ラーメン土佐町439(塩らーめん)★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングSNS等で確認してはいたものの少し遠隔なので不覚を取って忘れていた新規オープンのラーメン屋さん、またも夏子さんに聞いて、そやったわ~(;^_^Aと徐々に思い出し12/20にオープンした新店、早速行ってきました。場所は以前うどん屋さんの『繁じ(ハンジ)』さんが有った場所・・・『繁じ』さんが後継者を募集していたところ名乗りを上げたのが大阪から移住を兼...
2022 ☆merry X'mas☆
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング中学生以上になると交友関係が変わり、親からどんどん離れていくね~今年は大人だけのX’mas、毎年恒例のまるみの焼き鳥も無し、替わりのチキンが用意されてました。...
大阪王将 高知南川添十石店(旨辛台湾ラーメン)★★★★☆2022.12/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日はクリスマス・イヴです🎄久しぶり(多分2年ぶり?)にこちらのお店に行ってみました。メニューの『麺』のページに目を通すと以前と変わってるような・・・五目あんかけ、とんこつ、大阪ちゃんぽん、担々麺、野菜たっぷり味噌、旨辛台湾、天津麺、五目野菜、鶏白湯等々食べて無い物が沢山ありますが、逆に以前食べて気に入っていた煮干醤油、ピリ辛肉味噌...
高知市積雪14cm記録的大雪
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング朝起きて外を見るとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!部屋から見ると一面真白だった!強い冬型の気圧配置の影響で、高知市で観測史上最高となる14センチの積雪の記録的な大雪となってるってことでした。...
自然cafeえんのした
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングぽんちゃんと休みが合うと一緒にランチ行ってますが、いつもラーメンばかり付き合ってもらってるので、今回はぽんちゃんが行きたい所ってことで、以前『セルフィーユ』さん※10年前に一度行ったが有った場所に昨年11月にオープンし人気のお店に行ってみました。店内全景入口直ぐの場所に食品雑貨等の展示が有ります。こちらは愛媛県四国中央市にある四国のおいし...
麺 ほーほけきょ(つくね鶏パイタンラーメン)★★★★☆新規開店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近偶然会った夏子さんにおしえて戴いた(夏子さんありがとう~(*'▽'))情報ですが、知らない間に新規開店していたお店(場所は旧チョンマゲさん)があり、女性スタッフだけで営業している鶏白湯メインのお店だって聞いて早速行ってきました。お店の名前は『麺 ほーほけきょ』さんwなんでぇ?11時開店のつもりで行ってたんですが、11時半で昼営業のみっぽいで...
マルトクラーメン フジグラン葛島店(ぴり辛にんにくそば)★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこちらのお店は高知で初めて二郎インスパイアを主軸としたお店ですが、少食な私はそっちじゃなく、他のラーメンも本気で作っていて激辛系もすごくイイのですが、それ以上に気に入っているのが『ぴり辛にんにくそば』と『佐竹製麺の中華そば』の2品です!(*‘ω‘ *)過去の『マルトク』リンク①2014.02.10(ムツこいが!!/マシ)②2015.11.24(魔王/1辛)③2015.12.25(...
マルナカ高知インター店 フードコート(味噌ラーメン)★★☆☆☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は近所のマルナカさん、ココは元高知県交通だった場所で2020年1月にオープンした店舗で敷地は広く、敷地内の別棟には時々行く『こがね製麺所』や『かつ処 季の屋』もありますが、オープンした時店内のフードコートのメニューもチェックしたんですが、たしかラーメンが無かっとずっと思っていたんですが、最近またチェックすると有ったんですね~って事で試...