タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

約2年前に買った『SONY α7Ⅲ キットレンズセット』で念願のフルサイズ一眼ライフをスタートさせたのだが、こと望遠側になると以前の『NEX5N』用に買ったAPS-C用『E55-210mmF4.5-6.3 OSS SEL55210』を使っていてレンズチェンジの為に被写体のタイミングを逃したり画質に不満があり、今回タムロン製のフルサイズ対応のコスパ重視の『28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD』を手に入れました!まぁ本来なら大三元レンズを揃えて行こうとしたいところですが、この歳から先立つ物も無いしそっちは諦めコスパ重視で行く事に決めました。
なんといっても高倍率ズームであるのに広角端28mmでF2.8スタートで一気に200mmまでカバーできて便利なレンズ!昔NEX5Nでレンズチェンジの際イメージセンサーにゴミが入り取れなくて困ったことがあり、このレンズはとりあえずその心配が減り安心して使えていけそうです。
DSC05492.jpg

DSC05505.jpg
とりあえず直ぐ試してみたいので、翌朝ですが、冬は外に出ると結露が気になるで部屋の中から柱上変圧器を撮ってみた・・・とりあえず何も考えず絞り優先モードで200mmいっぱいまで伸ばして圧縮効果を効かせた朝景を試してみました。ISO感度も低くノイズ感は無いですがどうでしょう?
DSC00851.jpg
SONY ILCE-7M3(28-200mmF2.8-5.6Di Ⅲ RXDf/5.6 SS1/2500秒 ISO-160 焦点距離200mm EV±0
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.