ももさく

総本家しなとら 高須店(しなとららーめん・醤油+もやしトッピング)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

総本家しなとら 高須店(しなとららーめん・醤油+もやしトッピング)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は、シンプルな醤油ラーメンが食べたかった、しかもできれば、もやしトッピングを考えていたので味のイメージとトッピング対応している当てはまるのお店は『豚太郎 介良店』ですが、どうも木曜日は定休日ってことで、色んな店を候補にあげていましたが、移動範囲も含め・・・ラーメンのタイプは違いますが比較的好きな『しなとら』さんに行く事に、もやしト...

土佐蔵出し味噌 麵屋なかひら(辛味噌らーめん・🌶🌶Extra Hot)・・・★★★★☆明日閉店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

土佐蔵出し味噌 麵屋なかひら(辛味噌らーめん・🌶🌶Extra Hot)・・・★★★★☆明日閉店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2012年一ツ橋に開店した『麵屋 なかひら』さん『ヤ・シィパーク』や『はりまや町』なんかにも出店してたけど、最終的には『一ツ橋』だけになり、そこも一度閉店し4年前に福井町に復活開店し・・・と紆余曲折なお店ですが、この度8月末をもって再度閉店されるようです。通算12年目になるのですが、ラーメンはメチャ美味しい店ですが、何故かあまり行けて無くて今...

らーめん柳葉(旨辛味噌鶏白湯・激辛)★★★☆☆+2023.8新規開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん柳葉(旨辛味噌鶏白湯・激辛)★★★☆☆+2023.8新規開店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近話題になっている四万十町(窪川)に出来た絶品鶏白湯のこのお店、毎年恒例の大正にお盆の墓参り(私の父も半分そちらに住まいしていて、最近目の調子が悪くなったので自家用車を廃車にしようかという事で私が運転し、高知市に持って帰るミッションもありまして、ぽんちゃんと一緒に行ってました。)に行きがてら寄ろうかと画策していたお店で、今回やっと...

大阪王将 高知南川添十石店(創業スタメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

大阪王将 高知南川添十石店(創業スタメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前(3年前、新型コロナの全国非常事態宣言が発せられた頃)に食べて気に入っていた、ピリ辛の『創業スタメン』食べたくなって、本日激しい雷雨の中行ってきました!昨夜は残業時間が多くなり、帰宅が遅くなったので晩ご飯も余暇時間もおして就寝時間も遅くなり当然起床時間も遅くなり、普段11時にお昼に行くのですが、珍しく今回は14時前になってしまった・・...

ラーメン シロイワ(シロ 塩温)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン シロイワ(シロ 塩温)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は行きたい店が残念ながらお休み(こういった事でタイミングが合わず数年に一度の訪問になってしまいます)に行きたくて、直前に電話したんですが、電話に出てくれずとりあえず行ってみる事にしてみましたが、どうもお休みらしくて・・・急遽候補にあげてた次の店へ・・・実は先日来たんですが『よさこい』期間中で周辺の駐車場が空いてなかったのであきら...

豚太郎 大津店(豚もやしラーメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 大津店(豚もやしラーメン)★★★☆☆+2023.8/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はオリジナルメニューも多い人気店、ココ大津店ではオリジナルメニューを試していってます。ちなみに過去のリストリンクしておきます。①2012.09.19 みそタンタン麺②2017.02.17 超激辛ラーメン③2022.05.07 豚キムチラーメン一応家出る時は今回の目的を『ピリ辛とんこつラーメン』って考えていたんですが、メニューを見てたら気になる物を見つけてしまって、...

来来亭 高知店(担坦麺+刻みネギトッピング)★★★★☆2023.8/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店(担坦麺+刻みネギトッピング)★★★★☆2023.8/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング行ってきました安定の『来来亭』高知店で今回はいつもの『旨辛麺』ではなく、約1年半ぶりにコレも好きな『担担麺』を発注、ここんところマイブームな刻みねぎトッピングは頼んでおきました。更に言うとタマネギのみじん切りトッピングもあればいいのにな~って思った方いませんか?店員さんが何かヤバい小瓶を持ってきました、よく見ると山椒ラー油って書かれ...

たちばなのバーグステーキ(塩バーグステーキ)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たちばなのバーグステーキ(塩バーグステーキ)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年、東秦泉寺に出来た行列のできる話題のハンバーグ屋さん、よく連絡を戴ける『sensuidiver』さんの記事に載っていて気になってましたが、それこそ今回タイミングが合いましたので、お伺いしました。開店時間11時の15分前に行ったんですが、既に4組の名前が書かれていて、店舗の前に並ぶシステムとは違い、開店時間まで駐車場の車の中で待っているって状態で...

 美味だし家Plus(絶品!牛すじカレーラーメン)★★☆☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

美味だし家Plus(絶品!牛すじカレーラーメン)★★☆☆☆+/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング元々は6年前(2017年)に、ココの西隣にオープンしたお店で当時一回行ったきりでしたが、いつぞやか店名もPlusが付いて隣に店舗を移転していたのは知っていましが、当時無かった『カレーラーメン』がメニューに追加されていたので行ってみました。お客さん、特に会社の団体さんが予約して来たりして席は結構埋まっていました。人気店なんですね~(以前来た時は...