ももさく

我流ら~めん道 王様の島(王様らーめんTHEホルモン・高知Ver)★★★★☆+2019.10/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

我流ら~めん道 王様の島(王様らーめんTHEホルモン・高知Ver)★★★★☆+2019.10/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング今回で26回目、26回共メニューはかぶっていません!凄い!人気の王様も開店直後の11時は余裕ありますよ~やっぱ、今回も私の目的の物がメニューに出てない・・・いつも通り、Facebookのみの裏メニュー的なものか?そう今回は、先日大阪で先行販売した『王様らーめんTHEホルモン』あんかけスタイルを高知では鍋焼きスタイルに変更した馴染みやすいラーメンですね...

らーめん食堂 一心 namihana(汐らーめん)★★★★☆移転開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん食堂 一心 namihana(汐らーめん)★★★★☆移転開店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒本町から大津へ移転したお店ですが、コチラの大将のtwitterをフォローしてて10月26日にしてたのは知ってましたが、その時点から休みが無くやっと今日行けました。参考の為、関連記事をリンクをしておきます。ルーツの店(鯛塩ら~めん 那由多):2017.03.02移転前の店(麵屋 一心):2018.08.09以前、ツィートされてた大将の奥様デザインのデザインイメージですが、綺麗に再現...

A☆MAX 一宮店(のり弁当)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

A☆MAX 一宮店(のり弁当)

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 今日は珍しくラーメンじゃなく、シンプルですが好きな『のり弁』、中でもA☆MAXのは、けっこう好き(^^♪・・・内容見ると体にはよく無さそうなもの(詳しくないので断言できません)も入っているかもしれないですが、好き。¥205ってのも(・∀・)イイネ!!チキン南蛮よりむしろこっちがイイ!おっさん嗜好なのか!A☆MAX 一宮店所在:〒781-0014 高知県高知市薊野南町...

味千拉麺 A☆MAX一宮店(味噌カツラーメン)★★☆☆☆+2019.10/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

味千拉麺 A☆MAX一宮店(味噌カツラーメン)★★☆☆☆+2019.10/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング麺何気に近いんで、行く機会が多いです一宮にある世界の『味千拉麺』A☆MAXにも買い物があったので行ってきました。メニューチェックね!まぁ、様々ありますて当然何種類も食べましたが、やっぱ安定してるのはデフォの『味千ラーメン』が1番かと思われますが・・・期間限定や、新製品が有るとついw・・・で、今回は高知県ソールフード?『味噌カツラーメン』で...

岡本食堂(ヨンキュー)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

岡本食堂(ヨンキュー)

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 以前行ったのは2012年7月(7年前)昔百石町に住んでた友達に評判を聞いていったのですが、有名なヨンキュー(¥490)安くて美味い!と思った事でしたが、それから早7年経ったんですね・・・今回は久しぶりに食べに行くこととなりました。以前の火曜に加え月曜も定休日になってるので気を付けよう。前回も記入した内容です⇒その友達の話では、「お店建て替え...

中華そば ヱビス屋(中華そば)★★★★☆新規開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華そば ヱビス屋(中華そば)★★★★☆新規開店/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング またまた、夏子さんの情報にお世話になります(人''▽`)10月3日にオープンした隠れ家的な弘化台にできたラーメン屋さんに代休の長女と一緒に行ってきました~場所的には正確な番地も不明でちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・↓この辺です。ちなみに店舗用の駐車場はありません(はかり流通システムさんの東隣)営業時間が朝9:00~なのはやっぱり場所...

ラーメン チョンマゲ(期間限定!すだちらーめん零)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン チョンマゲ(期間限定!すだちらーめん零)★★★☆☆+/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング たまたまHOLIDAYな今日(ぽんちゃんと次女も)、本日限定のイベント『ひろめ デ 中華』なるものに行こうかな~って数日前から当日まで考えてたんですが、11時オープンのところ少し遅れて行ってみると各ブース既に長蛇の列😢行列大嫌いな生粋の高知県民!泣く泣く方向転換して、最近お街で気になってたお店『チョンマゲ』さんに進路変更です。Facebookを追跡...

中華料理 紅蘭(ニンニクラーメン)★★★★☆2019.10/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 紅蘭(ニンニクラーメン)★★★★☆2019.10/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 年2回くらいのペースでしょうか、とにかく定期的にコチラの焼き飯と餃子を口にしないと気になって仕方ないw(珍しくぽんちゃんも同意見らしい)開店前から店前でスタンバりますwwこの時期、どうしても価格が気になりますが、コチラのお店は半年前と同額でした。どうですか?コレです!コレコレ!!!ニンニクラーメン¥630(私)+焼きめし¥700×2(私・ぽんち...

麺処 和へる(濃厚魚介ラーメン)★★★☆☆+2019.10/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麺処 和へる(濃厚魚介ラーメン)★★★☆☆+2019.10/高知 ラーメン

0

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング昨年の高知ラーメン新店ラッシュの時に近所にも3店舗出来た(残念ながら、惜しまれながら『八丁目どり』さんは閉店してしまいましたが((+_+)))中の1店舗、半年ぶりになっちゃった、地元としてはもっと行ってないといかんよね!ということで、今回は母を連れて行ってきました。相変わらず、ココと『孫悟空』さんは遅めの11:30開店ですね、開店直後で私たちしか...

土佐蔵出し味噌 麵屋なかひら(なかひら特製醤油らぁ麺)・・・★★★☆☆+復活開店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

土佐蔵出し味噌 麵屋なかひら(なかひら特製醤油らぁ麺)・・・★★★☆☆+復活開店/高知 ラーメン

2

応援していただけるならコチラを押してください(^^♪⇒高知県ランキング 以前一ツ橋に在った味噌の名店『麵屋なかひら』さん、今年の2月に一旦閉店し、先日プレオープンのブログ記事が、『夏子のひろりごと』さんや『飲んだくれの果て』さんに載ってまして、幸運にも10月1日のオープンの日、辛い6連勤明けの公休日で尚且つ、ぽんちゃんも休み、久々に『なかひら』さんのラーメンを堪能しようと気合入れて行っていました。↓場所は...