満洲軒(満洲ジャンメン)★★★★☆2017.9/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今年のお盆付近では、皆の休みが合わず、墓参りに行って無く・・・もうすっかり秋ですが、今日やっと休みが合ったので、皆で大正に墓参り行ってました。こちら方面来た時に行きたい店も何軒かあるんですが、ココのジャンメンに入れ込んでるし、焼肉も食べたことなかったので、やってみたいと、いうことで1年ぶりに行ってました♪テーブルがかわってる!一列に直結されてるね...
セブンプレミアム 蔦 醤油Soba/Japanese Soba Noodles 蔦(つた) by 7-ELEVEn
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村五台山の帰りには、もう直ぐ日付が変わろうとする時間帯になってて、これからぽんちゃんに「晩御飯作って」とは言えない時間、そこで帰りにコンビニに立ち寄りこいつを選んできました。『セブンプレミアム 蔦 醤油Soba』ご存知の方も多いと思いますが、あのミシュランガイドが世界で初めてラーメン店に星を付けたラーメン店で、東京都の巣鴨の名店『Japanese Soba Noodles ...
五台山 夜景_2017
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村高知市の夜景と言えば、この五台山か筆山が有名です。どっちの山も2年前に夜景行ってました、また見たく(撮りたく)なったので、ぽんちゃんと次女を誘って行ってました。(長女は、行かないって・・・)高知市の夜景はやはり、コノ五台山が一番ですね。...
丸醤屋イオンモール高知店(期間限定 旨辛濃厚味噌ラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村期間が9/1~11/30のランパス買ったものの、まだ4店舗しか使ってなかった。今日は『リンガーハット』でランパスしようかと、意気揚々と行ってました♪テラスから東を眺めると、知らない間に消防署が建ってる!『119』って書いてるしw10時台に行ったんですが、さすがにフードコートには人がほとんどいませんね~同じフロアにある『丸醤屋』さんの期間限定ラーメンも気になって...
高知I.C付近 midnight
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村突然ミッドナイトの時間帯、自転車で行ってきました。近所ですが、高知の片田舎でありながら、都会的な佇まい・・・変ったな~高知も・・・って思う場所ココの場所にもう一つ道が出来てるんですよね~高知I.Cから五台山方面経由~南国(空港)~野市~芸西まで繋がる高知南国道路も絶賛建設中!完成予定は平成32年・・・3年先ですね。希望は、こういった自動車専用道路を高...
孫悟空(悟空麺:激辛)★★★★★2017.9/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村一番好きなラーメン『悟空麺』気が付けば半年食べてなかった・・・もう限界、行ってきました(^^♪今日のセットメニュー(一品)は、豚肉と茄子のにんにく芽炒めでした。ラーメン定食(S)激辛¥850久しぶりです、極細麺♪孫悟空住所:高知県高知市鴨部2-3-22 電話: 088-843-8815営業:11:30~14:30 17:00~22:00定休: 月曜駐車:有...
らーめんハウスめん・ぱる 野市店(ランパス22-4店舗目)・・・バター塩ラーメンコンビ★★★☆☆/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス4店舗目は、2年半ぶり野市の『めん・ぱる』さんへいってきました。ココの天津飯を以前(4年前)食べた時、すっごく甘くて敬遠していましたが、塩バターのラーメン好きだし、天津飯も今一度試すことに・・・参考のため撮っておきます。バター塩ラーメンコンビ¥1,010⇒¥500あっさり、懐かしい感じの塩ラーメン!最初はバターの溶けてないところを味わい、後でバター...
ケルヒャー(高圧洗浄機)借りた!
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村台風前日、ぽんちゃんの弟さんが、ケルヒャーを持ってきてくれました!タイプは、K3サイレントです。今回は、特に気になっていた塀をケルヒャってみようと思います。家は9年前に建て替えたんですが、塀は以前の家の新築時44年前のままで、おそらく汚れを落としたこと無いんじゃないかな~私と、次女と二人で交代でやっつけていきます。サイレントって名前なので、思っていた...
らーめん工房 りょう花 高知インター店(鶏白湯味玉らー麺)★★★★☆/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村本来、今日は長女の学校の運動会で、私も休みを取っていましたが、台風接近に伴い天候の悪化の影響で中止になったので、お昼は、『りょう花』に決めました。メールで、期間限定ラーメン『炎のサムライシリーズ』2ということで激辛まぜそばが販売開始になるっていうもので、気になってましたが・・・悩みます・・・ぽんちゃんが好きな『りょう花』の塩ラーメンを久しぶりに食...
中華料理 桂飯店(ランパス22-3店舗目)・・・中華そば+焼飯セット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス22の3店舗目は、常連とはいきませんが、しょっちゅう行ってるお店で、お馴染み『桂飯店』です。昨年の11月に永年やってた北本町のヤングプラザより移転開店直後に行ってて、女将さんに戴いたランパス19をもって寄らしていただいてましたが、今回は半年ぶりです。場所は愛宕大橋のたもと、レジデンス岩川の2階にあります。今の久万川は普通だね~って、つくづく思い...
レストラン グドラック(ランパス22-2店舗目)・・・五目そば★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はランパス22の2店舗目、ぽんちゃんが13時仕事終わりなので、そこから間に合う店をチョイスして、グドラックに決定、前回行ったのは2年前『ランパス14』の時で焼肉丼でした。グドラックといえば、南国市に古くからあるファミレスの先駆けのお店ですね!多分今年で創業51周年だと思います。パーテーションはあるものの同時に解放感もあり、よく考えてある構造です。ラン...
中央市場 上海(ランパス22-1店舗目)・・・ラーメン&キムチセット★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランチパスポート、過去にはVol5~14・19と参加してました(興味のある方は本文右側のカテゴリアーカイブから入ってください)が、現在は2回お休みしてましたが、私が勝手にランパス師匠としている『のりまき』さんも今回参加してるようなので、半年ぶりですが、行ってきます(^^♪・・・のりまき師匠またどっかで会えるといいですね!久々のランパス1店舗目は、これまた久々...
豚太郎 若松店(ミソカツラーメン)★★★☆☆2017.9/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村何度も書きますが、豚太郎の「みそ」って時々無性に食べたくなるんですよね~醤油、味噌、塩、餃子は全店統一価格でスープは同じ味ですが、トッピングは店によって違うし、それがミソカツになれば尚更ですね、ここ若松店に来たのは5年前、ニンニクの量がベストマッチだったのが印象的だったので、今回は若松店に決めました。5年前に来た時となんら変わらない店内、昔ながら...