'18花見 香我美町・西川花公園

ゆぅ

1日1回コレ、押してね~♪⇒
人気ブログランキング

ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村



香我美町の西川花公園、2014年に初めて知り、その翌年も続けて花見に行った場所、3年ぶりに行ってみました!



ココの花まつりは、桜・ハナモモ・菜の花と見事な発色をしてくれてます。ココに行くにはやっぱ手作りの弁当が欲しい所ですね~って事で今回もぽんちゃんに頑張って作ってもらいました!











先ずは4日前(3月27日)の画像です。



実は4日前に、次女と2人で偵察をかね、ハナモモの苗木を買いに来た時は、中腹部分の桜が最高潮!満開でしたが・・・どうなってるかな~



こちらは本日(3月31日)ですが、やっぱり桜は葉桜になってる!でもハナモモは綺麗に咲いてるね!





遠目に見ると桜かと思ったんですが、どうもハナモモ(しだれ)だったんだね、多分・・・綺麗♪





高知市の東の方の自宅より約40分程度で到着、土曜日だから混雑を覚悟してましたが、すんなり着いちゃいまして、時間は10時過ぎですが、朝も食べずに出てきてますし、気温もまだあまり上昇してなく丁度良いので早速お弁当を広げる事にしました(^^♪



殆ど桜の枝には花びら残って無いように見えましたが、桜吹雪が長時間にわたり見事な演出をしてました。



食事が終わると、ココの山の上の展望台まで行ってみます。



我が家でもココで3年前と今年も買った、ハナモモ、花の色はメインは白ですが、赤が混じった『咲lき分け』という名の種類で、これが一番良い感じかと・・・







展望台から全景が眺められます!上から見る花も(・∀・)イイネ!!



ココの公園に多数有るハナモモの中でも3本しかないって聞いてる白色です。

ちなみに後の2本もぽんちゃんが見つけて、自慢してました!





再び中腹の屋台が出てる場所まで戻ってきて、焼き芋を戴きました。







菜の花畑にジャンプ台と、ほうきが用意されてて、結果こんな写真になりました(もうちょと横向きで撮ればほうきが分かりやすかったかな)w



やっぱココは良いな~他では味わえない、桜と花桃と菜の花の競演が最高!



西川花祭り

所在:「西川花公園」 香南市香我美町

電話:0887-56-5200

期間:2018年3月18日(日)~4月1日(日)

時間:8:00~17:00

出店予定:うどん・おでん・お菓子・寿司・コーヒーなど

駐車:近くの神社や駐車場、路側帯(係りの方がいらっしゃいます)
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.