くいしんぼ如月 一宮店(じゃん麺+チキンナンバン)2021.1/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今朝は野鳥撮影で山歩きもしてきたんでクタクタ(+_+)今日は次女が居るので昼は『まんしゅう』さんのじゃんめん中毒なので蔦屋書店に寄ってみましたが駐車場が満車( ;∀;)・・・あきらめてこちらのじゃん麺(名前は同じですが全くタイプの違う物)にしましたw久しぶりにチキンナンバンも食べたかったしね!写真撮ってると、スッタフさんに「ありがとうございます...
野鳥撮影Part2 ヤマガラ・メジロ
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング2週間前にも来ましたが、その時シャッタースピードを上げ損ねて羽ばたく画像が撮れてなかったのでもう一度行ってきました(;^_^ASONY ILCE-7M3(E55-210mmF4.5-6.3OSS)f/5.6 SS1/2000秒 ISO-2000 焦点距離147mm EV±0でも・・・使っているレンズ(E55-210mmF4.5-6.3OSS)が暗いのでキレが悪いかな~?SONY ILCE-7M3(E55-210mmF4.5-6.3OSS)f/5.6 SS1/...
龍鳳(カレーチャンポン)★★★☆☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング通常こっち方面来る時のランチは『自由軒』に決まってることが多かったですが、今日はココが目的(ランパスに入ってたしね)!近所の高知I.Cから伊野I.C、高知西バイパス経由で向かうとなんと自宅から30分で行けるんだね~結構近い(゚д゚)!この超昭和なお店にこのハイテクっすよ!お店的にやっぱり常連さんが多いお店の様ですが、気兼ねなく入れるお店の様です。...
麺屋大弐(特製中華そば(並))★★★☆☆+新規開店/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年末、紅千鳥さんのツイートでいつ開店するのかな~って思ってたら1月16日に営業始まったそうなので行ってみました。しかし読みは『ダイニ』でいいのか?高知市 地方裁判所前、前に「あきちゃん」があったところに、【麺屋大弐】なるお店の看板が上がって内装工事中。製麺機が入る本格派っぽいお店。その一方、枡形商店街の「麺屋いただき」さん、いつの間に...
塩麺独歩相棒 ばんや(カレーらーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング1年半ぶり、いつの間にか店名に『ばんや』って記述が増えてる・・・どういった事なのか・・・ともかくココのラーメン美味いんですよね~ぽんちゃんが言うには塩ラーメン出すお店では『りょう花』の次に好きって事です。開店直後3名の女性客、その直後に2名の女性客が入り、女性に人気の店なんだな~って思った。以前来た時には辛いラーメン好きなので『レッドら...
はま寿司 高知河ノ瀬店(期間限定/北海道辛味噌ラーメン)★★★☆☆+2020.3/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング家族全員でヤマガラに会いに行ってましたが、長女が13時より部活があるので、名残惜しくも切り上げ、最近家族4人揃うことが無くなっているので『はま寿司』さんで好きなものを存分に食べることにしました。期間限定/北海道辛味噌ラーメン¥460(税別)辛いには辛いですが好きな辛さ、あと花椒を追加すればもっと好みになるんだけどな~でも(・∀・)イイネ!!はま寿司...
熱々ラーメンテツ(ランパス35-6店舗目)・・・炭火セセリラーメン小(並)★★★★☆/高知 ランチパスポート
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング久しぶりにランパス買ったんだし活用しないとね~って事で昨年の8月に行ってお気に入りの店の方の対応とラーメンとセセリですが、少し家から遠かったので行ってませんでしたが、今回のランパスに載っていたので行きました。以前から見ていたYouTubeCH土佐市出身のなるさんの『なるなる王国』の実家のお父さんがやってるお店なんだってね!更なる親近感もわきま...
来来亭 高知店(こってりラーメン)★★★☆☆+2021.1/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は急にコッテリなやつが食べたくなったのですが・・・どこに行こうかと勧化ていると、そういえばよく行ってる『来来亭』で色んな種類食べたんですが、こってりは食べたこと無かったのでコレ幸い(*'▽')ということで行ってみました。コレコレ!個人的には初メニューになります。こってりラーメン(ネギ多め、麺硬め)¥780普通の来来亭ラーメンとよりスープが...
2021(令和3年)初詣 土佐神社
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング毎年元旦に初詣に行ってた地元の土佐神社ですが、昨年(2020年)の正月にはコノ年がこんな大変な年になるとは想像できなかった・・・初詣も落ち着いたであろう1/7に我が家の初詣行ってきました。まだ初詣客であろう方は、まばらにいらっしゃいますが密感皆無、ガラガラは感染対策で外されていますが、ゆっくり参拝します。今年は、コロナも終息し、元の世界に戻...
AsianDiningCafe RARA(ランパス35-5店舗目)・・・チキンマクニ/高知 ランチパスポート
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング我が家でいつでもラーメンが食べたいのは私だけです・・・今日はぽんちゃんも休みで次女も冬休み最後の日、協議の結果ぽんちゃんがどうしてもナンが食べたいということでランパスにも入っている『RARA』さんに4年ぶりですがGo!インテリアは4年前とほぼ同じ以前同様、席に着くと水とスープを人数分持ってきてくれます。チキンマクニ(カレー/サラダ/スープ/ナン...
HEY ジャンメン(じゃんめん)★★★★★/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング『まんしゅう』さん高知市で3軒目が追手筋のあの『チョンマゲ』さんの隣に昨年の12月にオープンしてましたが、わざわざ駐車場代払って他のまんしゅうで食べられる同じものを食べに行くことはないよねえ~っと行ってませんでしたが・・・昨年大晦日、まんしゅうのテイクアウトの『もつ鍋』を買った時にもらった『HEYジャンメン』の宣伝チラシで200円引きになって...
2021年スタート!謹賀新年🎍
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングあけましておめでとうございます(´▽`)今年もよろしくお願い致します。毎年、近所の神社や潮江天満宮や一宮神社などに初詣行ってましたが、今年は幾日かずらそうと思ってまだ行ってないです・・・今年は近所の神社も門松等の飾りつけもなく、ひっそりしてました(下の写真は2020年1月1日のもの)...