CAFE&REST エヴァンス(トーストモーニング)
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近、昔懐かしいモーニングを巡ってますが、今回は約20年ぶり一ツ橋町のコチラで思い出深い『リゾットモーニング』食べたいな~って事で行ってきました。モーニングのメニューチェックすると( ,,`・ω・´)ンンン?えっ?無い・・・リゾットが無い!!店の方に聞くと現在提供してないとか・・・メチャ残念、無いならばココに来る必要も無かったのですが、とりあえずフ...
鶏と魚(限定麺/自家製ベーコンと魚出汁の背脂醤油らぁ麺)★★★★☆2019.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキングココに行きたかったんですが、以前ヤシィに在った時にはよく行ってましたが本町に移転して基本お街に行くには駐車場を探し、歩き、その上駐車料金を払わんといけないんで、twitterはよく拝見してますが、足が遠のいていました・・・ですが、今回11ヶ月ぶりです( ;∀;)行ってきました!台湾まぜSOBAがレギュラーメニューになっているみたいですが、ココはやっぱ限...
はと時計 桟橋店(黒パンモーニング)/高知 モーニング
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 昔からコチラの『黒パンモーニング』が大好きでしたが、近年モーニングの需要が無かったので、行ってませんでしたが今回実に15年ぶり(ランチには行っます)に行く機会を作りました。はと時計さんって、私が中学生だった頃、オーディオ好きでよく『シキデン』さんに通ってましたが、その当時気になってたお店がすぐ近く(北本町)に同じ名前の喫茶店がありまし...
Bch(びーちゃん)ラーメン(しおとんこつ)★★★★☆2019.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング豚骨喰いたきゃウチに来い!!って事で、今日は塩豚骨(他であまり無いでしょう?)食べたくて行ってきました、近くなんですが、何故かあまり行けてなくて・・・今回で5回目Bch過去リンク①2018.05.08 珍品豚骨坦々麺②2018.08.05 チャーシュー麺③2019.01.11 鶏ガラ魚介しょうゆラーメン④2019.05.08 ゴロゴロチャーシューのカレーとんこつ増税後も値段変わって...
まんしゅう 本店/夜営業(じゃんめん)★★★★★2019.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今日は次女の音楽会でした。学年別演奏では木琴を担当、余興?では『パプリカ』のピアノ演奏をこなしました!よくやったねお疲れさんって事で、次女は普段から「じゃんめん、じゃんめん」って言ってる皆大好き『まんしゅう』さんへ!ココにはもう何回目だろう?4年前に出来たころから行き初めて何回も行ってますが、夜は初めて!ココには夜営業限定メニューが沢...
焼肉きんぐ 高知インター店
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング蔵木インター店の前に有ったローソンが、今年の7月に全国展開していて四国でも高知だけ無かったといういつものパターンでしたが、できました『焼肉きんぐ』今まで高知に無かったタイプの今っぽい焼肉屋さん!●単品でも注文できるんですが、基本3種類の食べ放題メニュー+ランチ食べ放題コースがお得で多いみたい制限時間は100分(L.O20分前)で、手元のタブレッ...
ラーメンのほうれんそう(激辛ネギラーメン 醤油)★★★★☆2019.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング大好きなコチラの激辛ネギラーメン、気が付けば2年半以上ご無沙汰してました!以前若草町の頃は私も鴨部に住んでいたので、ちょくちょく行ってましたが、現在は高知市の東部に住んでるんで、なかなか行く機会が無いのですね!ラーメン屋さんでは11:30開店は遅いんですよね、開店時間より2~3分遅れで入ると既に2組座ってた、その後もどんどんお客さん入ってた...
豚太郎 介良店(本部直営店)(みそカツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング最近みそカツラーメン(しかも豚太郎の!)が無性に食べたくなってた!豚太郎さんは1年ぶり、介良店には3年ぶり、介良店ではみそカツ食べたことなかったのでこちらに行ってきました。店内は思いっきり電球色!座席はボックス席とカウンター席がありますが、他の豚太郎でよくある座敷席は無いみたい。メニューチェックです、以前から気になってる『からあげラー...
らーめん食堂 一心 namihana(ポルコロッソの憂鬱)★★★☆☆+2019.11/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング先日移転オープンした大津の『一心 namihana』さん、再び行ってきました!今回は開店時間きっかり!この10時台でもお客さん来ますね~さすが人気店。というのも、以前から予告していた激辛ラーメンの提供が始まるって事で、早く試したくってね~↓twitterに上がっていた情報です。https://twitter.com/namihana12/status/1192026486607237120ポルコロッソの憂鬱...
製麺処 蔵木インター店(坦々らーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 藏木さんには、お昼限定のランチセットがあります。Aセット やきめし 小又は チャーシュー丼小Bセット 鶏唐揚2ヶ又はエビフライ2本Cセット やきめし小+鶏唐揚2ヶ又はチャーシュー丼小+エビフライ2本そこから、いつもの様に『やきめし』を選びます。ところで以前から気になってましたが、少なくとも高知のラーメン屋さんや中華屋さんで『チャーハン』じゃな...
デポー 知寄町店(高知のモーニングPart4)
応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング朝、ぽんちゃんと所用で近くまで来たんで久しぶりに、いかにも高知らしい(イメージ的には、おにぎりやご飯ものにみそ汁付き+1品みたいな)モーニングが食べたくなった、そんな時はココですね!知寄町店は8年ぶりに行ってきました。昔は度々ポポロ東宝の地下のデポーで、ランチしたもんですが最近は滅多に喫茶系は行かなくなったな~入り口右側には食品サンプル...