三里うどん本舗(ランパス19-6店舗目)・・・中華そばセット★★★☆☆+/高知 ランチパスポート
コレ、押してね~♪⇒
ついでに、こっちもね⇒
にほんブログ村
ランパス19記事目次はこちら
今日の午前ランチは、4年ぶり(以前行ったのは2012.9.7)『三里うどん本舗』へ、ランパスに(^^♪
ひっそり隠れ家的雰囲気楽しいです。

ラーメンは奥のシャッター内の様です。

ちょっと見難いですが、中華そばが、月・火・金となってるので、ランパス行けるタイミングは3日/週って事ですよね、

今回のランパスで中華そばにセットされているおでんは¥100のモノだけなんで、簡単に言うと牛筋以外全てって事ですよ。

以前来た時この場所は長机に椅子だけでしたが、カウンターに食卓ができて店内って感じになってる。



牛筋以外から選ぶなら大好きな厚揚げで♪

よく、しゅんじょって美味しい~

中華そばセット(中華そば・しお&厚揚げおでん)¥600+¥100=¥700⇒¥500
タレは、醤油・塩から選べるのですが、ココのうどんの腕前は知っていたので、様子見の醤油ではなく、勝負の塩でオーダーしましたが、大正解でしたね!全体的なイメージは口当たりは、かなりのあっさりですが、舌の上と咽喉越しはしっかりとしたコクが楽しめる絶品塩ラーメンでした。
パット見た目変わってるのは千切りキャベツですね、最近入っていた店は昨年の春に桂浜の『お食事・おみやげ 加茂屋』でしたが、これって何か地域性やスタイルってあるのかな?千切りもラーメンに合うんですね!

麺は中細ストレート、するするっと食べやすく、適度に絶品スープを絡めてくれます。


量的には今一つですが、とにかく美味い!できればランパス中に再訪したい味でした。ごっつぁんです。
三里うどん本舗
住所:高知県高知市十津2丁目4-11
電話: 088-855-7003
営業:月・火・金11:00~14:00(中華そばのみ)
土・日・祝日7:00~14:00(うどんのみ)
定休: 水曜、木曜、1月1日~5日
駐車:坂の下に6台
URL:https://www.facebook.com/misatoudon/
ついでに、こっちもね⇒

にほんブログ村
ランパス19記事目次はこちら
今日の午前ランチは、4年ぶり(以前行ったのは2012.9.7)『三里うどん本舗』へ、ランパスに(^^♪
ひっそり隠れ家的雰囲気楽しいです。

ラーメンは奥のシャッター内の様です。

ちょっと見難いですが、中華そばが、月・火・金となってるので、ランパス行けるタイミングは3日/週って事ですよね、

今回のランパスで中華そばにセットされているおでんは¥100のモノだけなんで、簡単に言うと牛筋以外全てって事ですよ。

以前来た時この場所は長机に椅子だけでしたが、カウンターに食卓ができて店内って感じになってる。



牛筋以外から選ぶなら大好きな厚揚げで♪

よく、しゅんじょって美味しい~

中華そばセット(中華そば・しお&厚揚げおでん)¥600+¥100=
タレは、醤油・塩から選べるのですが、ココのうどんの腕前は知っていたので、様子見の醤油ではなく、勝負の塩でオーダーしましたが、大正解でしたね!全体的なイメージは口当たりは、かなりのあっさりですが、舌の上と咽喉越しはしっかりとしたコクが楽しめる絶品塩ラーメンでした。
パット見た目変わってるのは千切りキャベツですね、最近入っていた店は昨年の春に桂浜の『お食事・おみやげ 加茂屋』でしたが、これって何か地域性やスタイルってあるのかな?千切りもラーメンに合うんですね!

麺は中細ストレート、するするっと食べやすく、適度に絶品スープを絡めてくれます。


量的には今一つですが、とにかく美味い!できればランパス中に再訪したい味でした。ごっつぁんです。
三里うどん本舗
住所:高知県高知市十津2丁目4-11
電話: 088-855-7003
営業:月・火・金11:00~14:00(中華そばのみ)
土・日・祝日7:00~14:00(うどんのみ)
定休: 水曜、木曜、1月1日~5日
駐車:坂の下に6台
URL:https://www.facebook.com/misatoudon/
スポンサーサイト