天下一品 高知インター店(赤んこってり・並・3辛)★★★☆☆+2023.1/高知 ラーメン

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

約2年ぶりです!天一と言えば『こってり』ですが、前回行ったのは『あっさり』が食べてみたくて行っていたので、当時新しいメニューの『赤ん粉』のあっさりを発注、今度は『赤ん粉』のこってりを食べてみようとずっと思ってました。
DSC04858.jpg

DSC04856.jpg

DSC04821_202301071217372c8.jpg
赤ん粉(あかんこな)メニュー健在ですね~今回は久しぶり(3年半)に『こってり』を食べようと思います。
DSC04825.jpg

DSC04828.jpg
メニューの説明によると赤い粉は三種類の唐辛子『ハバネロ種・天鷹種・韓国種』と山椒・黒胡椒のブレンド粉で辛いというか痺れ感が際立っていますアカンまではいかないものの結構痺れるが、甘いこってりとのコントラストが効いてて良いかも!しかし最近何もかもが値上がりしてますね~この赤ん粉も2年間で¥100上がっています。

赤ん粉は全メニューにトッピング可みたいなので、今度はちょっとメニューを考えても良いかも。

赤んこってり・並・3辛¥1,020+チャーハン定食¥240=¥1,260
DSC04831.jpg

DSC04838.jpg

DSC04841.jpg
ココのチャーハンは・・・
DSC04848_20230107121934d1e.jpg
ごちそうさまでした(*´▽`*)
DSC04854.jpg

天下一品 高知インター店
所在:780-0071 高知県高知市高埇74-1
電話:088-885-4500
営業:11:00~2:00
定休:無休
駐車:有

天下一品に行った人のブログ:https://xn--o9j0bk9pa1uwcwdua.jp/tenkaippin/

スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.
なお(おやじです)

初めてコメントさせて頂きます。私もラーメンが大好きで、数年来、ゆぅさんのブログを参考に週末限定ですがあちこちで楽しんでおります。いつも有益な情報をありがとうございます。私も基本激辛が大好きで楽しんでいます。来来亭の旨辛麺4辛もゆぅさんのブログを拝見して久し振りに本日頂いて来ました。
私はおそらくゆぅさんほどは激辛に強くないと思われ、一心のポルコロッソが私的にはマックスだったと思います。ゆぅさんのブログの履歴を拝見して、まだ試されていないと思われるラーメンで私的にお勧めなのは、一心の汐坦々の黒(細麵)と南国の味千ラーメンの辛味噌ラーメンの秘伝の辛味噌増量(自分で勝手に)です。一心の汐坦々の黒はピリ辛で辛味はゆぅさんには物足らないかも知れませんが、私的には絶妙に美味しいラーメンです。味千の辛味噌はずいぶん以前に食べられていますが、ノーマルで食べられたようで、私的にはノーマルにテーブルの秘伝の辛味噌を備え付けのスプーンで山盛り4-5杯追加して食べるのがお勧めです(お店には申し訳ないと思いながらこそっと追加しています。もはや、色が別物です。笑)。一宮店の辛味噌とは別物です。これからもラーメンの情報発信宜しくお願い致します。長々と失礼しました。m(__)m

  • 2023/01/07 (Sat) 21:46
  • REPLY
ゆぅ
ゆぅ

>なお(おやじです)さん

初めまして、コメントありがとうございます。
基本的には自分がこの時どう感じていたかの備忘録、次再訪する時の参考にと思い始めたラーメン日記ですが、他の方にも参考に使って戴いてお役に立って嬉しいです。(^^♪

最近、色んなラーメン屋さんで私の好み系のピリ辛・激辛のメニューが多くなってきてますよね!
●一心の汐坦々の黒(細麵)
●南国の味千ラーメンの辛味噌ラーメンの秘伝の辛味噌増量
・・・今度行く時の参考にさせてもらいますね~情報ありがとうございます('◇')ゞ
味千南国の爆辛ラーメン3辛MAX!って期間限定でしたっけ?コレも良かった記憶が・・・

  • 2023/01/07 (Sat) 23:52
  • REPLY
なお(おやじです)

返信ありがとうございます。味千南国の爆辛ラーメン3辛MAX!は期間限定だったと思います。当時、私も確かゆぅさんのブログを見て食べに行きましたが、先日11月に行った時には気が付きませんでした。
あと先日、麺 ほーほけきょの担々麺+ニラ玉・替え玉を頂きました。濃厚でクリーミーな胡麻のスープで味は美味しかったですが、個人的にはスープの温度がもう少し熱い方が良かったような印象でした。ニラ玉・替え玉は替え玉の上に湯通ししたニラと半熟の卵の黄身が乗った感じでした。参考まで。

  • 2023/01/08 (Sun) 15:30
  • REPLY
ゆぅ
ゆぅ

>なお(おやじです)さん
お店の方が、替え玉をすごく推していたのが印象的でしたが、なるほど美味しそうですね~
私が行った時に他の方が替え玉してましたが、お店の方がスープを温め直してくれてました!
温め直すのも少し問題もあるような気がしますが、私が替え玉をあまりしないのは、お腹のキャパが少ないのとスープの温度が下がっているのが気になってましたが、今度はやってみようかな~(*‘ω‘ *)

  • 2023/01/08 (Sun) 20:09
  • REPLY
なお(おやじです)

連投申し訳ありません。あと、きっと食べたことがあるとは思うのですが、意外にもゆぅさんの履歴には大津駅前の駅ラーメンの履歴が無かったので一応コメントさせて頂きます。もしも食べられたことが無ければ、同店の大蒜(ニンニク)ラーメンも一度試されてはいかがかと思います。かなり独特の雰囲気のお店ですが、スープはかなりニンニクが効いていて美味しいです。正直、麺はイマイチで、出来ればりょう花の麺で食べたら最高だといつも思います(笑)。ゆぅさんのブログのコメントも正直で大変参考になります(笑)。
蛇足ですが、私も車好きです。以前は、Z32、Z33に乗っていました。今はセダンですが。

  • 2023/01/08 (Sun) 22:11
  • REPLY
ゆぅ
ゆぅ

>なお(おやじです)さん
駅ラーメン・・・ブログを始める以前(軽く20年以上前)に一回行ったことが有りますが、ラーメンの内容は記憶に無く、再訪しようとも思っていますが、何故か忘れてしまっているお店ですね~大蒜ラーメン憶えておきます(*'▽')度々情報ありがとうございます!

  • 2023/01/08 (Sun) 23:39
  • REPLY