らーめん ゆきんこ(ピリ辛ネギらーめん)★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

新規開店のコチラのお店、先日(月曜日)行ったら休みだった・・・
再度、リベンジにやってきました!無事入店に成功!!
DSC05832.jpg
場所は少し分かりにくいかもですがこちらです↓
コチラのお店って以前(約10年前)『進化系屋台 ゆきんこ』って名前で、城見町に在って閉店の噂を聞きつけ閉店直前に行って、シンプルながらコクのあるスープで中々イケてたのを記憶しております。
↓当時の写真、当時の記事⇒https://momosakuupon.fc2.net/blog-entry-357.html

現在『ゆきんこ』の店主に聞けば、当時の屋台の大将はお父さんだったみたいで、息子さんが当時の同じ屋号をを使ってオープンしたラーメン店だそうです。
DSC03061_20220215084207f9f.jpg

DSC03062.jpg
当時は屋台で、ラーメン以外に色んなメニューがありましたが、今回はラーメン店として開店しているので、当時ほどのバリエーションは無いものの、それでもメニューは沢山ありました。
DSC05834.jpg

DSC05837_202202150826511be.jpg
塩らーめん¥680(ぽんちゃん)
DSC05854_2022021508265326d.jpg

DSC05859.jpg
醤油ピリ辛ネギらーめん¥780(私)
何か分からんけど、半熟にタマゴが通常半個にサービスの一個分が付いてたらしい(*‘ω‘ *)入れ忘れてましたと持ってきてくれました。
DSC05863.jpg
辣油漬けの白髪ねぎのピリ辛具合がラーメンの味を邪魔せず丁度いい塩梅♡
DSC05870.jpg
麺がちょっと他と違う食感(=゚ω゚)ノコチラも佐竹製麺の特注麺みたい。
DSC05877.jpg
セットで付けた半チャーハン、味がはっきりしていて油っぽいくスマキが自家製っぽいですが、好きなお味でした(*'▽')
DSC05845_20220215082659936.jpg
ごちそうさまでした(*´▽`*)美味かったっす。
DSC05880.jpg

らーめん ゆきんこ
所在:〒781-8016 高知県高知市南ノ丸町51-7エスポワール102号(1F)カイジ?ww
電話:088-803-5211
営業:11:00~15:00 17:00~21:00
定休:月曜
駐車:店の前

スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
sensuidiver

こんばんは~
おお~!早速行ってましたか。前にやってたお店だったのですね。
見たところあっさり感のほうのスープかな?という感じに見えますね。
機会を見て行きたいですね~

ゆぅ

>sensuidiverさん
こんばんは!
本当は開店日(土曜日)に行きたかった所ですが、基本土・日は休みじゃないので、明けて月曜に行ってたらお店の定休日だった~って事で、私の次の公休日に行ってました。

ラーメン(スープ)は見た目通りいかにもラーメンっていうルックスですが、輪郭もはっきりしたコク深スープに佐竹製麺の特注麺も他ではあまり味わったことのない食感の麺で、私は好きでした。

  • 2022/02/18 (Fri) 23:58
  • REPLY