中国地方の旅⑥初日 山口県美祢市編(秋芳洞)
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

高知県ランキング
初日にして山口県6ヶ所目15:15、どんどん進めます!
我が地元の高知にも『龍河洞』っていう鍾乳洞がありますが、『高知の龍河洞』・『岩手県の龍泉洞』にそしてココの『秋芳洞』が実は日本三大鍾乳洞ということになっています岩手県は遠いですが、せっかく山口県に行くならとスケジュールに入れておきました!その代わり萩市の方は諦めました(◞‸◟)
今回の移動は今までより時間が掛かります(途中でミニ検問があってビビりましたww)が、初日6ヶ所目ですね頑張ります。
15:15着、駐車場は周辺に点在してますが金額に差があります。余裕があれば安いところを見つけてくださいね!私は無人の良心市形式の¥200の場所を見つけました。
こんなのもありましたが今回ソフトクリームは錦帯橋で食べるつもりですので・・・
正面入り口前
洞窟と言えば地元の龍河洞しか知らなかったのでココの広さに驚いた('Д')
百枚皿・・・実はこのお皿みたいなやつ500枚以上あるみたいですね。
黄金柱・・・秋芳洞で一番大きい石柱、幅が4m高さが15m
巌窟王・・・見る角度を変えるとゴジラに見えるらしい()
広くて圧迫感も無く比較的明るいし歩きやすく楽しめましたが、もうすぐ16:30・・・これから岩国に移動したかったので真上に在る『秋吉台』はパスして、ここらで次行きます。
秋芳洞
所在:〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉3506−2
電話:0837-62-0305
営業:8:30~17:30
定休:無休かな?
駐車:周辺に有料駐車場が点在、場所によっては料金がかなり変わります。(無人タイプもあります)
スポンサーサイト