ももさく

麵屋 藤しろ土佐一宮店 新規開店(鶏白湯特製ラーメン)★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麵屋 藤しろ土佐一宮店 新規開店(鶏白湯特製ラーメン)★★★★☆/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングえっ?元『八丁目どり』さんの後に、またしてもラーメン屋さんができてる~毎日この前の道を通って通勤してるので新しい店に気が付きましたが、店名を確認すると『藤しろ』??どこかで聞いたことあるな~っと考えてたら、💡今年の3月中央公園で開催された『拉麺戦国時代 ラーメン・・・』で出店していた東京は目黒区に本店を構える有名店だったんですね!で、HP...

2019 。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス☆ 炭火焼鳥・串焼まるみ 一宮店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2019 。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス☆ 炭火焼鳥・串焼まるみ 一宮店

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング毎年クリスマスは『まるみ』さんの焼き鳥と決めてます。元々一宮のマルナカに在って、城山町に引っ越しされて難儀してましたが今年2号店として一宮に帰ってきてくれました!1本\110ですが、お得な20本セット、30本セットがありいつもコレを貰っています。色々ありますが、オーダーはせせり30本、ねぎま5本、もも5本、つくね5本、豚バラ(塩コショー)5本=合計5...

孫悟空(悟空麺/激辛)★★★★★2019.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

孫悟空(悟空麺/激辛)★★★★★2019.12/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング クリスマスイヴを控えた日、毎度の『孫悟空』3ヶ月ぶりです(本当は毎日行っても飽きないどころか中毒性がある)のいつもの悟空麺。ヤバいっす( ゚Д゚)コレが無いと困る!この味にベストマッチの極細麺もいつもの通り、ほのかな辛さを纏いつつ素麺のようにスルスル(´へωへ`*)ココ3ヶ月の間にセットに動きがあったようです、セットは以前は好みのラーメン+焼き...

高知市針木浄水場の紅葉2019
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高知市針木浄水場の紅葉2019

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング桜は毎年欠かさず観に行ってるけど、紅葉も好きなんですねよね~でもタイミングと場所が難しのでかなり少なめでしたが、身近な所にもあるよって、ぽんちゃんに教えてもらって、さらにツイッターをフォローさせてもらっている『そらん』さんのツイートも見て行ってきました!桜の名所にして紅葉の名所でもあった高知市針木浄水場。土日にほぼ休みが無い私なので...

らーめん食堂 あぐら家(朝倉本町へ2度目の移転OPEN)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん食堂 あぐら家(朝倉本町へ2度目の移転OPEN)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング元は仁井田に在り7年前に行き、5年前に朝倉横町に移転した人気のお店、今回(11月)はそこからほど近い朝倉本町へ再度移転、針木方面に行く機会があったので行ってみました(今回は仕事が早番のぽんちゃんと一緒)自宅兼店舗って感じですかね~ラーメン御殿かな~羨ましいです。店舗前には自転車が多数!学生さんかな~場所はちょっと分かりにくいかもしれませ...

中華そば ヱビス屋(中華そば/バタートッピング)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華そば ヱビス屋(中華そば/バタートッピング)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 今年10月3日にオープンし、当時もも(長女)と一緒に行ってましたがメチャ美味かった!特にチャーシューがイイ!そんな穴場的なコチラに再度行ってみました。場所は少し分かりにくいかもしれません、尚且つ駐車場が無いのですが、周囲の方や常連さんが出来ているように見受けられます。安心した~(^^♪ココのラーメンとチャーシューめちゃ好みなんですよね...

我流ら~めん道 王様の島(にら塩)★★★★☆+2019.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

我流ら~めん道 王様の島(にら塩)★★★★☆+2019.12/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回は、お馴染みのコチラのお店ですが、実はココに行くことになったのは、いつもお世話になってる『よさこい整体』の野近さんと介良の当時2回ほど行ったのですが臨時休業で野近さんはまだ王様未経験なので、3度目の正直って事で誘われてってことです。私的には今回で27回目、27品目目(過去一度もかぶってない)をと・・・煮干し中毒800縁(野近さん)美味しか...

お食事処 兼山(今年いっぱいで閉店予定)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お食事処 兼山(今年いっぱいで閉店予定)

6

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング以前行ったのが7年前!以前行った時は中華そばと焼めしでしたが、周りの常連さんたちが食べてたニラ豚がずっと気になってました、あっという間に7年も経ってたんですね~以前は店の上の看板に縦格子がありましたが、台風か何かで剥がれたのかな? (・∀・)イイネ!!~このディスプレイ!昭和レトロ感満載!思い立って今日行ってきたのは、いつもコメントを戴いてい...

菊寿し 本店(中華そば)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

菊寿し 本店(中華そば)★★★☆☆+/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 最近職場(1年前に異動)で、ラーメン好きが徐々に浸透しつつあるのですが、「人気がある菊寿司のラーメン食べた事ある?」って聞かれて・・・しまった!そう来たか!!って理由で今回は単純に菊寿司さんへ(私が小さい時(おおよそ45年ほど前)時折父の給料日に連れて行ってもらってたな~懐かしい)ランチタイム(11:00~14:30)は、2階限定で食後のコーヒ...

自由軒 大津店(激カラみそ)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

自由軒 大津店(激カラみそ)★★★★☆2019.12/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング私的にはフツーですが、ぽんちゃん(奥さんね!)が好きなラーメンがこの自由軒にあるんで、記憶に新しい3ヶ月前に行きましたが、ぽんちゃんの希望でまた行ってました。ココの店いつ来ても凄いんですよね~11時の開店前から駐車場には車が何台も止まってるし、開店と同時に結構席が埋まっていく・・・ココで待ち無く食べるには開店前からスタンバっておくこと必...