皆既月食_2018年1月31日_悪天候で駄目でした。
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今夜の皆既月食は悪天候で高知市では無理っぽかったですね!以前の記事で良ければ見てあげてくださいね!⇒http://yaplog.jp/momo0906/archive/830本日20:20/自宅ベランダからスマホで撮影...
中華料理 桂飯店(マーボーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングついでに、こっちもね⇒にほんブログ村前回のランパス22の時に3回行って貰った10枚のサービス券を使いに行ってきました。中華そば(¥550)が無料ですが、差額を支払うと他のメニューも頼めます♪何にしようかな~ぽんちゃんも今日は仕事が早く終わる日なので、誘ってランパス23のタンメンを・・・約1ヶ月ぶり、女将さんに「明けましておめでとう」って言われましたw(以前来た時をよ...
谷口食堂(ランパス23-7軒目)・・・こがしニンニク(並)★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村『谷口食堂』ってどこかで聞き覚えがあるな~とウィキペディアで調べると、鍋焼きラーメンは「須崎市内の「谷口食堂」(現在は閉店)が戦後に考案した」とあり、発祥の店の店名だったんですね!、以前この場所には須崎の居酒屋『ばさら』さんの追手筋店って名前でしたが、改名したのかな?ともかくランパスでGo!なのです。ココで『鍋焼きラーメン』のおさらいです...
総本家しなとら 薊野店(ピリ辛とんこつ醤油らーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今回は私のブログ記事では滅多に出ないお店『しなとら』さんですが、最近あまり行けてないだけで、ココの薊野店をはじめ高須店・天神橋通店・土佐道路店・安芸店と・・・中村店以外は高知県の店は制覇してます。定番メニューはこういった感じですが、これ以外にも何枚もに渡り様々なメニューが置いてあります。台湾らーめんも気になるなぁ~期間限定メニューも心奪わ...
リンガーハット イオンモール高知店(ランパス23-6軒目)・・・長崎皿うどん+ぎょうざ3個/ランチパスポート 高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村店の外観を撮りのがしたので、前回撮ったものを使いまわします。11時頃ならまだ混み合ってませんよ~長崎皿うどん+ぎょうざ3個¥809⇒¥500ココのお店では初の皿うどん!他でも食べる機会は少ないのですが、こちらは極細麺を使ってるんですが、珍しくないでしょうか?他の店で過去に食べたものは太麺が多かったようにも思いますが・・・国産の255g(そんなに入ってる感...
麺'sHOUSE 繋(白湯らぁ麺)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ココでは日曜日限定の『白湯らぁ麺』食べたかったんですが、日曜日はいつも仕事で行けなかった・・・しかし今日は仕事のタイミングで日曜日の休みが取れたんです!こんなチャンスは滅多にないので、仕事で疲れた体でしたが、ぽんちゃんと、さくちゃんを誘って行ってみました。券売機を眺めてると以前は無かった『タンメン』もエントリーされてましたが、夜限定ってな...
自由軒 葉山店(みそラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨年は来てなかったけど、雪景色を求め、それまでは毎年この時期には行っていた津野町・梼原町方面です!先ずは、いつもの様に腹ごしらえで『自由軒 葉山店』にたちよりますが、気合入りすぎて開店20分前に到着しちゃいましたw20分待って(実際は開店時刻5分前に開けてくれました)入店、先日の大津店同様おでんを物色。大津店同様の家屋の梁、柱創り、解放感の有る...
王様の島(やみつきブラック)★★★☆☆+2018.1-2回目/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村またまた行ってきました!お気に入り『王様の島』2連続は初めてです。実は2日前の時に新メニューが2つ有って、どっちにするか悩んでいて『辛味噌ネギラーメン』を選んだので、もう一方の『ブラックスパイシー』ってのが気になって行ってました。Facebookや店内のお品書きを見ると、目的の『ブラックスパイシー』の名前が常連さんの命名によって、『やみつきブラック』...
王様の島(辛味噌ネギラーメン)★★★★☆2018.1/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私的定期巡回店(実際は不定期w)になってる王様さん、気が付くと前回は11月でした。常連では無いですが、しょっちゅう行ってるイメージですね、どんどん新作が出てて追い付かず、心残りのメニューが増加してます。先ずは参考の為の王様過去リンク2015.9.29 王様ラーメン醤油・あっさり 王様ラーメンにんにく・こってり2016.1.19 王様ラーメン醤油ベースしょうが...
自由軒 大津店(塩カツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ももさく達は冬休み中、ぽんちゃんは仕事なので昼の面倒は私が見ることに・・・ということで、久々に高知の名店『自由軒』に行っちゃいました!ココのお店は高知でも屈指の人気店、11時の開店直後からお客さんが、ごった返します。広い店内ですが、直ぐに席が埋まっちゃうんですね、待合席や店の外にも次から次へと並びます。この店では、先ずは必須のおでんをセレク...
Nintendo Switch
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨年デビューした、新型ゲーム機『Nintendo Switch』ももさく達はずっと欲しそうでした。4年前に買った『Wii U』と何が違うんだろう?ゲームも同じようなもので、テレビにも画像が出て、持ち運びもできるってくらいなのかな?ともかく2人のお年玉と貯金を足し、少し足りない分は私が助けてあげてゲットしてきました。同梱内容物はこの通りです。Nintendo Switch本体Ni...
2018初詣 其の弐~土佐神社
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村近年元旦は、家から近いラーメン屋さんに行ってましたが(以前は大阪王将が開いていたし、昨年はちゃんぽん亭が開いていた)今年はどこも開いてない・・・十数年前ぶりに吉野家の店内で食べていくことにしました。牛丼自体も久しぶり、お新香・味噌汁・卵は絶対必要だよね!紅ショウガと七味も入れて、準備万端、たまには牛丼もいいですね!吉野家 高知インター店所在...
2018初詣 其の壱~🐄潮江天満宮
1日1回コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村『Mid-winter Greetings 』大晦日、きっちり仕事でした!21時過ぎに家に帰り、風呂に入り、年越し兼晩御飯のどん兵衛を一杯戴くと除夜の鐘の時間となります。2017年のご愛顧ありがとうございました(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪2018年もよろしくお願いします。毎年ですが、先ずは近所の神社にご挨拶。そして、昨年も行ってた『潮江天満宮』・・・本来は順番で五台山に行こうかと...