味千拉麺 A☆MAX一宮店★★★☆☆+(ランパス14-2回目)・・・日替わりセット/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村サニーフェスタ行って、ある程度はお腹も満たされていましたが、帰りに買い物にA☆MAXに寄ったら、ついこちらに吸い込まれちゃいましたwつい先日、直近のランチ記事でも行った店で連続になります。連続で記事になったのは、お初ですね~まぁ美味いからいいか!!こちらのお店何回も来ているのですが、今回も初の普通のテーブル席、いつもと眺めが違う...
SUNNY FESTA 2015
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村サニーフェスタとは、ご存知ご当地スーパーの「サニーマート」が毎年この時期に「中央公園」で開催している一大試食天国みたいな催しである。今までも知ってはいましたが土・日・祝系の休みが無い私には無関係でした・・・でも今日はたまたま土曜日で休日だったのでこちらのイベントに行って来ました。いつもの様に堺町あたりのコインパーキングへ車...
味千拉麺 A☆MAX一宮店★★★☆☆+(ランパス14-9店舗目)・・・日替わりセット/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ご存知「味千ラーメ A☆MAX一宮店」が今回のランパスに入っていました。(ランパス初登場みたいです)近所なんで逆に後回しにしていましたが、本日買い物のついでに行って来ました。今まで何度も来てますが今日は一人ですので、初めてのカウンター席。日替わりセット¥800⇒¥540味千ラーメン・唐揚げ・ご飯・ミニサラダサラダつきで唐揚げ楽しめました...
ラーメン正太夫★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村30年前、就職した会社が新本町に在り、会社の倉庫が東秦泉寺だったものですから、コノ店の前を通り敷紡の正門を西に折れ・・・といったルートをよく通っていた道なのでお店の存在自体は知っていましたが、入ってみる勇気が無くもずっと気になっているお店でした。この事は以前よりコノ店のすぐ近所の友達の「よさこい整体」の野近さんと話題に上って...
團十郎★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は高知駅北側、以前(20年前)の勤め先の近所です・・・当時とは、まるで別の町の装いですね!面影は皆無です。北口でると東寄りの南側になりますが、以前(20年以上前)本町(グランド前電停近く)に在った時に一度行ってカレーを食べて美味しかった~♪って思った事を憶えています。このお店のラーメンが食べたいって思っていてもう20年・・・場所...
五台山 夜景_2015
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村昨晩に続いて今夜は五台山に行ってみました。いつもの展望台へ直行。夜景は素人・・・シャッター開きすぎかな?光が入りすぎかと・・・難しいですね、デジカメはその場で画像確認できるのですが、夜景の確認には画面が小さすぎてどうなってるのか分からなかった・・・確認用のモニターかノートPCでも持っていくか、時間を掛けて同じアングルでいくつ...
はるのの湯 レストラン楽山(ランパス14-8店舗目)・・・海老天丼/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村こちらにはランパス12(今年の3月)にお邪魔して、美味しい「茶そば」を戴きましたが、今回は海老天・・・私はあまり好きではないんですが、ぽんちゃんが海老大好きなんですよね!今回はぽんちゃんの願いを聞き入れ行って来ました。本来は温泉なんで、温泉のほうも行ってみたくはあるのですが、いまだ未訪問。勝手知ったる(といっても1回来ただけですが...
筆山 夜景
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村突然ですが、以前から「ゆみ」さんの「Another scenery」に掲載されている工場の夜景が気になっていつか自分も撮りたいな~って思ってますが、色んな都合で夜に遠出はできないので、ぽんちゃんを誘って、筆山からの夜景を撮りに行ってました・・・先ずはドンツキの駐車場で車を停めます。そして、モードを「M」に切り替え、各設定を確認し試しに車越...
第33回越知町コスモスまつり_2015
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村コノ有名なイベント、私は9年前(2006年)に2歳のももかと1度行ったきりで(ぽんちゃんとももさくたちは数年目に行ったみたいですが)道中(特に佐川町から越知の会場までの間)の渋滞ぶりにぶっ飛んで2度と行かない・・・ってなってましたが、今回はたまたま私が祝日の休みが取れて私の運転ってことで、行っちゃう事になりました。高知I.Cを9:40に出...
孫悟空★★★★★2015.10/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私のブログでは見飽きたかもしれませんwお気に入りの「孫悟空」のピリ辛ラーメン「悟空麺」時折無性に欲しくなるのですね!他のラーメンブロガーさんもあまり取り上げない店ですが、ずっと前から常連が沢山付いていて、いつ行っても開店15分後には満席状態です。なもんで、私が行く時は開店数分前より駐車場でスタンバってますのでいつも一番乗り、...
レストラン グドラック(ランパス14-7店舗目)・・・焼肉丼/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村来年で創業50周年を迎える・・・ってランパスの紹介文にあったので、私とタメですね!存在は当然知っていたし、以前からランパスにも参加してましたが、なんと私はお初です!店の中に池が・・・座敷席の側にも池が・・・焼肉丼¥864⇒¥540「焼肉」って文字につられてやって来ましたが、焼肉っていうか牛丼・・・野菜たちが良くて全般的には不味くは無...
拉麺・食工房 まる家(ランパス14-6店舗目)・・・ラーメンランチ★★★☆☆/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はどこに行くか悩んで二人で協議した結果、前回のランパス13でも訪れた、あっさり土佐ジロースープのこちらに行きました。前回と同じく、ラーメンセット(ジローそばorみそorしおラーメン+半チャーハンorミニ天津飯or唐揚げとライスor餃子とライス)とセットの内容も選ぶことができます。いつもの様に開店直撃!なので他のお客さんいません・・・...
スシロー高知インター店★★☆☆☆+_2015.10
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は父の誕生日なので、好きな寿司に行くことなったのですが、前回今年の3月に来た時にスシロー初ラーメンで「出汁入り鶏がら醤油ラーメン¥280」を試しましたが、どうもピンと来なかったんで今回は種類を変えてやってみます。鶏そぼろ入り西京味噌ラーメン」¥280白味噌が特に好きな訳ではないですが、ラーメンではあまり見ないので、物珍しさで発...
中華料理 桂飯店(ランパス14-5店舗目)・・・唐揚げ+ご飯セットorタンメン★★★☆☆+/ランチパスポート 高知 ラーメン
コレ、押してね~♪⇒人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は午後から用事があり、近場でと通いなれた「桂飯店」です。今回のランパスでは「唐揚げセット」か以前食べたことがある「タンメン」を選ぶことができます。タンメン¥700→¥540(私担当)白菜・ニンジン・タケノコ・キクラゲ・タマゴ・豚肉・・・具沢山(これがタンメンの楽しみですね)を、あんで閉じ込めてあるので、撮影を念入りにしていても...