自由軒 葉山店(みそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン

ゆぅ

1日1回コレ、押してね~♪⇒

ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村



昨年は来てなかったけど、雪景色を求め、それまでは毎年この時期には行っていた津野町・梼原町方面です!先ずは、いつもの様に腹ごしらえで『自由軒 葉山店』にたちよりますが、気合入りすぎて開店20分前に到着しちゃいましたw



20分待って(実際は開店時刻5分前に開けてくれました)入店、先日の大津店同様おでんを物色。



大津店同様の家屋の梁、柱創り、解放感の有る間をとってますね!



素晴らしい!大津店と全く同じメニューに価格設定ですよね~





みそラーメン¥590+チャーハンセット¥230(私担当)



ココの葉山店や本店、で伊野出来地店、大津店・・・と何回も行ってるのですが、何故か味噌の経験は少ないような、先日長女ももかが食べてたのが美味しそうだったので今回はコレに決めました(個人的には豚太郎のみそが好きですが)このあっさり系統のみそも良いかもね!





小ラーメン(しょうゆ)¥430(さく担当)



ピリカラみそラーメン¥700(ぽんちゃん担当)



最近家で買った2食鍋(2色鍋)で、初の『赤から』の鍋を食べて辛さの魅力に目覚めてしまったぽんちゃんがチョイスしたのがコレでした!旨い旨いって感動して食べてましたよ~



梼原方面まで行こうと思ってましたが、途中のアイスバーンにビビって引き返してきましたwww

適当な場所で雪遊びして引き返しましたが、雪の降らない高知市民には、コレでも充分楽しめました(^^♪







自由軒 葉山店

所在:〒785-0214 高知県高岡郡津野町杉ノ川甲308-1

電話:0889-56-3744

営業:11:00~21:00

定休:月曜(祭日の場合、火曜日振り替え休業)

駐車:有り
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.