中華料理 桂飯店(モヤシ麺)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ちょっとご無沙汰してました~桂飯店さんです。開店直後だと、さすがにお客は居ないね!変わってないでしょうが、チェックです。モヤシ麺+おこげの五目あんかけ(半分)以前も書きましたが、ココのメニューは全てハーフサイズに出来るんだよね!中華料理って一人前は結構量があるんで親切なシステムですね。麺物は、ほとんどの種類食べましたが、...
餃子の王将 高知御座店(ラーメン)★★☆☆☆2018.6/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村久々(2年ぶり位かな)に行ってみました。高知県ではココのみの『餃子の王将』新メニューや期間限定っぽいのがないなぁ~基本のラーメンと餃子にしてみました。ラーメン¥518+餃子(6ヶ)¥237=¥755スープ全部飲めませんでした・・・餃子の王将高知御座店(FC)所在:〒780-0083 高知市北御座4-50電話:088-880-1230営業:11:00〜23:00(ラ...
丸醤屋イオンモール高知店(醤油とろ玉ラーメン)★★★☆☆+2018.6/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村特に我が家の次女が大好きな徳島ラーメンんの『東大』さんが無くなって、かわりに『神』が入ってるって、ぽんちゃんに聞いたので行ってみましたが、ラーメンじゃなくて和牛ダイニングの方だったんですねwせっかく来たんだからココでもよかったんですが、根っからのラーメン馬鹿ww素直に2階に移動しましょう!リンガーハットよりは、こっちが好...
中華料理 紅蘭(ラーメン)★★★☆☆+2017.6/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今回も前回の『孫悟空』と同様、20数年来のお付き合いのお気に入りのお店、横浜西町の『紅蘭』さん。ぶれない、変わらない安定の中華料理が楽しめるお店です!!固定のお客さんも多いですね!メニューも変わらないですが、撮っておきました。特にお気に入りの『ラーメン』¥580と、『焼めし(スープ付き)』¥700=¥1,280シンプルな構造の中華屋さ...
孫悟空(悟空麺/激辛)★★★★★2018.6/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村自分の中では、スタイルは違うものの『王様の島』と同レベルで20数年来気に入って通い続けてる『孫悟空』さん。当然、本ブログでの登場回数も一番多いのでは!独自のピリ辛豆板醤味の看板メニュー『悟空麺』ですが、辛味好きの方や、そうでない方もちゃんと美味しく食べられるスタイルのラーメンじゃないかと思われます(注文を聞いてると7~8割が...
まんしゅう ジャンメン専門店(ジャンメン大盛・激辛プラス)★★★★★2018.6/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村大好き!まんしゅうの『じゃんめん』ですが、気が付くと約半年ぶりになりました・・・なんか懐かしい!『じゃんめん』専門店ですが、相変わらずの人気のお店です!常に待ち客が絶えない店ですね~( ,,`・ω・´)ンンン?・・・じゃんめんですが、わずかにメニューの変化が!『辛めプラス』『激辛プラス』となっ!!正に辛味好きの私に、ぴったりのセレクト...
麺屋 覡(かんなぎ)(にんにく醤油らぁ麺柚子香)★★★★☆/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先日Twitterで知ったのですが、土佐市蓮池の元イタリアンのお店が、ラーメン屋さんにリニューアルしてるんですね!最近居酒屋さんからの業態変更が多いですね、イタリアンからは珍しいと思いますが、ラーメン屋さんが増えるのは喜ばしいことですヾ( ̄∇ ̄=ノイタリアンの時の店名は『モルゲンロート』って言うんですね、まだ看板が掛かってます。玄...
豊潤とんこつBch(びーちゃん)ラーメン(チャーシュー麺 )★★★★☆/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村オープンから1ヶ月・・・オープン当時行った時は、豚骨坦々麺でしたが、ちゃんと豚骨が食べたい!っとまた行ってきました。以前は花束が沢山あり分からなかったですが、屋台を模した店構えだったんですね!メニューで特に変わった所は無さそうやねチャーシュー麺¥900丼からはみ出るチャーシュー∠( ゚д゚)/スッゲー!このチャーシュー美味しかったので...
揚げたて天ぷら さくや 御座店
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はラーメンじゃないです!4月13日高知市御座のホームセンター『ダイキ』の駐車場にオープンし、天ぷらを気軽にリーズナブルに食べられるお店です。毎日通る場所だから知ってはいましたが、さほど天ぷらに興味がない私w・・・今回は、えび天大好きなぽんちゃんの為に行くことに、家から近いし新店に興味もあったしね~店舗への入り口は、建物...