2023_5X週目突入記念 炭火焼鳥・串焼まるみ の焼き鳥
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング私的には毎年恒例で、クリスマスと誕生日にココ一宮の『まるみ』さんの焼き鳥を食べるのを楽しみにしています。いつもお得なセットを買ってますが、流石にココも値上げされていました。コロナ禍の間に値上げされなかった物は無いでしょね~たぶん・・・20本セット 旧¥2,000⇒新¥2,20030本セット 旧¥2,900⇒新¥3,200いつもと同じで、オーダーはせせり30本、ね...
自由軒 大津店(激カラみそ)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココの『激辛みそ』も、自分的★5(①孫悟空・悟空麺 ②まんしゅう・ジャンメン ③来来亭・旨辛麺4辛)に続く★4ですが中でも別格のお気に入りラーメン、やはり定期的にこの味を求めてしまいます('◇')ゞって事で行ってきましたお馴染み大津店。 コロナ禍、色んな物で断続的に値上げが頻繁ですね~少なくともこちらは約1年前から変化なしですが、メニューを撮って...
麺処 ぐり虎 高知店(黒トリュフ香る雲吞醤油そば)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングイオンに買い物が有り昼ご飯は、昨年の10月にオープンした当時に2回行って、今回半年ぶりに自分的★4のラーメンを食べたくなりました。今回は所要もあり訪れたのは12:40頃でしたが以前の2Fにあったフードコートとは違い完全な満席になっているのは今まで見たこと無いので何時でも安心して行けるようになりましたね~スープオフ系はあまり食べないので、ココで今...
来来亭 高知店(旨辛麺4辛+刻みネギトッピング)★★★★★2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングブログをよく見てくれている方は御存じかと思いますが・・・マイベストラーメン①孫悟空/悟空麺②まんしゅう/ジャンメンに続くる★5ルーティーンメニューの『旨辛麺』以前食べた時から3ケ月経ったので、そろそろ恋しくなってきたので今回はお馴染み『来来亭 高知店』さんにGo!メニューは夏仕様になってます。知らない間に注文はタッチパネルになってる。先日の『...
餃子の王将 高知駅店(忘れられない中華そば)★★★☆☆+2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日の目的地、JR高知駅に来ました~ココですね!家から近いのは御座店ですが、高知駅に出来てからは店の雰囲気がこっちのの方が好きなのでコチラばかりになっています。4月1日、時代を超えて全国販売開始って事でスタートしていた典型的なルックスのラーメンを一度食してみようかと(餃子も食べたいしね)ルックスはメンマや海苔、ナルト、チャーシューが載る...
ラーメン屋 藁しべ(ニラそば)★★★★☆2023.4/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング出しているラーメンのほとんどが自分的好み具合★4の『藁しべ』さんのラーメンをそろそろ食べたいな~って思っている時に『にゃお吉』さんのTwitterで元兵庫ラーメン高須店(兵庫ラーメンが無くなるのは非常に残念です( ;∀;)ココの餃子ラーメン好きだったのになぁ)の後に移転した事を知り行ってきた。 兵庫ラーメン 高須店が、無くなって藁しべが、移転しき...
四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年3月分
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前の記事で紹介した事ですが・・・①2023.02.08 四国電力・季節別時間帯別契約編 電気代2023年1月分四国電力と契約している高知市・一戸建て・5人家族・オール電化住宅ですが、この南国高知と呼ばれるこの地方で電気代7万円越えとは・・・②2023.02.19電気温水器⇒エコキュート切り替え工事他のお宅から比べたら比較的電気代が高く、電気温水器が一番電気を食っ...