塩麺独歩 相棒(ランパス29-8軒目)・・・塩麺独歩+相棒ごはん★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒
人気ブログランキング
ついでに、こっちもね⇒
にほんブログ村
偶然か?いつもココのお店に来るのは梅雨時期なんです・・・①回目2012.06.08・・・②回目2017.0707・・・で、今回で3回目なんですが、今年の四国地方は、梅雨に入ってないんですね~で、コノ店に初の晴れ画像!




塩麺独歩+相棒ごはん¥800⇒¥500

コチラのお店のデフォのラーメンですが、7年ぶりに食べました。
以前の見た目はスープは、かなり白濁していましたが、少し透明度がありますね~なにか進化したのかな?そして、具の方は特徴的な破竹が無くなり、水菜がネギに変わり、糸唐辛子がのっかってる。
塩麹を使ってるっていう独特の塩ラーメン、あっさりした口あたりですが、コク深いコノ店でしか楽しめないラーメンになってますね~この場所で、駐車場も3台で高知で塩専門で7年も続いているお店のラーメンは、さすがです。


高知のラーメン屋さんでも、わりと早くから出していた『追い飯』の相棒ごはん

そのまま食べるのも良いですが、やっぱラーメンスープを掛けるとバツグンに旨いね~(^^♪


塩麺独歩 相棒
所在:高知県高知市二葉町4-1
電話:088-883-7505
営業:11:00~14:00スープなくなり次第売り切れ終了
定休:火曜日
駐車:店の南側、3台
人気ブログランキング
ついでに、こっちもね⇒

にほんブログ村
偶然か?いつもココのお店に来るのは梅雨時期なんです・・・①回目2012.06.08・・・②回目2017.0707・・・で、今回で3回目なんですが、今年の四国地方は、梅雨に入ってないんですね~で、コノ店に初の晴れ画像!




塩麺独歩+相棒ごはん

コチラのお店のデフォのラーメンですが、7年ぶりに食べました。
以前の見た目はスープは、かなり白濁していましたが、少し透明度がありますね~なにか進化したのかな?そして、具の方は特徴的な破竹が無くなり、水菜がネギに変わり、糸唐辛子がのっかってる。
塩麹を使ってるっていう独特の塩ラーメン、あっさりした口あたりですが、コク深いコノ店でしか楽しめないラーメンになってますね~この場所で、駐車場も3台で高知で塩専門で7年も続いているお店のラーメンは、さすがです。


高知のラーメン屋さんでも、わりと早くから出していた『追い飯』の相棒ごはん

そのまま食べるのも良いですが、やっぱラーメンスープを掛けるとバツグンに旨いね~(^^♪


塩麺独歩 相棒
所在:高知県高知市二葉町4-1
電話:088-883-7505
営業:11:00~14:00スープなくなり次第売り切れ終了
定休:火曜日
駐車:店の南側、3台
スポンサーサイト