ももさく

台湾料理 鑫旺(シンオウ)/新規開店(台湾豚骨ラーメン)★★★☆☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

台湾料理 鑫旺(シンオウ)/新規開店(台湾豚骨ラーメン)★★★☆☆/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ここ数日前から、勤務地が一時的に介良方面になったので、大津バイパスを通ります。で、発見!!台湾料理『鑫旺』?金3個、何て読む?看板見ると”シン”ですね!で『シンオウ』さん。追記:当初無休って載せてましたが、行った日の翌日(8/28)の出勤時、店見たら定休日って書いてあった気がします。場所はこちら、以前は『焼肉きたや』さんが...

ガスト 高知北金田店(1日分の野菜のベジ塩タンメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ガスト 高知北金田店(1日分の野菜のベジ塩タンメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村W台風の後発20号が近づいてるこの日、午前中は天気よかったんですが、帰りには急変してた!今回も次女と一緒なんで、ラーメン専門店以外のラーメンもやっつけて行こうと思い、普段あまり行かない『ガスト』さんのメニューを予めH.Pでチェック!いいのがありました。チーズINハンバーグ¥599(税抜)+Bセット¥299(税抜)/次女相変わらずの税抜き...

佐川拉麺/新規開店(ロケットらーめんC厚焼き卵)★★★☆☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

佐川拉麺/新規開店(ロケットらーめんC厚焼き卵)★★★☆☆/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村又もや高知県下にラーメン店の新店情報をキャッチ、場所は有名なうどん屋さんで3年前にも行ってた『とがの藤家』さんのすぐ近所でした。特に駐車場は無いですが、暗黙の了解というか路上駐車でもOKかと・・・(なんでしたら近所に龍王公園(通称タコ公園)にとめる手も・・・)長い夏休み、平日昼間は家で一人が多い次女ですが、私の休みの日には...

無添くら寿司 高知店(スパらッティ カルボナーラ)★★★★☆2018.8/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

無添くら寿司 高知店(スパらッティ カルボナーラ)★★★★☆2018.8/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村夏休み・・・中学生の長女は普段部活で居ませんが、今日はお休みだったみたい!なので、ももさく+私で皆が楽しめる回転寿司(くら寿司には私も気になるメニューがあったので)へ!主だったものだけ撮ってきました。スパらッティ カルボナーラ¥370円 (税抜)コレですね~ネーミングも気になるぅ♪カルボナーラなんで、パスタ!スパゲッティなんで...

高知市納涼花火大会 2018
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高知市納涼花火大会 2018

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村十数年ぶりに高知市納涼花火大会見にいってました、尚且つ打ち上げ花火は初のカメラ撮影ですが、ネットで撮り方を参考にし場所は天神橋にしようかと思ってましたが、いつの間にか橋の上は止まったらダメになってるのね!仕方ないので、再び高知城に戻り場所を確保しました。...

麺屋 一心(汐坦々白)★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

麺屋 一心(汐坦々白)★★★★☆/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ブルーインパルスも終了し、ついでに花火大会も行こうかと、腹ごしらえへ・・・昨年3月に行った『鯛塩ら~めん 那由多【なゆた】』さんで一緒にやっていた弟さんが昨年の8月に始めたお店でしたが、行きたいと思いつつ、今までタイミングが合わなく1年越しでやっと行けました。汐らーめん(細めん)¥700×2(次女、ぽんちゃん)汐坦々白(細めん...

第65回よさこい祭り前夜祭 ブルーインパルス_展示飛行
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

第65回よさこい祭り前夜祭 ブルーインパルス_展示飛行

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村2年前に徳島で初めて見たブルーインパルス!ぽんちゃんと私は、一気に虜になってました!いつか見に行きたいねって言ってましたが、今年の4月の事だった!よさこいの前夜祭で高知の空にブルーインパルスがやってくるって高知新聞の記事に載ってて期待してましたが、6月頃の記事で『飛行中止へ要請書』って記事が出ててがっかり・・・その後音沙汰...

道後の旅⑤ 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

道後の旅⑤ 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村晩御飯を終え、さぁ今回メインの『飛鳥乃湯泉』にむかいます。3年前に真昼間に本館に行った時は、エアコンの装備も無く、湯上りで汗が噴き出て困ったので、今回は宿泊し、日が暮れてからゆっくりと新館の『飛鳥乃湯泉』を楽しもうと思います。2階大広間コースにしました。 1階浴室入浴+2階大広間休憩 大人:1250円小人:620円 【1階浴室】ボディ...

道後の旅④ サムライダイニング 炉(IRORI) 晩御飯編
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

道後の旅④ サムライダイニング 炉(IRORI) 晩御飯編

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昼間アーケード内の散策で晩御飯は椿食堂に決めてたんですが、なぜかお店が開いてなく、再度どこにしようかな~って歩いていると、なにやら案内看板と怪しい路地の奥にカラフルな明かりを発見、なるほど面白いですね、隠れ家的ってやつや!入口の戸の高さも低めに作ってあって、くぐる感じで抜けます。お店に入ると「ご予約のお客様ですか?・・...

道後の旅③ 道後温泉ホテルルナパーク チェックイン編
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

道後の旅③ 道後温泉ホテルルナパーク チェックイン編

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村道後温泉周囲散策を1時間し、車を預けてたホテルへ再びチェックインに戻りました。今回のお宿は、道後温泉へ徒歩1分の位置にある『ホテル ルナパーク』ですが、温泉地に泊るのは初かも!宿名:道後温泉 ホテルルナパーク電話番号:089-931-1234所在地:〒790-0836 松山市道後鷺谷町5-19チェックイン日時:2018年08月08日15:00宿泊日数:1泊部屋...

道後の旅② 道後温泉付近散策編
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

道後の旅② 道後温泉付近散策編

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村観光客とは思えない場所、松山市天山町『イオンスタイル』と、松山市宮西『フジグラン』で遊びつつ、今夜の宿『ホテル ルナパーク』にチェックイン15時の一時間前に到着、ありがたくも車を置かせていただき、周囲の散策に出ます。ネットで確認してた興味深い場所、直ぐ近くの『圓満寺』!湯の大地蔵尊ご利益は火除け祈願・延命長寿・病気平癒・家...

道後の旅① 幸楽苑 フジグラン松山店(新・極上中華そば)★★★☆☆+/愛媛 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

道後の旅① 幸楽苑 フジグラン松山店(新・極上中華そば)★★★☆☆+/愛媛 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昭和二十九年創業、全国展開のお店『幸楽苑』さん、高知に無いんですよね!9年前にテレビでは¥290ってなってて、安ぅぅ~い!何で高知に無いの?って思ってて、気になるのは安くても味はどうなのかなぁってずっと気になってました。今回、松山に遊びに行くにあたり、他の美味しいそうなラーメン屋さんも多くあったんですが、9年来の思いを解消さ...

再びオーテピアそして再び・・・たも屋 帯屋町店(釜バター)/高知 うどん
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

再びオーテピアそして再び・・・たも屋 帯屋町店(釜バター)/高知 うどん

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村行ったのは8月7日、よさこいの準備も進む中・・・先日は長女が部活で一緒に行けなかったので、今日3人で再度訪問。混み合うのが嫌なので、朝一9時に行ってみました、でも皆考えることは同じか、結構来てましたねwプラネタリウム見てない長女の為に、とりあえず入場券を買い『高知みらい科学館』の展示物で遊びますが、展示物壊れたのもあるんで...

一宮徳谷 八丁目どり(とりトン煮干しらーめん)★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

一宮徳谷 八丁目どり(とりトン煮干しらーめん)★★★★☆/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今年の高知は、空前のラーメン店オープンラッシュ!近所のこちら『八丁目どり』さんも今年の3月16日にオープンして、今回で4回目になります。過去の記事リンク2018.4.4 旨辛坦々麺(辛め)2018.4.25 吟醸醤油らーめん2018.5.16 辛味噌とんこつらーめん最近こちらのお店のtwitterで紹介してた新製品『焼きおむすび』ありました!たくあんも健在...

塩麺屋いただき/新規開店(塩坦々らーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

塩麺屋いただき/新規開店(塩坦々らーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村またまた高知に新しいラーメン屋さんが8月1日オープンしたと、ふぉんさんの記事で確認しましたので、次女を連れて今日行ってみました!塩ラーメンのお店みたいですね、駐車場は無さそうなので、周囲のコインパーキングを利用。店の前にこのチラシ措いてます・・・味玉・こんにゃく麺・大盛のうち1つサービスらしいですが、店の前にあるチラシを見...