ももさく

とんこつラーメン神(jin)/マルトクラーメン サニーアクシスいの店(佐竹製麺の中華そば)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

とんこつラーメン神(jin)/マルトクラーメン サニーアクシスいの店(佐竹製麺の中華そば)★★★☆☆+/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 野鳥撮影は9時現着の気が付けば11時、朝も食べて無いしそろそろお腹もすいたし帰路のいの町のサニーアクシスへ!いつの間にか『神』だった店に『マルトクラーメン』が合体してニコイチになってるww佐竹製麺の中華そばマルトクラーメンは二郎系インスパイアの店で有名ですが、私は御存じ少食なので、ココでは最近『佐竹製麺』にハマってる!なんか以前葛島店...

野鳥撮影2022.1.28
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2022.1.28

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日ロケハンに行った場所を再度訪れました。梅が咲いていて枝が揺れているので近寄ったらメジロが2~3羽ひっきりなしに動いていた!初の『ウメジロー』の撮影チャンス!※(鳥種は基本グーグルレンズで認識され名前を反映しています)SONY ILCE-7M3(FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS)f/6.3 SS1/1000秒 ISO-320 焦点距離600mm  EV±0ジョウビタキ♀(...

野鳥撮影2022.1.26 
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2022.1.26 

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日は午前中は高知市外にロケハンに行ってて、午後は五台山に行ってみました展望台の駐車場に停め、竹林寺を散策し降りてきました。野鳥も色々いましたが、ゲットできたのは・・・※(鳥種は基本グーグルレンズで認識され名前を反映しています)メジロ(鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属)SONY ILCE-7M3(FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS)f/6.3 SS1/1000秒 IS...

ラーメンのほうれんそう(激辛ネギラーメン 醤油)★★★☆☆+2022.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメンのほうれんそう(激辛ネギラーメン 醤油)★★★☆☆+2022.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング西に行く用事があり、ぽんちゃんの要望(以前食べた物が美味しいって)で朝倉の『ほうれんそう』に行ってました!私的には若草町時代からココのお店に来る目的は大好きな『激辛ネギラーメン』です!塩ラーメン¥630(ぽんちゃん)以前来た時にネギラーメンを気に入っていたのに忘れて塩ラーメンを発注してるwwでも流石ほうれんそうさん!コレも美味だったらし...

野鳥撮影2022.1.21/ジョウビタキ♂・メジロ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影2022.1.21/ジョウビタキ♂・メジロ

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングタムロン28-200を家の庭、裏山以外に撮りに行こうと『のいち動物園』に向かいましたが、風が強くてとても撮影に集中できるとは思えないので方向転換、所謂近所の公園に行ってみました。ジョウビタキさん(♂)は短い間隔の木をうろうろしてて警戒心も薄いのか結構撮らさせてもらえました(*‘ω‘ *)今まで出会ったジョウビタキは頭が白いのが多かったですが、コチラ...

カフェレストランくりや
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

カフェレストランくりや

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング気温も低く尚且つ風も強いこの日、ぽんちゃんと休みが重なったんで『のいち動物公園』に野鳥を撮りに行こうとしてて通常なら昼食はラーメンですが、ぽんちゃんはラーメンバカでは無く、そろそろ私の好きなものをと・・・って事で気が付くと20年ぶりくらいか?味は確かな『くりや』に決定!サイコロステーキ御膳150ℊ¥1,386(私)★私はメニューにラーメンが無い...

来来亭 高知店(担坦麺+刻みネギトッピング)★★★★☆2022.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店(担坦麺+刻みネギトッピング)★★★★☆2022.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング5連勤で久々のラーメン(*‘ω‘ *)近所の『藤しろ』に行こうかとチェックしてるとSNS情報で定休日以外の休みになっていたので、時間も無いし近くの大好き『来来亭』に行く事に・・・今回は何にするか決めてなかった(大体旨辛麺ですが)ので、メニューを確認します。以前食べた担坦麺が凄く美味しかったので、最近ハマってるネギトッピングで食べる事にしました。...

自宅で野鳥撮影 メジロ・ヤマガラ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自宅で野鳥撮影 メジロ・ヤマガラ

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング家の庭にモチノキ等(以前はぐいみもあった)なる木もあり、以前からよく鳥が来ていたので、どんな種類が来てるかチェックしてみた。ヤマガラもきますが、メジロが一番多いかな!後私は見て無いですが、シジュウカラやヒヨドリも来ているようです。家の庭には姉妹の名前『もも』花桃『さく』桜、両方2本づつ咲いてます(´▽`)桜の木(樹齢13年 A☆MAX一宮店で苗木...

自宅から徒歩1分の裏山 野鳥撮影
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自宅から徒歩1分の裏山 野鳥撮影

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング1月6日                            以前よりYouTuber『ゆ~とび』さんの野鳥撮影を見ていて興味を抱いていましたが、超望遠が無いので本格的な撮影は諦めていましたが『黒宮けいと』さんのが300mmで頻繁に上げていたのを見て更に感化され、自宅から徒歩1分少々の裏山に行ってみました!今まで野鳥はあまり撮りに行ったことが無...

マルトクラーメン フジグラン葛島店(佐竹製麺のにんにくそば)★★★★☆2022.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マルトクラーメン フジグラン葛島店(佐竹製麺のにんにくそば)★★★★☆2022.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングこの日は無性に『マルトクラーメン』の”佐竹製麺”を食べたくなっていつもの様に開店直撃で行ってみました!過去の『マルトク』リンク①2014.02.10(ムツこいが!!/マシ)②2015.11.24(魔王/1辛)③2015.12.25(マルスタ/3辛)④2020.11.10 (ぴり辛にんにくそば)⑤2021.06.01(佐竹製麺の中華そば)⑥2021.07.15(ムツこいがのこじゃんと辛いが・3辛)券売機の『佐竹製...

野鳥撮影 ヤマガラ2022
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

野鳥撮影 ヤマガラ2022

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング普段使いにオールマイティーに対応するタムロンレンズも買ったし、撮ってみたいのはやっぱ野鳥ですが、200mmなので近づける野鳥となると昨年ケロカメラの梅野さんに教えてもらってお気に入りの場所になっちゃったヤマガラ天国にまた行ってましたが、やっぱり楽しいね~昨年のヤマガラはα7Ⅲ秒間10コマの連写音も平気でしたが、今年は少し驚いている様でして、撮...

まんしゅう蔦屋店(じゃんめん)★★★★★2022.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まんしゅう蔦屋店(じゃんめん)★★★★★2022.1/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング私自身は最近本店で食べたんですが、次女に禁断症状wがあらわれておりまので、蔦屋店ですが連れて行ってました。今回はラーメン用カメラ(SONY NEX5N)に単焦点レンズ(SEL16F28)を使ってみましたが、私の腕のせいか?普段とあんまり変わらんね~次女がしばらく食べてなかった念願の『じゃんめん』キタ――(゚∀゚)――!!次女に久しぶりのじゃんめんの感想聞くと一言『...

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング約2年前に買った『SONY α7Ⅲ キットレンズセット』で念願のフルサイズ一眼ライフをスタートさせたのだが、こと望遠側になると以前の『NEX5N』用に買ったAPS-C用『E55-210mmF4.5-6.3 OSS SEL55210』を使っていてレンズチェンジの為に被写体のタイミングを逃したり画質に不満があり、今回タムロン製のフルサイズ対応のコスパ重視の『28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD...

 中華料理 梅龍珍 介良店(みそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラ-メン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 梅龍珍 介良店(みそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラ-メン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング10年以上前から気になってた店ですが、何故だか今回初めて行く事になりました!調べると昔、土佐市高岡町にあった店の暖簾分けで四万十町と高知市に数か所出店していたそうです。(ぶーよんのブログより)年季の入った店内ですな~何故だかメニューの価格の部分にも修正テープが貼られ値段が見にくい仕様になっていますw多分薄っすら見えてる値段でいいと思い...

中華食堂 まんみ(ニンニクチャーシューメン)★★★☆☆+2022.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華食堂 まんみ(ニンニクチャーシューメン)★★★☆☆+2022.1/高知 ラーメン

3

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング正月休みは元日だけで、今日明日休みを貰っているので今日が今年のラーメン始め!今年一件目は年一回のスパンになってる特に醤油ラーメンが美味しい『まんみ』さんに行ってみました。過去にブログに載せたココのラーメン(綺麗に年一回になってる)2016/03/03 カツラーメン(醤油)2017/05/12 ピリ辛ニンニクラーメン(醤油)2018/12/20 塩カツラーメ...