NOODLE muma 新規開店(担々麺)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒
高知県ランキング

高知県ランキング
いつも参考にさせてもらってます有名ブロガー夏子さんのブログに新店情報が載ってまして 、この場所でラーメン屋さんって珍しいし興味深いので行ってみました。
場所はこちら↓はりまや橋小学校の南側
店名『muma』?ムーマ?ムマ?ミューマ?よくわかりませんがムササビかモモンガかのシルエットが描かれていました。
13時頃お伺いしましたが、ネットにもまだ情報が少ないにも関わらず満席でした主にマダムや女性のお独り様とか女性客多し!おしゃれな店構えなので納得できます。
この写真は入店から少し経ってから撮ったので空席ができ始めています。
メニューは
①淡麗クラシック②担々麺③トムヤムめん④つけそばの4種類全て¥900(税込)
淡麗クラシック(ぽんちゃん)¥900
少しスープを飲ませてもらったが、やたら魚介の香りが立つスッキリとした味でした。珍しいな~煮卵とゆで卵のコンビ?※お店の説明文/高知の地鶏と魚介(宗田節を中心に鯖節をブレンドした)のダブルスープ。具には味付け煮卵(南国市産)、極太めんま、もやし(和田食品)、チャーシュー(土佐ポーク)となってました。
担々麺(私)¥900
スープを飲むとクリーミーで甘みのある味で辣油も少し入るもののやさしい味でした。水菜やカイワレ大根にあともう一品野菜が入り珍しいルックスの担々麺ですが楽しめました。※お店の説明文/とことん自家製にこだわった坦々スープです。自家製スープ・豆乳・自家製醤油だれ・ねりごま・自家製ラー油・自家製そぼろ
無化調ラーメンのやさしいお味、楽しみました!ごちそうさまでした。
NOODLE muma
所在:高知市はりまや町1-12-5
電話:不明
営業:不明
定休:不明
駐車:おそらく無し近隣にコインP有り
スポンサーサイト