中華そば うりぼう(中華そば チャーシュー入り小)★★★☆☆+/徳島 ラーメン

ゆぅ

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

徳島出張18日目、12軒目、明日は高知に帰るって日の前夜、おそらく最後の徳島ラーメンとなります。
このお店は当初予定していたお店では無く、出張先の現地の方から教えてもらった”行くべきお店”で、閉店時間も21時という事で退勤後行ってみました。

お店の名前は『うりぼう』・・・猪の子供時期の名称ですよね~何?チャーシューが猪肉なのか?
DSC04559.jpg
調べてみると小松島の名店『猪虎(いのこ)』さんのお弟子さんみたいで、それで『うりぼう』なんですね!※小松島と云えば白系だと勝手に思っていましたがそうでも無いようですね!
DSC04553.jpg

DSC04533.jpg
徳島ラーメンのお店はどこもメニューがシンプルな構成が多いですね~
基本肉入り小で食べ比べしてますので、今回もそれで・・・
DSC04527.jpg
中華そば チャーシュー入り小¥800

なるほど、今回は黄系ですね~今回の出張で黄系は①『三八』②『よあけ』に続き3軒目の黄系です。

すこ~しとろみのあるあっさりのやさしい黄系スープに、徳島おきまりのチャーシュー、もやし、メンマ(タケノコっぽさが強い)、ネギが入り少し縮れた麺がスープを絡めあげます。
DSC04534.jpg

DSC04538.jpg

DSC04544.jpg
徳島以外で肉類を追加したりすることは無いですが、何故か徳島では追加しちゃう・・・更に激辛系以外実食中に水を飲むことは無いですが、徳島ラーメンは店によって濃さの違いはあるもののどこのお店でも水を飲み持って味をリセットしつつ食べるのが普通になってしまった。
DSC04548.jpg
お店の名前が可愛い♡ごちそうさまでした(*´▽`*)
DSC04551.jpg

DSC04557.jpg
中華そば うりぼう                                         
所在:〒771-0136 徳島県徳島市川内町平石古田86−6
電話:088-665-0277
営業:11:00~16:00 18:00~21:00
定休:水曜
駐車:有

スポンサーサイト



Comments 2

There are no comments yet.
sensuidiver

こんばんは~
お!ようやう出張も終わりますか。お疲れ様です。
そしてラーメン巡りも・・・結構行きましたね。多分高知に帰ったら帰ったであの店行きたかったのに~ってなるでしょうね(笑)

ゆぅ
ゆぅ

>sensuidiverさん
こんばんは~
やっと出張終わったんですが、行きたい徳島ラーメンを残してしまったのが心残り・・・
行ってみるとホテルも快適だったし、もうちょっと居たかったかな~って思ってしまいますw

  • 2021/11/16 (Tue) 00:19
  • REPLY