王様の島(至福の担々麺)★★★★☆2018.5/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒
人気ブログランキング
ついでに、こっちもね⇒
にほんブログ村
前回から一ヶ月は経ってます・・・もっと頻繁に来ないとこちらのメニュー食べきれないんですね。

この一ヶ月でまた、メニューが増えてるし( ^ω^)・・・
ココには載ってないですが、FACEBOOKに近々始めるってあった『坦々麺』出来ます?聞くと、できるとのこと!やった~じゃぁそれで‼

至福の担々麺¥850(追い飯付き)

王様ではいつも炊き込みチャーハン頼むんですが、大将が坦々麺には追い飯が付いてることを教えてくれたんで今回はチャーハン無しで・・・最近、高知のラーメン屋さんでも、コノ追い飯を用意してるとこ多くなりましたね!

トッピングは水菜じゃなくネギだった、そしてこれが最近王様ブームの『燻製卵』なのか~ココの大将ってラーメン作るの楽しんでて、味を通してこちらにもそれが伝わって来て・・・ココのラーメンいつもワクワクさせられます!
他店の坦々麺より、やや辛味が強いですが、私には好都合!ココの黄金スープで最高の坦々麺だった。




第2のお楽しみ追い飯の時間です。
コレ付いて、¥850は、安いね~


ゴチソウサマです

ちなみに移転は6~7月頃の予定だそうです。
恒例の王様過去リンク
2015.9.29 王様ラーメン醤油・あっさり 王様ラーメンにんにく・こってり
2016.1.19 王様ラーメン醤油ベースしょうが・こってり 王様ラーメン塩ベースにんにく・こってり
2016.11.1 カツオの塩ラーメン
2017.2.10 煮干し中毒
2017.4.17 至高(未完)
2017.6.5 紅い彗星
2017.6.21 王様スペシャル
2017.11.15 至高(完全体)
2017.11.28 真☆地獄ラーメン
2018.1.9 辛味噌ネギラーメン
2018.1.11 やみつきブラック
2018.3.5 トマトラーメン(とまとさん(酸))
2018.3.9 焼きカレーラーメン
2018.4.20 極
王様の島
住所:高知県高知市介良乙3026-1
電話:088-855-5438
営業:昼(ラーメン)11:00~スープ無くなり次第
定休:昼(ラーメン)日曜
URL:Facebook https://www.facebook.com/owsama/
人気ブログランキング
ついでに、こっちもね⇒

にほんブログ村
前回から一ヶ月は経ってます・・・もっと頻繁に来ないとこちらのメニュー食べきれないんですね。

この一ヶ月でまた、メニューが増えてるし( ^ω^)・・・
ココには載ってないですが、FACEBOOKに近々始めるってあった『坦々麺』出来ます?聞くと、できるとのこと!やった~じゃぁそれで‼

至福の担々麺¥850(追い飯付き)

王様ではいつも炊き込みチャーハン頼むんですが、大将が坦々麺には追い飯が付いてることを教えてくれたんで今回はチャーハン無しで・・・最近、高知のラーメン屋さんでも、コノ追い飯を用意してるとこ多くなりましたね!

トッピングは水菜じゃなくネギだった、そしてこれが最近王様ブームの『燻製卵』なのか~ココの大将ってラーメン作るの楽しんでて、味を通してこちらにもそれが伝わって来て・・・ココのラーメンいつもワクワクさせられます!
他店の坦々麺より、やや辛味が強いですが、私には好都合!ココの黄金スープで最高の坦々麺だった。




第2のお楽しみ追い飯の時間です。
コレ付いて、¥850は、安いね~


ゴチソウサマです

ちなみに移転は6~7月頃の予定だそうです。
恒例の王様過去リンク
2015.9.29 王様ラーメン醤油・あっさり 王様ラーメンにんにく・こってり
2016.1.19 王様ラーメン醤油ベースしょうが・こってり 王様ラーメン塩ベースにんにく・こってり
2016.11.1 カツオの塩ラーメン
2017.2.10 煮干し中毒
2017.4.17 至高(未完)
2017.6.5 紅い彗星
2017.6.21 王様スペシャル
2017.11.15 至高(完全体)
2017.11.28 真☆地獄ラーメン
2018.1.9 辛味噌ネギラーメン
2018.1.11 やみつきブラック
2018.3.5 トマトラーメン(とまとさん(酸))
2018.3.9 焼きカレーラーメン
2018.4.20 極
王様の島
住所:高知県高知市介良乙3026-1
電話:088-855-5438
営業:昼(ラーメン)11:00~スープ無くなり次第
定休:昼(ラーメン)日曜
URL:Facebook https://www.facebook.com/owsama/
スポンサーサイト