らーめん工房 りょう花 高知インター店(期間限定/炎のサムライ麺 将軍)★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒
ついでに、こっちもね⇒
にほんブログ村
Gメールは殆どチェックしないのですが、何気なく見ていたら一か月以上も前に『りょう花』のメルマガで以前食べた『炎のサムライ麺』の裏メニューらしい辛さレベル5、その名も『将軍』の挑戦状が届いていました・・・
ちょっと遅くなってしまいましたが、ココは挑戦を受けて立つべく、即勝負に行ってきました!



店は、近くの高知インター店です。

店内の告知や

メニューには、やはり『将軍(レベル5)』の文言はないですね、発注時口頭で「サムライ麺の将軍ありますか?」って聞くと「ありますよ」とのことでしたので「それで」と言うことで発注完了。

サムライ麺の発注するとジョッキでも水を持ってきてくれます。

期間限定/炎のサムライ麺 将軍(レベル5)¥1,112
きました~パット見た目以前の『超激辛MAX?(レベル3)』と変わんないですが・・・
以前と同じく真っ赤なラー油にネギの上に置いてある花椒?山椒?スパイス系に赤い玉状の辛子系・・・具は、ネギにコロチャーって呼んでいいのかな?サイコロ状カットのチャーシュー、メンマ、玉ねぎ( ^ω^)・・・と


箸休め的役割(味方)はメンマだけです・・・他の具は皆、敵(辛さ)にやられちゃってますよ!

麺は以前と同様の平打ち麺で、レベル3の時は麺の甘みまで感じ取れましたが、今回は麺の味を味わうほど余裕がなかったですね~

むせるほどではなかったですが、唇と舌が常にビリビリと目からはうっすら涙が∑(*☼_☉*)

でもスープの根底にある旨味が手助けしてくれ完食に至りました。(*^-゚)vィェィ♪
しかし、食後数時間は胃が傷んでましたww


らーめん工房 りょう花 高知インター店
住所:780-0072 高知市杉井流16-30
電話:088-883-3507
営業:11:00~15:00 17:00~22:00
定休:火曜
駐車:有
URL:http://www.ryoka-ism.com/
ついでに、こっちもね⇒

にほんブログ村
Gメールは殆どチェックしないのですが、何気なく見ていたら一か月以上も前に『りょう花』のメルマガで以前食べた『炎のサムライ麺』の裏メニューらしい辛さレベル5、その名も『将軍』の挑戦状が届いていました・・・
ちょっと遅くなってしまいましたが、ココは挑戦を受けて立つべく、即勝負に行ってきました!



店は、近くの高知インター店です。

店内の告知や

メニューには、やはり『将軍(レベル5)』の文言はないですね、発注時口頭で「サムライ麺の将軍ありますか?」って聞くと「ありますよ」とのことでしたので「それで」と言うことで発注完了。

サムライ麺の発注するとジョッキでも水を持ってきてくれます。

期間限定/炎のサムライ麺 将軍(レベル5)¥1,112
きました~パット見た目以前の『超激辛MAX?(レベル3)』と変わんないですが・・・
以前と同じく真っ赤なラー油にネギの上に置いてある花椒?山椒?スパイス系に赤い玉状の辛子系・・・具は、ネギにコロチャーって呼んでいいのかな?サイコロ状カットのチャーシュー、メンマ、玉ねぎ( ^ω^)・・・と


箸休め的役割(味方)はメンマだけです・・・他の具は皆、敵(辛さ)にやられちゃってますよ!

麺は以前と同様の平打ち麺で、レベル3の時は麺の甘みまで感じ取れましたが、今回は麺の味を味わうほど余裕がなかったですね~

むせるほどではなかったですが、唇と舌が常にビリビリと目からはうっすら涙が∑(*☼_☉*)

でもスープの根底にある旨味が手助けしてくれ完食に至りました。(*^-゚)vィェィ♪
しかし、食後数時間は胃が傷んでましたww


らーめん工房 りょう花 高知インター店
住所:780-0072 高知市杉井流16-30
電話:088-883-3507
営業:11:00~15:00 17:00~22:00
定休:火曜
駐車:有
URL:http://www.ryoka-ism.com/
スポンサーサイト