中国地方の旅③初日 山口県下関市編(元祖瓦そば たかせ 川棚南本館)

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング
 

下関と言えば『ふく』ですがコチラも下関の郷土料理ですね~コレ食べたかったんですよ!何故か全国区ではないが映える見た目、メチャ興味あるやつでした!
中でもココの川棚温泉の名物料理として有名な『たかせ』さんが定番の場所!南本館をよく見かけます。
開店前(11時前)から沢山のお客さんが来て店前の紙に名前書いてた人気やね~
※写真はお客さんが居ないタイミング時に撮りました
DSC04654-005.jpg
その川棚南本館の場所は唐戸市場から移動する事40分程度のこの場所で移動しやすいですね~写真は撮って無いですが道中のガードレールの色が黄色でしたが、コレは山口で国体開催時に山口の特徴を出そうとして県特産の『夏みかん』色にって事でこういった事になったとか・・・
(・_・D フムフム
DSC04615-001.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!二人前で~す。
茶そば食べるの初めてだし焼けてるし見た目もインパクト大!
焦げ目が付いてパリッとなっている部分と生っぽい部分を交互に食感を楽しみます。錦糸卵と細切れの牛肉を絡めて食べると最&高ですね(*'▽')更に刻み小葱、のり、スライスレモン、もみじおろし等々味変が豊富(*‘ω‘ *)で食べてて楽しい~是非高知でも食べれる場所作って欲しいな!

ちなみに使っている瓦は以前は民家の解体時に貰ってきた物を使用していたみたいですが、現在は特注で瓦そば様に作って貰っている物を使用しているようです。

元祖瓦そば 1人前¥1,320×2=¥2,640
DSC04621-002.jpg

DSC04629-003.jpg
ごちそうさまでした(*´▽`*)
DSC04640-004.jpg

元祖瓦そば たかせ 川棚南本館
所在:〒759-9301 山口県下関市豊浦町大字川棚5255-4
電話:083-772-2680
営業:11:00~20:00
定休:無休かな?
駐車:店前にあり
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
sensuidiver

こんばんは~
瓦そば。美味しそう~
通販で買ったことありますが本場で食べてみたい~と思う1品です!
単品でそのお値段は・・・?ってなりそうですね(汗)

ゆぅ
ゆぅ

>sensuidiverさん
こんばんは~
お土産で買ってきましたが、まだ食べてません!
瓦が無いんでフライパンで代用になりますがどうかな~?
金額は観光地に在って旅行で行くから出せる・・・って感じですね~ww

  • 2022/10/28 (Fri) 23:11
  • REPLY