まんしゅう蔦屋店(じゃんめん)★★★★★2021.3/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング行ったのは3/31、この前日にもココに来て次女は予定通り『まんしゅう』私は急遽向いの『藤しろ』にしたので、どうしても『じゃんめん』が食べたくなり、じゃんめん中毒(毎日でもOK)の次女を誘い行ってきました。安定の★5ラーメン、やっぱコレだね!鍋焼きラーメン(高知/須崎)もそうですが、高知(窪川)のご当地ラーメンって事で全国的に有名にならないかな...
八王子宮 土佐山田町 桜
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今年の桜もそろそろピークを過ぎたこの頃土佐山田に用事ができたのでついでに寄ってみました。時々この前を通るんで以前から桜の木は気になってましたが、お初になります。参道に車で侵入できるのは便利ですが、写真を撮ってると身勝手だけど邪魔だな~天候が曇りでなんか残念。八王子宮所在:高知県香美市土佐山田町北本町2-136URL:香美市公式近所の神社自宅...
麵屋 藤しろ 高知蔦屋書店(鶏白湯拉麺 辛玉)★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング次女は小学校を卒業、在校生より一足早く春休み中なので私と休みが合うと『じゃんめん』中毒なので昼食にせがまれますw次女は予定通り念願のじゃんめんを!私も久しぶりにじゃんめん!って思っていましたが、対面にこっちも更にご無沙汰の『藤しろ』さんがw・・・期間限定の出店でしょうか?私だけ予定変更!じっくり眺めます。おぉ!コレコレ!鶏白湯も辛口...
'21花見 香我美町・西川花公園
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2014年からほぼ毎年行っている香我美町の『西川花祭り』昨年は行くのが遅くて花桃は立派だったものの桜は葉桜が増え始めていて少し寂しかったな~でも今年は満開見頃に丁度行くことができました(*'▽')家にもココで買った花桃の苗木(2014年/2018年)がありますが、2014年の方は白メインの赤が入った『咲き分け』コレはあまり元気が無い、そして2018年に買った花...
お好み焼 道とん堀 高知インター店(スジ牛)
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は3人、久しぶりに美味しいお好み焼きを食べたくなったので、そんな時は近所のココ!ぽこぽこBランチ(お好み焼きハーフ+焼きそばハーフ+サラダ+ドリンクバー付)×3スジ牛(私)ミックスもんじゃ(次女)オリジナルミックス(ぽんちゃん)イカ焼きそばは待機ココのランチって安くて美味しくってイイですね!サラダも付いています。お好み焼き 道とん堀 高知...
さく 卒業ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング次女『さく』もついに小学校卒業・・・我が家に小学生が居なくなる日です・・・長女『もも』の卒業の時も思ったのですが、時の流れが速すぎる!思い起こせばブログを始めた頃(2005年)は子供の成長記録をと思って始めたが、途中からラーメンに日記になっていてもタイトルは相変わらず『ももさく』なのですが、今回は当初の目的通り成長記録の一環として載せて...
餃子の王将 高知駅店(野菜煮込みラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングまた『餃子の王将 高知駅店』に行ってました!この前行った時に気になっていた3月限定の『野菜煮込みラーメン』をどうしても食べたかった!H.Pには・・・東日本大震災時に炊き出しをしたラーメンをベースにした物で被災地の復興支援のため、2016年より毎年3月に販売しているって事で、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、子どもたちの生活環境が大...
天空の菜の花畑 香美市香北町 2021.3
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング高知市から1時間以内で行ける場所だったんで、気軽に行ってみました。香北町が一望できる棚田一面に咲き誇っていました!(´▽`) 菜の花以外にも色々咲いてる(^^♪...
豚太郎 宮の口店(京ネギラーメン)★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング香北町に出掛ける途中、久しぶりに入りました、6年ぶりだな~以前は2015年3月豚太郎の中で大津店とココのお店はけっこうオリジナルメニューが充実してる!何にしようかな~(^^♪反射がきつくお見苦しいですが・・・焼飯(並)ぽんちゃん¥700京ネギラーメン(私)¥800壁面のPOPに推しで出てたので迷わずコレにしました。ネギを胡麻油で炒めているのかメッチャ香...
餃子の王将 高知駅店(塩ラーメン)★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回の場所は高知駅です。高知に餃子の王将ができたのが2012年5月(約9年前)ですが、もっと増えるかな~って思っていましたが、やっと9年の時を経て3月12日に2店舗が高知駅にできました!しかもこの立地で駐車場があるんです!御座店同様セントラルグループさんのF.C店です。店に入ると通常の席と間違う(実際間違った(;^_^A)ようなウエイティングルームがあ...
丸福(丸福チャーシューメン)★★★★☆+2021.3/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココのお店は大将が先代の頃(25年以前)から通ってますが、現在は最近営業時間が不安定なこともあって(実は最近では無く4年前の事でその頃のイメージを引きずってました<m(__)m>2021年3月現在はそんなこと無いみたいです)頻繁には行ってなく今回は4年ぶりになります。解ります、色んな意味で美味しいものは時間が掛かるのです・・・ウマニソバが人気な...
ラーメン屋 藁しべ(塩ラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 先月、新本町にオープンした『藁しべ』さん、一ヶ月間は(3/11迄)各ラーメン¥750⇒\500って太っ腹でやってる美味しいラーメン屋さん!特に以前食べた『白醤油ラーメン』が衝撃を受けたものだったので、特にラーメン好きでも無いぽんちゃんにもココの『白醤油』食べて貰いたっかったので、もう一度行ってみました。塩ラーメン¥750⇒¥500先日行った時には、あ...
中華食堂 まんみ(タンタンメン)★★★★☆2021.3/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココの醤油系ラーメン大好き(*'▽')でもなぜか年一回ペースですが、途切れず必ず行くって感じ・・・過去にブログに載せたココのラーメン(綺麗に年一回になってる)2016/03/03 カツラーメン(醤油)2017/05/12 ピリ辛ニンニクラーメン(醤油)2018/12/20 塩カツラーメン2019/04/19 ミソカツラーメン2020/02/13 カツラーメン(醤油)外壁やテ...
丸源ラーメン 高知潮江店(熟成醤油 辛肉そば)★★★★☆2021.3/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング5ヶ月ぶり、やっぱり看板の色あせが気になります・・・開店直後、他のお客さんは一組だけ、その後お客さんは徐々に増えていくのですが、客同士の間には適切な距離があり、パーテーションもあり、安心して食べられます。ファミレスみたいなでっかいメニュー!肉そば+チャーハン餃子ランチ\980(税抜)(ぽんちゃん)セットにしたチャーハンと餃子は二人でシェア...