思っていたんですが、最近またチェックすると有ったんですね~って事で試...

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2022.11/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2022.11/高知 ラーメン

0

|ω・`)応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は毎度お馴染みルーティーン鴨部の『孫悟空』さんです。今回は珍しくぽんちゃん(妻)と一緒に来てるので、テーブル席に案内されました、しょっちゅう来る店ですが、いつもと景色が違うのが嬉しいものですww昔もっと密に通っていた頃はコノ担々麺と悟空麺を交互に注文するぐらいコレも好きでした!😋担々麺¥760(ぽんちゃん)私は迷うことなく悟空麺...