'13花見 針木浄水場~車瀬公園~九反田・堀川
この一週間桜の満開時期なのに仕事で、身動き取れませんでしたが、やっと今年も花見が出来ました。
今年は、7年ぶりに「針木浄水場」に決めてました。次女さくらの調子も戻ってきたし、さくらにとっては初の浄水場でのお花見です。
さくちゃんの変わりに、今はぽんちゃんが調子を崩していますので、手作り弁当は無しで、昨日のふぉんさんの記事に出ていた「エルロロ」に立ち寄り弁当を確保しました。
気になる「エルロロ」の由来をお店の方(女性2名)に尋ねてみましたが、諸説有るということで、結局いまいち分からず仕舞いでしたが、ふぉんさんのググって出てきたボディーボードの技の話は無かったです。

針木浄水場
朝も食べてないし、早速お弁当を食べようぜぃ!
トルコライス¥630(私担当)・・・あれ?味噌汁は頼んでないのですが、おまけなのかな?
お味はカレースタミナ丼見たいな感じで、美味しく戴けました。

唐揚小判¥450(ぽんちゃん+もも+さく担当)

浄水場の上空は飛行機が頻繁に飛んでます。

望遠レンズに付け替え更にデジタル5倍を入れて1,000mm相当です。

バドミントンを持ってきていたので、ももかの練習の成果を見てあげたよ♪

最上段から

さぁ、桜のトンネルを潜り、次行ってみよう!

車瀬公園

昨日も仕事帰りにチェックして満開でしたし、2つ目の花見はこちらの公園です。

ココの桜は花びら同士の間隔が密集してますね。

ココの公園といえば、こちら「仔馬」のたこ焼き食べなきゃ!

たこ焼き15個¥500・・・たこ焼きで花見とは、おつなものですね~

九反田・堀川

毎年ココには来ているお気に入りのスポット!堀のふちの桜は風情ありますね!




近所の桜①・・・こちらは満開ですね

近所の桜②・・・私が6連勤している間に散ってしまってます。(ノД`)・゜・。

自宅の桜・・・4年前に家を建てた時、A☆MAXで配っている苗木を貰ってきて今年やっと咲きました♪(数は少ないけど嬉しい)


↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/

高知県 ブログランキングへ
↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)o

にほんブログ村
今年は、7年ぶりに「針木浄水場」に決めてました。次女さくらの調子も戻ってきたし、さくらにとっては初の浄水場でのお花見です。
さくちゃんの変わりに、今はぽんちゃんが調子を崩していますので、手作り弁当は無しで、昨日のふぉんさんの記事に出ていた「エルロロ」に立ち寄り弁当を確保しました。
気になる「エルロロ」の由来をお店の方(女性2名)に尋ねてみましたが、諸説有るということで、結局いまいち分からず仕舞いでしたが、ふぉんさんのググって出てきたボディーボードの技の話は無かったです。

針木浄水場
朝も食べてないし、早速お弁当を食べようぜぃ!
トルコライス¥630(私担当)・・・あれ?味噌汁は頼んでないのですが、おまけなのかな?
お味はカレースタミナ丼見たいな感じで、美味しく戴けました。

唐揚小判¥450(ぽんちゃん+もも+さく担当)

浄水場の上空は飛行機が頻繁に飛んでます。

望遠レンズに付け替え更にデジタル5倍を入れて1,000mm相当です。

バドミントンを持ってきていたので、ももかの練習の成果を見てあげたよ♪

最上段から

さぁ、桜のトンネルを潜り、次行ってみよう!

車瀬公園

昨日も仕事帰りにチェックして満開でしたし、2つ目の花見はこちらの公園です。

ココの桜は花びら同士の間隔が密集してますね。

ココの公園といえば、こちら「仔馬」のたこ焼き食べなきゃ!

たこ焼き15個¥500・・・たこ焼きで花見とは、おつなものですね~

九反田・堀川

毎年ココには来ているお気に入りのスポット!堀のふちの桜は風情ありますね!




近所の桜①・・・こちらは満開ですね

近所の桜②・・・私が6連勤している間に散ってしまってます。(ノД`)・゜・。

自宅の桜・・・4年前に家を建てた時、A☆MAXで配っている苗木を貰ってきて今年やっと咲きました♪(数は少ないけど嬉しい)


↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/

高知県 ブログランキングへ
↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)o

にほんブログ村
スポンサーサイト