けつねうどん 五台山店(牛すじ煮込みラーメン)★★★☆☆/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村またまた公休・・・当然ももさくは「あぁ~夏休みぃ♪」って事で、2日前(海水浴はしてなく波打ち際で遊んだだけ)と同じく『ヤ・シィパーク』に行くことに!今回は事前準備が整っていて本格的に海水浴(^^♪テトラポット(防波堤)まで泳いで(もちろん浮輪が無いと無理ですが)後は余裕で、浜で遊びます。すると、ゲェ!クラゲだぁ~ちょっとビビッて2時間で撤収!帰りに、ふ...
大阪王将 高知南川添十石店(煮干醤油ラーメン)★★★☆☆/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は休み(ぽんちゃんは仕事に行ってます)ですが、子供たちも夏休みで、何も約束はしてないんですが朝起きると「どこ行く~」っていきなり攻撃が始まります・・・なんやかんだで『ヤ・シィパーク』に行くこととなりました(関連記事無し)ヤ・シィと言えばお気に入り『麺'sHOUSE 繋』さんなんですが、火曜日は休みだったんですね~そして自宅に帰りもって昼はどこにしよ...
まんぷく処 暖家(カツラーメン(醤油))★★★☆☆/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨日が祝日だったせいもあり、市内のラーメン屋さん休みが多い日でした・・・カツラーメン(醤油)チャーハンセット『まんぷく処』って書いてあるだけあって、本当に満腹になりましたε=Σ( ̄ )ハァー暖家住所:高知市薊野中町34-5電話:088-845-0946営業:11:00~15:00 17:00~23:00定休:木曜日(祝祭日の場合は営業)駐車:有り...
麺屋 輝【てる】/新規開店(輝らーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日ブログチェックしてると、『がちゃさん』の記事に出てますね~またも新店!(7月12日開店)場所は鴨部の以前の味千拉麺の在った場所です。最近高知では、新店ラッシュ続いていますね~🎵嬉しい限りです。がちゃさんの撮っていた写真で見ると、どうも『二郎系』っぽいです・・・ちょっと盛りは苦手ですが、新店はチェックしておかないとね!他のラーメン屋さんと...
麺'sHOUSE 繋【メンズハウスつなぎ】(ローストトマトの和え麺)★★★★☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村過去記事リンク①2016.2.15 (煮干しらぁ麺+味玉)②2016.2.17 (味玉醤油らぁ麺)③2016.3.14 (味玉塩らぁ麺・細麺)④2016.4.2 夜須製麺所として(土佐の鴨塩らぁ麺・細麺)日曜日限定だった『白湯らぁ麺』残っていたら月曜日も食べられる可能性が有るということだったので、行ってみましたが、私が一番気に入っている『煮干しらぁ麺』と共に5月で一時終了、次回は9月以...
高知自動車道 南国サービスエリア/上り線(土佐南国らぁめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ウェルカムゲート(7:00~22:00)を利用して一般道から入り(南国S.A上り線の施設(フードコート)、以前は5年前に2度ほど利用しましたが、こちらオリジナルの『土佐南国らぁめん』の画像が無かったし、味もいまいち忘れてしまったので、5年ぶりに行ってみました。S.A裏に一般道からの客の専用駐車場が3台分あり、こちらの扉が『ウエルカムゲート』でS.Aに入っていけます。フ...