ラーメンのほうれんそう(醤油ラーメン )★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン
若草町時代からココには『激辛ネギラーメン』を目的で来ているので、それ以外は食べたことないですが、昨年来た時にどういった心境の変化かストレート麺が平打ち麺に変わっていて、大好きなラーメンが残念な事に(基本ラーメンはスープで個性を出すものですが、当然麺の種類も大きくラーメンの出来を左右するわけですから)・・・今回は麺をストレートに変更できないか聞いてみる事にしました。
ネギラーメン・醤油¥860(ぽんちゃん)
残念な平打ち麺仕様の『激辛ネギラーメン』をストレート麺に変更できないか聞いてみたが、あっさり「できません」って返答、ストレート麺は通常のラーメンなら使用してるっと事で、通常の醤油ラーメンにトッピングでそれっぽく(ニンニクは要らなかったかも)しようとやってみました。
醤油ラーメン・炊き込みチャーハンセット¥890+ゲキカラ¥50+ニンニク¥50+白髪葱¥130
20年以上通って、初めてデフォルトラーメン食べてみましたが、流石ですコレも美味い!
店側が麺を変える事が出来ないという事で、大好きなラーメンを失いたくないのでトッピングで何とかならないかと紆余曲折・・・ルックス的には通常ラーメンに白髪葱と海苔と激辛要素なので、トッピングに有った白髪葱とゲキカラを注文しました(後、良かれとニンニクも追加)
結果的に言えば、ちょっと失敗したかな?トッピングのゲキカラとはラー油と多分豆板醤っぽいものの二皿ですが、いつもの癖で問答無用で全量ぶっかけてしまいましたwいつもの激辛ネギとルックス違うな~このゲキカラ要素の扱いで味が左右されますね~ココの部分の改良と後ニンニクは要らなかったかな~(あっても良いけど¥50で提供される一皿分、すりおろしニンニクがかなり量があるので勿体ない病でつい全部入れそうになる)と反省しつつ、大好きなラーメンを失いたくないので、今後も試行錯誤していきたいと思います。
以前からココのチャーハンって量が多かったけど、炊き込みチャーハンでこの量はもういいかな~
ラーメンのほうれんそう
所在:780-8063 高知県高知市朝倉丙2129-7
電話:088-849-2917
営業:11:30~15:00 17:30~21:00
定休:月・火曜・金曜夜(不定休有)
駐車:店舗西側に2台、東側に8台
スポンサーサイト