ラーメン屋 藁しべ(中華そば)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング3月に新本町から高須のココ(旧兵庫ラーメン)に移転してきた『藁しべ』さん、3月に行った時には過去の店ではレギュラーメニューに無くて気まぐれメニューで一度食べた時にお気に入りになった『ニラそば』がレギュラー化されていたので迷わず発注!更に移転前には目にしなかったメニュー『中華そば』ってのが気になっていたので今回はそちらを試したくて行っ...
餃子の王将 高知駅店(5月限定 麻婆麺)★★★☆☆+2023.6/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回はあることを思い出した・・・そして餃子の王将へそう、5月限定の『麻婆麺』!今日は27日!気が付くと、もう日が無くなってる(;^_^A家ではよく作って貰ってる麻婆麺ですが、お店で食べる事は少ないジャンルですが、今回の5月限定品で出ていたので興味を持っていました。ピリッとうま辛挽き肉たっぷり 麻婆麵¥750大きめの挽肉に餡甘いですが、程よい辣...
リンガーハット イオンモール高知店(ピリカラちゃんぽん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングリンガーハットが残念ながら5月25日を最後に高知県から撤退する・・・思い起こせばリンガーハットの思い出は19年前に宮崎、9年前に神戸三宮、そして7年前(2016年4月25日)についに高知にリンガーハットが初上陸!開店後しばらくは行列が絶えなかった。●増床前の2Fにあったフードコートに開店しました。それまで長崎ちゃんぽんを近場で手軽に食べられる店ははか...
孫悟空(悟空麺/特激辛)★★★★★2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング前回から2ヶ月経ったので、切れてきましたw悟空麺!今回はぽんちゃん連れて行ってきました・・・今日は開店から10分遅れで入店するも何とか席が確保できました。最近高知のYouTubeの『とさちや』さんが行っていたみたいで、いつもよりお心なしかお客さんが多い様な気がする。時折ぽんちゃんも連れて行くんですが、私の敬愛する悟空麺を食べたこと無い(いつも...
中華そば 中々。(期間限定 濃厚豚骨カルボナーララーメン)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング何故か訪問回数が少な目な店ですが、今回は年1回3度目になる万々の『中々。』さんです(*'▽')過去の訪問履歴①2021.06.28 土佐ジローの中華そば②2022.04.28 土佐ジローの鶏白湯いつの間にか、店北側が駐車場になっていて+2台駐められるようになっています。1年来ないとメニューのデザインや細かいところが変わりますね。『濃厚豚骨』+『カルボナーラ』って更に『...
麺処 らー麺亭 高須店(裏激辛味噌らーめん)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング前回3月に来た時に『激辛味噌』食べてお気に入りになったんですが・・・その時注文後POPをよ~く見ると小さい字で『※更に辛い裏激辛あります!!』って文字を見つけていたので、今回はその気になっていた『裏』を食べに行ってました。さすがにノーマル激辛と比べると赤いですね~辛そう('Д')今回はチャーハンじゃなく小ライス¥100を付けました。高須店限定 裏激...
拉麺・食工房 まる家(麻婆麺)★★★☆☆+2023.5/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング気が付くと5年半ぶり、春野の人気店『まる家』さんに行ってきました。開店時間丁度に行ったのですが、既に駐車場の空きが少なくなってました(;^_^A今回は特に目的の物は決めて無かったんですが、期間限定(いつからいつまでかは不明)のピリ辛麻婆麺ってのが有るじゃないですか!ココは迷わずコレに即決。麻婆麺¥850+ライス小¥120=¥970もっちりストレート麺...
まんしゅう イオンモール高知店(テイクアウト/じゃんめん)★★★★★2023.2/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日仕事から帰って晩ご飯を聞くと、今夜はなんと『まんしゅうのテイクアウトじゃんめん』だった!サプライズだぜ( ;∀;)テイクアウトとは生麺と出来上がったスープのセットで、簡単に麺を湯がき、スープを温めるだけでお店で食べるものと変わらないクオリティーの味を楽しめます。以前もつ鍋のテイクアウトは数回しましたが、じゃんめんは初めてで我が家で食...
ラーメン・牛すじ処 どば(にぼし醤油ラーメン)★★★☆☆+2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング結構良いラーメンを提供し続けているお店なんですが、気が付くと2年ぶりになっていました('Д')ベスト電器前の『どば』さん・・・今まで食べたラーメンはかなりのレベルでしたが、まだまだ食べたことのないラーメンがあるのにサボってたw今回は『にぼし醤油』で決め打ちに来ました。過去ログ①2012.01.25 塩バターコーンラーメン②2014.09.01 にんにくラーメン③20...