ら~めん屋 龍麺(味噌ラーメン)★★★☆☆+2021.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング気が付くと3年ぶりになってました(*‘ω‘ *)豚骨ラーメンの有名店ですが、住宅街に隠れていて存在感を消してるからかもw●過去記事リンクしておきます(これ以前も何度か行ってとんこつラーメン食べていますが、残念ながら記事無し)①2012.03.21 しょうゆラーメン②2013.10.24 しょうゆラーメン③2016.03.10 タンタン麺④2018.09.14 にらラーメントレードマーク...
IPPUDO RAMEN EXPRESS イオンモール高知店(味噌白丸)★★★☆☆+2021.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング又イオンに欲しいものがあって買い物行ってました。『IPPUDO』で期間限定等が無いか確認すると昨年もあった『味噌白丸』がリリースされて尚且つアップグレードしてるって事だったので今回の昼食はココに決定!一風堂HPより抜粋・・・一風堂の冬の定番としてご好評いただいていた「味噌白丸」を、今年は更に美味しくバージョンアップさせました。スープは、一風...
孫悟空(悟空麺/激辛)★★★★★2021.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング徳島に出張でココ最近約1ヶ月ほぼ豚骨醤油徳島ラーメンばかり食べてきたので、高知に帰ってきて先ず食べたいラーメンと考えるとやっぱマイベストラーメン『孫悟空の悟空麺』ですねやっぱりwwって事で通常2~3ヶ月スパンで行ってるのですが、今回は1ヶ月ぶりですが、私の基準を堪能してきた!ココの大将に以前は勤め先の名前で呼ばれていたのですが、今回は『...
中華そば 楽(中華そば)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングおおよそ3週間ぶりに出張先の徳島から高知に帰ってきました!徳島ラーメンの味を覚えている内に高知に唯一残る徳島風ラーメン提供店のコチラのお店に行ってみました。過去に行ったのは二度、高知市一宮にある時(17年前)と(9年前)になり徳島風ラーメンを食べたのは前者の17年前ではっきり覚えてなかったので、南国市に移転して(最近は本町にも進出してるよ...
吉野川サービスエリア(下り線) 阿波・お食事処 よしの亭(徳島ラーメン)★★★☆☆/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング11/12/13:30開放( ;∀;)一路懐かしの高知へ走ります!本日は昼ご飯食べてなかったので、高知までのおおよそ中央地点位にある行も上り線で寄った『吉野川S.A』の下りで昼食にします。上り線には無かった徳島ラーメンがあるんだよね~本当にラストですね!徳島ラーメン¥690モヤシが太いタイプなのが気になりますが、生卵も入ってるし見た目はしっかり徳島ラーメ...
中華そば うりぼう(中華そば チャーシュー入り小)★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング徳島出張18日目、12軒目、明日は高知に帰るって日の前夜、おそらく最後の徳島ラーメンとなります。このお店は当初予定していたお店では無く、出張先の現地の方から教えてもらった”行くべきお店”で、閉店時間も21時という事で退勤後行ってみました。お店の名前は『うりぼう』・・・猪の子供時期の名称ですよね~何?チャーシューが猪肉なのか?調べてみると※小松...
セルフうどん やま 徳島駅前店/徳島 うどん
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング出張中突然身体の具合がおかしくなった(◞‸◟)ホテル近く徒歩1分の病院で診察すると『急性胃腸炎』との診断で、有休を戴きおとなしくしてて、昼は『7』のサンドイッチ、晩ご飯はコチラも徒歩1分のココのうどんを食べにいってました。かけうどん¥200だって!うどん県の製麺所系なみだな~よくあるセルフですが、席数が多いね!丸亀製麺並みにあるかも・・・今日は...
中華そば 田村(たむラーメン)中華そば肉入り小★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング出張15日目11軒目のラーメンになります本日は定時に退勤でしたので、リストアップしていたコチラのお店に行ってました。外観はガラス張りでカフェのようなオシャレな感じです。たむラーメン(以前は中華そば田村って表記してたみたいです。)こんな期間限定のかわったラーメンもありましたが、何回も来れないからやっぱりデフォな徳島ラーメンでしょう。ちなみ...
徳島支那そば 王王軒本店(支那そば肉入り小)★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 出張中の休日は今日で最後、平日は時間的に徳島ラーメン店を回るのは難しいので、リストアップしている中で以前より行きたかったコチラに決めました”!徳島に来て14日目10店舗目です。ココのお店もそうでしたが、リストアップした有名店は開店前に行った時点で行列ができてるケースが多い徳島県民はホントにラーメン好きなんだな~って思う瞬間です。※外観...
支那そば よあけ(支那そば小・豚バラ肉 スライス)★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング徳島出張も今日で13日目、後残り6日となりましたよ~今日は仕事も休みで昼も白系(小松島系)『岡本中華』に行ってましたが、夜はホテル近くでとリストアップ以外の店から探すとココ(先日行ってた麺王さんの対面に有りました)も老舗ですね~昭和二十七年創業ですって!徳島ラーメン8軒目黄系のお店です。感染対策の一環か券売機は使えなくなってました、店内...
岡本中華(中華そば・肉入り小・味付け玉子)★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング出張中は5連勤の土日休みって、一般の方と同じ構成で、平日は時間的制約で行けない店に行ける(*'▽')しつこいですが、徳島ラーメンには主軸の茶系に先日行った『三八』などの黄系、そしてあと一つ”白系”ってのがあり今回は”白系”の有名店って事なのでホテル(徳島駅)から車で20分の小松島市にあるコチラのお店に行ってみました。11時の開店5分前に着きましたが...
熱烈タンタン麺 一番亭(スーパータンタン麺・7辛)★★★☆☆+/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング徳島に来て約2週間、ここ連日残業で徳島ラーメンに伺うのが難しくなってまして昨日はファミマの味の濃い弁当、今日は近場のコチラのお店に行ってました。高知も昔はこの店あったん(高知インターの近くと南国)ですが、久しぶりに食べてみたくなって・・・グランドメニューはこんなとこですか・・・スーパータンタン麺・7辛¥968流石にご当地徳島ラーメンもある...
徳島ラーメン 奥屋本店(徳島ラーメン 肉玉入・並)★★★★☆/徳島 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング徳島出張も今夜で9日目、6杯目の徳島ラーメンになりますが主に有名店を抑えて行こうと頑張ってます。コチラのお店は職場の徳島市内から隣町の藍住町にあり閉店時間は20:30なので、残業無しの定時17時上がりで余裕で到着。今までの徳島ラーメンのお店には座敷が無い店が多かったですが、コチラは店内の広さに余裕もあり座敷も何席か設けてあるファミリー対応の...