中国地方の旅⑯3日目 岡山県倉敷市編(美観地区)
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

高知県ランキング
今回の中国地方の旅最後の観光地になります、個人的には人生3回目の倉敷市の有名観光地『※美観地区』になります。2回目の訪問から20年位は経ってますが、何度来ても楽しめる場所です。
二代目麺処くるりさんで昼食を済まし岡山市からお隣倉敷市に30分少々・・・
倉敷美観地区
倉敷市の美観地区景観条例に基づき定められたもので、同市本町全域、中央1丁目北部(前神町など)、東町・阿知2丁目・鶴形2丁目の各一部が含まれる。広義の美観地区の面積は21.0ヘクタールで、うち伝統的建造物群保存地区(第一種美観地区)が15.0ヘクタール、伝統美観保存地区(第二種美観地区)が6.0ヘクタールとなっている。伝統的建造物群保存地区(倉敷川周辺)は倉敷川畔伝統的建造物群保存地区(くらしきがわはん でんとうてきけんぞうぶつぐん ほぞんちく)の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。wikipediaから引用
結婚式の前撮り撮影にも遭遇しました、いい場所ですよね~
倉敷デニムストリート、昔来た時こんなの無かったような・・・
デニムソフトをはじめデニムまん、デニムバーガー等々面白いね!
とりあえずアイス(ラムネ味)買ってみた。
倉敷アイビースクエア
いつも美観地区の駐車場探していると目にする屋根に乗っかる大量のニッパー犬、いつ見てもインパクト大です。ココは骨董博物館『倉敷山陽堂』という場所で中に入りたかったのですが、12時過ぎに来てただ歩いているだけであっという間に3時間近く経ってしまいました、時間的余裕も無かったので次に行ってみます。
スポンサーサイト