豚太郎 春野店★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日は夏休み中のももさくと私、3人でランチです。私はラーメン、ももさくはお好み焼きが良い(ちなみにこの日高知市の最高気温36.7℃)ってことなので両方を食べれる店で最近行ってない(直近2012.10)お店を考えるとこちらのお店になりました。土佐市の職場からの通勤道中なので店の前は毎日通っているのですが、訪問は2回目。(前回の記事)この店、...
大黒食品 ぐんまちゃんやきそば
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先日「ヤ○ダ電機」に貯まったポイントでなにかを買おうかと行った時に「ぐんまちゃんやきそば」見つけんですよね~ちなみに前回は「ぐんまちゃんラーメン」ココまで開けてくださいって書いてあるだけでなく、ちゃんとこのラインで止まります!かやくにはジャガイモが入っているのが特徴みたいですね。味はフツーでしたw大黒食品工業株式会社所在地:...
来来亭 高知介良店★★★★☆/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村2013.10.31に高知に初OPENした来来亭、高知に2店舗目として高知市の介良(ヤマダ電機New高知本店側)に昨年(2014年)後半にできたお店、今回初訪問です。店内も高知店とほぼ同じ造り、安心のチェーン店!メニューも店舗オリジナル的なものは見当たらず、安定のメニュー・・・来来亭では何種類かラーメン試しましたが、やっぱ一位は「旨辛麺」!今回2...
味千拉麺 A☆MAX一宮店★★★☆☆+2015.7/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村四国はいつまで梅雨やってんだよ~毎日雨で気が滅入りますね、ココはやっぱラーメンで!A☆MAXにはしょっちゅう行ってるんですが、味千さんは一年ぶりになります。今日は22日「味千ラーメン」¥390の日なんですね!去年食べ損ねた「和え麺」があるといいなとも思いつつ・・・メニューに「和え麺」が無かったので、あっさりと「味千ラーメン」に味千ラー...
孫悟空★★★★★2015.7/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私が一番好きなラーメン「悟空麺」最低半年に1回は食べないと!前回来たのが今年の1月だったので時期が来てましたwwラーメン定食(S)悟空麺+日替1品(唐揚げ)+焼めし¥850坦々麺¥710(ぽんちゃん担当)孫悟空〒高知県高知市鴨部2-3-22 TEL: 088-843-8815営業時間:AM11:30~PM10:00定休: 月曜P:有り-------------------------------------------...
お好み焼き 千房高知南国店(ランパス13-13店舗目)・・・いか玉セット/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村先ほどの「うどん家ふう」さんの量では足らず、本日2軒目のランチはランパスで南国の「千房」さんにしちゃいやしたよ~いか玉セット¥874⇒¥540お好み焼き・いか玉ウーロン茶ミニバニラアイスお好み焼き 千房 高知南国店住所:高知県南国市篠原108-1電話:088-863-1528営業時間:11:00~21:30L.O定休:第2水曜駐車場:有りURL:http://www.chibo.c...
たこ焼きどんちゃん
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村久々にたこ焼きシリーズやっちゃいます。というのも、最近(2015.7.10 OPEN)近所に新しいたこ焼き屋さんができたのを知って早速行ってきました。場所は一宮の農協の東隣、30年前にに「マルトー電気(数年前は道を挟み北側に移転し、駄菓子屋も兼て営業していたが現在は無くなっています)」が在り、直近ではランパス8の時に「十三種類以上の野菜料理...
和風cafe 豊楽(ランパス13-12店舗目)・・・ぶっかけ中日と鶏そぼろ丼セット/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村今日はランパスでっせ~以前ランパス11の時の「ニラ塩焼きそば」がメッチャ美味しくて、今回の初めて聞く「ぶっかけ中日」にも期待して行ったきました。ランパス可能時間11:30ジャスト、常連客1名・店員さん1名・・・ずっと私的なお話をしていました。聞くともなしに聞こえる( ̄∇ ̄;)ぶっかけ中日と鶏そぼろ丼セット¥880⇒¥540大葉、生姜、大根、梅...
森本食堂★★★☆☆+/高知 ラーメン
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス13はラーメン店が少なすぎぃ~なもんで、今日は一旦ランパスを休止して、以前「せとさん」の記事で興味を惹かれた南国市稲生の幹線道路ではない生活道路にある地元密着型のお店なんで気がつかないですよね~別な言い方だと隠れ家的?とにかく並ぶ事も待ち時間も無くすんなり事の運ぶみせですね!尚、駐車場は、直ぐ側にゴミステーションがある...
自然工房にんじんの家(ランパス13-11店舗目)・・・スンドゥブチゲ定食/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパスにはよく登場していて、ランパスファンミーティングでも使われているお店なんですが、私はお初の訪問になりました。フロアは3っつに分かれていて中二階的はこちらに陣取りました。スンドゥブチゲ定食¥900⇒¥540チゲ・パンチャン(おかず)・ご飯・キムチきょうのパンチャンはチジミです。美味い!豆腐は崩され大きくカットされたものが沢山入...
高知市龍馬プレミアム商品券
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村地域商品券 高知市龍馬プレミアム商品券我が家で3人分抽選に応募してまして、全て当選したので早速交換して来ました。現金¥10,000を商品券¥1,000×12枚+¥400×1=¥12,400分に、交換プレミア率24%一人あたり¥50,000が購入限度ですので、その3人分¥150,000分を交換して来ました。...
得得 南国愛店(ランパス13-10店舗目)・・・カツ丼セット/ランチパスポート 高知
コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス13も10店目、行きたい店候補はいくつかありますが、今日は暑かったんで冷たいものが・・・という事でざるうどんが食べられるこちらに行ってきました。昔時折来ていた店すが、他の得得からいうと、こじんまりしている感じですね。カツ丼セット¥870⇒¥540なかなかボリューミーなセットですが¥540でこのがっつり感は良いですね~♪うどんは温・...