くいしんぼ如月 一宮店 2020.8
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング実のところいつもの様に昼食はラーメンだと、行きたいラーメン屋3店回ったが、臨時休業2店、開店時間過ぎても開いてない店1店ということで、時間も無いので弁当って事となりました、宮崎に7年住んでたぽんちゃんのチキンナンバン好きで、弁当屋さんはいつも『くいしんぼ如月』になりますwwいるも食べてた『ペッパーステーキ丼』が無かった気がするので『牛ト...
我流ら~めん道 王様の島(辛ネギ冷やし坦々麺)★★★★☆2020.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングお馴染み王様ですが、気が付けば2ヶ月ぶり今回店舗内で食すのは32回目32種類目になる!最新のメニューはFacebookの確認が必要ですが・・・この時点の気まぐれメニューは『チャーシュー五目ら~めん』『台湾五目ら~めん』になってます。一応グランドメニューも撮っておきます。王様は新メニュー開発が速くて少し前の裏メニューが作って貰えるかですが、訪ねてみ...
炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店 2020.8
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングまた臨時収入あり、今回は8年間お世話になってる皆大好き『まるみ』さんの焼き鳥にしました(*‘ω‘ *)しかし一宮に戻ってきてくれて便利になった~(^^♪いつもの20本・30本セットで、せせり30本、ねぎま5本、もも5本、つくね5本、豚バラ(塩コショー)5本=合計50本で¥4,900とお得になります。炭火焼鳥・串焼まるみ一宮店所在:781-8131 高知県高知市一宮しなね1-...
モスバーガー 高知インター店
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング外食系は、ほぼラーメンですが、突然深夜に食べたくなることがあるのがモス!コーラを用意してっと・・・昔からいつも『ライスバーガーきんぴら』でしたが、メニューに無くなってる((+_+))仕方ないので『ライスバーガー焼肉』にシフト・・・美味しいんですがやっぱキンピラの方がライスとの相性が良かったよ!残念( ;∀;)もう一つ私的定番メニューの『スパイシー...
天下味栄田 2020.8
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング臨時収入あり!なら久しぶりに『天下味』で思いっきり食べようと昼間っから行ってきました(*‘ω‘ *)改めて思います、昔からココを利用してる(昔の職場が新本町だったので飲み会の一次会はココが多かった)んですが、以前の感じと全く違って立派になってますね~でも私の天下味のイメージは昔のままですが・・・エビはぽんちゃん大好き!イカは次女担当!昼間っ...
道の駅 あぐり窪川 レストラン風人(米豚チャーシューメン)★★★☆☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング大正へ墓参りの帰路、大好きな『満州軒』もかなり人が入っている様で、待つのも密も嫌だからあきらめてあぐり窪川に寄りました。こちらのレストラン風人さんは8年ぶりです。以前はモーニングでしたが、今回はランチです(*'▽')当時の記事2012.4.15https://momosakuupon.fc2.net/blog-entry-236.html各席も適度な間隔はあるようです(。-∀-)メニューは、やはり窪川...
ラーメン ゴクボシ 新規開店(ラーメン(並))★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日8/7(金)に高知市役所電車通りを挟み南側になります。愛宕の人気店『二星』の店主さんが、何故だか百石町の新機軸のそばうを出すこちらも人気店『ゴクツブシ』(元、二星のスタッフの方でしたが)とコラボ?その名も『ゴクボシ』・・・詳しい経緯は分かりませんが期待なのです!(*'▽')各店、新規開店当時の記事をリンクしておきます。2013.10 ラーメ...
まんしゅう蔦屋店(じゃんめん)★★★★★2020.8/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング『じゃんめん』の大のファン次女のリクエストでまた『まんしゅう』です。いつもの『じゃんめん+ごはん』いつものグルグル!いつもの粘り!最後はお楽しみ、ジャン飯でいつ食べても美味いな~(^^♪まんしゅう蔦屋店所在:〒780-0084 高知県高知市南御座6-10 高知蔦屋店1F電話:088-821-6887営業:11:00-22:30定休:無休(年末年始を除く)駐車:施設または近隣の...
熱々ラーメンテツ(炭火セセリラーメン)★★★★☆/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング6月だったか?春野町に新しいラーメン屋さんができている事は知っていましたが、お店の名前が『熱々ラーメン』って('Д')この暑いのに・・・っていうのと定休日と私の休みが合わず訪問は先延ばしになっていましたが、やっとタイミングが合い行けました。場所は分かっていましたが、東側から行くとつい見逃してしまいましたw折り返し西側から行くと何とか発見!↓...