SHARP KC-500Y5 B(加湿空気清浄機)

ゆぅ

空気清浄機・・・以前より寝室に1台据えていました(私が、少々ですがダニ・蛾アレルギーが有るので)が、今回は趣味の部屋(2Fのリビング)用に追加しました。



やはり以前より愛用しているSHARPのプラズマクラスターをチョイス!!

自動エコ運転にしていれば、1日24時間運転しても約3.3円だそうです。集塵フィルターも10年間は取替え要らずのとても経済的な機種で、プラズマクラスターは他業種(トステムなんかの家系・トヨタやニッサンなどの車系)にも認められて採用されている優れものです。



ちなみに前回も解説を入れて有りますが、プラズマクラスターとは

本体のイオン発生器で+-イオンを空気中に放出し、浮遊カビ菌・付着カビ菌・ダニのふん・死がいの浮遊アレル物質のタンパク質を切断して、作用を低減、さらにニオイ成分を分解・除去する効果があります。



ぽんちゃんの趣味なら白色をチョイスするのですが、ここはやはり私の趣味の部屋に置くので黒を選んでみました



ちなみに後ろに見えているミニ2冷蔵庫は私のビールその他の醸造酒専用の冷蔵庫です。w



青のLEDはとってもステキヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪ 噴出しのルーバーは自動で開くんですよ♪





↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/


高知県 ブログランキングへ

↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)o

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.