ももさく

2ひきの子ぶた(子ぶたスタミナらーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2ひきの子ぶた(子ぶたスタミナらーめん)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ぽんちゃんは子供の頃、母方のおばあちゃんちに遊びに行った時には、このお店によく連れてきてもらっていたそうです。私もコノ店を認知はしていて、いつか行ってみようと!もう数十年・・・今日初めて行っちゃいました。ネットで、定休日や営業時間チェックしていったんですが、どうも変更されていたようです・・・【before】11:30~15:00⇒【after】11:40~14:30近くの...

リンガーハット イオンモール高知店(長崎ちゃんぽん)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

リンガーハット イオンモール高知店(長崎ちゃんぽん)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村1ヶ月前『丸醤屋の丸醤ブラック』を食べに来た時にOPEN情報あったのですが、開店当日は休みじゃなく、2日目の今日になりましたが、行ってきましたよ!個人的には3回目のリンガーハットさん・・・1回目は12年前宮崎県(記事無し)で、2回目は2年前に兵庫県で、そして今回3回目はやっと我が高知に初上陸!こちらのイオン2Fフードコートにやってきてくれましたのでチェックで...

北川村「モネの庭」 マルモッタン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

北川村「モネの庭」 マルモッタン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村高知で有名な観光スポット北川村※「モネの庭」 マルモッタンなんですが、行ったことなかったんですね!ですから、今回は少し遠いですがさほど苦労せずに行ける県内のお手軽スポットに決めました。※モネの愛した庭として有名なフランス、ジヴェルニーにある《モネの庭》。彼は43歳から生涯の半分をこの庭とアトリエのある邸宅で過ごし、創作以外の時間を庭仕事に充てていたと...

豚太郎 田野店(みそカツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 田野店(みそカツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村最近土曜日休みが多くなっていますが、県外遠征は金銭面と体力面で諦め、子供たちをまだ連れて行ってない県内のスポットをと・・・その前に腹ごしらえ!今回は珍しく東方面へということで、諦めてませんよ『豚太郎』県内全店制覇!初の田野店になります。市内の店とはちょっと客層が違って地元の常連客が多そうな感じですが、ふらっと入っても感じのいい店でした。あっと!...

2016_パパ××週目突入記念
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2016_パパ××週目突入記念

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村仕事から帰ると、私の好きな『炭火焼鳥・串焼まるみ』の焼き鳥と『コミベーカリーのチーズケーキ』を用意してくれてました・・・みんな*:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;*...

池上製麺所 るみばあちゃんのおうどん(釜玉醤油うどん)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

池上製麺所 るみばあちゃんのおうどん(釜玉醤油うどん)

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ずいぶん前からテレビでよく取り上げられる『るみばあちゃんの池上製麺所』ですが、行ってみたいと思いはじめ早10年くらいは経ったかな?現在は場所も変わり観光地化してるらしいですね!何故かお土産仕様が家に有ったので、多分本物ではないと思いつつ食べることにしました。本物を食べたことないので比較はできないのですが、たぶん本物とは違うんだろうなとも思いつつ、...

三枝うどん(しょうゆ/釜玉)/高知 うどん
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

三枝うどん(しょうゆ/釜玉)/高知 うどん

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村通常記事は圧倒的にラーメンに偏ってはいますが、うどんも好きなので時々行きます。丁度最近うどん食べたいな~って思っていたところに、またまたふぉんさんの記事によさげな新店のうどん屋さんが載っているではないですか!グッドタイミング!早速行ってきました。店に入ると直ぐ左にメニューが掛かっていたのでいつもの様にカメラを構えると、お店の方が「メニューの写真...

日曜市
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

日曜市

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村『日曜市』とは・・・元禄3年(1690年)以来,300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月は午前5時から午後6時まで,10月から3月は午前5時30分から午後5時まで,高知のお城下追手筋において,全長約1300mにわたり,約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん,...

土佐麺処 康(土佐鴨ラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン 
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

土佐麺処 康(土佐鴨ラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン 

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村珍しく、日曜日の休みを戴きましたが、遠出はせず市街地方面へ・・・いつもの堺町の駐車場へ車を置き、堀詰め電停地点で丁度電停に止まっていた話題の『サイバラ電車』に遭遇!『サイバラ電車』・・・高知出身の漫画家で我が家でも知っているアニメ『毎日かあさん』等の漫画やアニメの原作者『西原理恵子』が企画した「ふるさと高知にサイバラ仕様の電車を走らせて観光PR...

ラーメン東大 イオンモール高知店(徳島ラーメン・味玉入)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン東大 イオンモール高知店(徳島ラーメン・味玉入)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村以前から何度かテレビで見たことのある有名徳島ラーメンチェーン店、先日も『秘密のケンミンSHOW』でも取り上げられたばかりですが、先日のOPEN記念イベント¥100ラーメンにはやられました・・・OPENよりみ3日目になりますが、すっかり通常営業に戻っている様子の高知初上陸『東大』にリベンジに行ってきました!まずは入店前に食券をタッチパネルで購入する方式(同じ...

”Sakura” 8Year Old Birthday FUJIYA
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

”Sakura” 8Year Old Birthday FUJIYA

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村4月、入学進学、新たな生活、春、桜、この時期に次女さくらと私の誕生日も重なります。次女なので、いつもお姉ちゃんのおさがりばかり・・・自転車もサイズが見合わないボロボロのやつだったんで、誕生日プレゼントしちゃいました(^^♪今回は『FUJIYA』さんで買ってきました、バースデーケーキこの時期はイチゴがふんだんに使える時期なんですが、次女さくらはイチゴが嫌いな...

中華料理 紅蘭★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 紅蘭★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村東大にふられたので、ココのところずっと食べたかった餃子、餃子と言えば私の中では『紅蘭』がBEST1!『紅蘭』は11:30OPENで時間もあるので、久しぶり(5ヶ月ぶりw)にぽんちゃん車を洗車し、間調整をし向かいましたが、それでも10分前には着いてしまった・・・こちらは丁度1年ぶりになります。こちらではいつも同じものを食べてるんで、メニュー見る必要ないですが、一...

ラーメン東大 イオンモール高知店/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラーメン東大 イオンモール高知店/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先日イオンをぶらぶらしていて発見イオン10時OPEN、東大11:00OPENでもうこれだけ並んでました・・・なんぼ¥100ていっても気合入りすぎでは?また落ち着いてから行ってみます。イオンモールに苦言本来はイオンモール10時開店前には入口Cの場所に並ぶ場所があり、先ずそこに並ぶことが必要だったみたいですが、開店前にお店の方が「ココに並んで下さい」とかはっきり口頭で...

'16花見 針木浄水場~九反田・堀川
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

'16花見 針木浄水場~九反田・堀川

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今年は桜満開ピーク時にぽんちゃん&さくらがインフルBで始業式には間に合ったのですが、桜のピークは少し過ぎてしまいましたが、しかし針木浄水場ではまだ楽しめると前日のTVでやってたので、3年ぶり3回目に行ってきます♪今年は手作り弁当は断念で、現場近くのホットモットで。あぁ少し葉桜もありますが、全然充分ですね!牛キャベツ丼(フライドエッグトッピング)¥450...

まんしゅう ジャンメン専門店(カレーじゃんめん)★★★★☆2016.4/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まんしゅう ジャンメン専門店(カレーじゃんめん)★★★★☆2016.4/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村久々にぽんちゃんとお昼です。以前一緒に行った時に食べたココの「じゃんめん」をぽんちゃんが大変気に入っていて私もかなり好きなラーメンなんですよね~これも定期的に食べたくなるので今日はココに決めました。(今回で5回目)ちなみに過去の関連記事をリンクしておきます。1回目  2015.11.12_じゃんめん2回目  2015.12.09_中華そば3回目  2015.12.16_じゃんめん「...

パーワン軒(みそカツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

パーワン軒(みそカツラーメン)★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村職場は土佐市、昼食は愛妻弁当・・・ですが最近はぽんちゃん⇒さくちゃんとスライド式でインフル感染・・・弁当は無く、昼はコンビニ弁当オンリー!老体の身にはきつい( _ _ )..........oですがラーメンの脂は別腹!というか、むしろ良いwwwでも昼休みの時間は限られているのであります・・・ですが本日は意を決し以前からチェックしたかった「旭軒高岡店」後にできたこ...

夜須製麺所(土佐の鴨塩らぁ麺・細麺)★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

夜須製麺所(土佐の鴨塩らぁ麺・細麺)★★★★☆/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪⇒ついでに、こっちもね⇒にほんブログ村子供たちの春休みの間の私の休みと重なる日は2日、しかも花見ができそうな日は今日しかなかったのですが、今週頭よりぽんちゃん発熱続いて次女さくらも発熱インフルB判定・・・仕方ないですね、大好きな桜ですが今年は終わっちゃいました。長女ももかは3月頭の週にインフルBだったので、今回は一瞬熱が出ていたみたいですがすぐに復活!本日は平日は何度か行った店ですが、...

アクセス数100万件突破
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

アクセス数100万件突破

0

思い起こせば、2005年05月23日に「ヤプログ」に登録し、ブログを始めたのですが、当初は仕事もハード(平均AM8:30出勤~PM10:30退社残業手当無し)で、とてもブログを更新する暇も無く、盛り上げる記事も考える余裕も無く、とりあえず、ぽんちゃん(妻)が短大から就職し8年間過ごし、お世話になった宮崎県のお友達に近況報告の為に、できるだけ記そうと記録し始めたのが当ブログの始まりで、元々外食(ラーメン)好きの私が、食...