野鳥撮影2022.2.23_国分川沿い 河津桜_大津食品団地脇

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

毎年楽しみにしている大津食品団地脇の河津桜(早咲きの桜)ですが、まだ咲き揃っていない情報はあったのですが、今年は超望遠レンズを手に入れたので、主体はサクジローなんですね!行ってみました('ω')ノ
過去記事
2020.2.13 国分川沿い河津桜
咲き揃ってないので、望遠レンズのみで撮影しました。
9時ごろ現着でしたが、まだメジロたちは来てなく少し待ってるとかなりの集団でやってきました!(*'▽')正確な数は分からないですが30羽くらいいたかな~撮り放題ww
20220223_メジロ_大津食品団地0

20220223_メジロ_大津食品団地2

20220223_メジロ_大津食品団地3

20220223_メジロ_大津食品団地4

20220223_メジロ_大津食品団地1
ヒヨドリと桜も撮れちゃった(*'▽')珍しいかも!
20220223_ヒヨドリ_大津食品団地
また、満開の頃に行けたら行きたいと思います。
スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
sensuidiver

こんばんは~
あ。まだもう一息でしたか。私が行った時ってほんとほんの少しだけ咲き始めたばかりと言わんばかりの感じでした。
また時間と機会ができたら行ってみます。

ゆぅ
ゆぅ

こんばんは!
元々通常の桜と違って長寿命らしい『河津桜』なので、ゆっくり楽しめそうです!
ですが枝によっては結構咲いてる(*'▽')そこにメジロがやって来る!
今年に私的トレンドは『メジロ』ちゃんの花+メジロの『ウメジロー』『モモジロー』『サクジロー』等納得できるまで連写連写ですが、ホントに楽しいです(*'▽')

  • 2022/02/25 (Fri) 00:28
  • REPLY