ももさく

さぬき岩蔵(ランパス11-15店舗目P65)・・・にんにくうどんと天むす/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

さぬき岩蔵(ランパス11-15店舗目P65)・・・にんにくうどんと天むす/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちらランパスに参加してれば必ず行きます、お気に入りのうどん屋さん「いわぞう」さん。来る度に入り口の暖簾が変わっているような・・・いつもの看板が「わ」になってますGo!開店直後ですが、数名お客さん入っています。にんにくうどんと天むす¥790⇒¥500以前は「さぬきの夢2000」使用で有名でしたが、「2009」に変わってま...

来来亭 高知店★★★☆☆+2015.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店★★★☆☆+2015.1/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村2013.10.31に高知に初OPENした来来亭、時々ココの背油ラーメン食べたくなるんですよね~今回で6回目です。ちなみに今まで食べてきた種類です。ラーメン、こってりラーメン、塩ラーメン、ラーメン(麺硬め+葱多め)、旨辛麺、ワンタン麺、葱ラーメン(麺堅め)今まで食べた中では、旨辛麺が良かったな~でも、かぶらない様に注文しなきゃと、今回は・・...

よさこい整体_2015
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

よさこい整体_2015

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村半年前位から肩、背中あたりがかなり痛くなり、ココ最近ではついに腰まで・・・(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅと言う事で、いつもの「よさこい整体」さんへ行ってきました。(以前の記事の時と同じ内容ですが)ちなみに整体とは・・・脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢(上肢・下肢)等の体全体の骨格や関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋の調整などを、手足を...

粉もんや(ランパス11-14店舗目P73)・・・パスポート限定メニュー/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

粉もんや(ランパス11-14店舗目P73)・・・パスポート限定メニュー/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日は連休最終日ですが、遠くに行くことも無く、結構好きお好み焼き屋さんの「粉もんや」さんに行ってきました。今回で3回目です。前回は初めて、のんたんさんとあやちゃんさんにお会いした場所です。今日は珍しい!(いつもお客さんいるんだけど)開店直後より40分滞在しましたが、私たち以外に来客無しでした。パスポート...

caffe758(ランパス11-13店舗目P764)・・・味噌カツ定食/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

caffe758(ランパス11-13店舗目P764)・・・味噌カツ定食/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちらさて、3連休中日(なかび)ですので、中日繋がりでナゴヤに行ってきましたwwこちらの店は以前のランパス5で「cafe repas leger」って名前のお店の時一度来ましたが、お店替わったのですね。時間帯のせいでもあるとは思うのですが、車も満車で店内も賑わっていました。基本居抜き状態ですが、テーブルをはじめ、インテリア...

どんどん亭(ランパス11-12店舗目P72)・・・かつ丼セット/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

どんどん亭(ランパス11-12店舗目P72)・・・かつ丼セット/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら今日から私は3連休・・・ですが特に行く所も用事もないので、普通にランチです。場所は若草町の「どんどん亭」ココに来るのは2度目ですが、前回来た時は鴨部に住んでいた時で向かいに「ほうれん草」が在った時代ですが、ブログ記事にしたのが今回が初回です。こちらのお店も先日の「花みずき」同様、営業時間=ランパス利用...

CafeHouse 花みずき(ランパス11-11店舗目P31)・・・オムスパ/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

CafeHouse 花みずき(ランパス11-11店舗目P31)・・・オムスパ/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ランパス11のINDEXはこちら以前のランパスの時から来たかったのですが、前回はエビのカレーだけだったんで、迷ってるうちに終わってしまい・・・で、今回はオムスパと選択できるようになってるみたいでよかったです。こちらのお店はランパスでは珍しく利用可能時間が営業時間とリンクしていて、いつでも楽しめます。が、私たちはいつものように11時台...

孫悟空★★★★★2015.1/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

孫悟空★★★★★2015.1/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私の一番好きなラーメン「悟空麺」気が付けば前回食べてから半年、そろそろいっとかないとね!と言うことで、やってきました鴨部の「孫悟空」・・・他のブロガーさんの記事ではあまり出てきませんが、実はけっこうな人気店なんですよね、開店直後より30分間で満席になります。前回来たのは昨年の6月3日で増税の直後で、持ちこたえておりましたが、やっ...

ランチパスポートVol.11「pia Sapido」サービス提供中止
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ランチパスポートVol.11「pia Sapido」サービス提供中止

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村1/11に「ほっとこうち」さんよりこんなメールが着ておりましたので、転記させて戴き、報告します。(メールチェック殆どしてないので、実際はのんたんさんの記事で知りましたが・・・)11月25日発行「ランチパスポートVol.11 高知中部版」50ページ掲載の「pia Sapido」のご利用についてお知らせいたします。「想定以上のご好評をいただき、他のお客様に...

たこ風船&妖怪ウオッチ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

たこ風船&妖怪ウオッチ

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村最後にももさくは、たこ焼きを食べたかったみたい・・・私がラーメンを買ってくる間に食べてた!うまそうやねぇ♪そして、冬休み最後の日です。行きたがっていた「妖怪ウオッチ」をネットで予約してました。ここで番号を入力し、チケットをもらいます。冬休みぎりぎりになったけど、満足だった様です。...

丸醤屋イオンモール高知店★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

丸醤屋イオンモール高知店★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村私の所用は腕時計の電池交換11年使っている「G-SHOCK」ですが、たしか2回目の交換だったかと思います(2Fの「THE CLOCK HOUSE」って店で頼みました、電池には3年間保証が付いてます。凄い!)そして、電池交換の間にランチですが、えびが苦手な私はランパスにせず、久々に「丸醤屋」でラーメンにしちゃいました。どれしようかな~ってそこらへんを眺...

倉敷うどん ぶっかけふるいち(ランパス11-10店舗目P49)・・・えび天おろしぶっかけ/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

倉敷うどん ぶっかけふるいち(ランパス11-10店舗目P49)・・・えび天おろしぶっかけ/高知 ランパス

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村ひっさしぶりに、ランパス登場です。所用で皆でイオンに来ちゃいまして、こちらのお店はぽんちゃん担当!えび天おろしぶっかけ¥720⇒¥500私はさほどエビ好きでもないので今回はランパス遠慮しておきました。のんたんさんのレポでは、えび天が残念って書いてありましたが、2回も行っているのでトータルバランスは良いのかなって事でぽんちゃんはこちら...

梼原町(太郎川公園 御食事処ゆすはらの里くさぶきの庭)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

梼原町(太郎川公園 御食事処ゆすはらの里くさぶきの庭)

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村こちら方面に来るとだいたい毎回「自由軒 葉山店」に寄るのですが、今年は梼原の「Gallery's Kitchen カワダ」まで足を伸ばしましたで「天狗荘」にTELするとノーマルタイヤでは行けそうに無いって情報を手に入れたので、ココの場所で遊んで行く事にしちゃいました。残念ながら、お店は休みみたいですね~残念・・・でもお庭を借りて少し遊ばしていただ...

Gallery's Kitchen カワダ★★★☆☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Gallery's Kitchen カワダ★★★☆☆/高知 ラーメン

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村毎年ももさく達の為雪遊びにこちら方面に来るのですが、行けてなかった行きたい店だったんですよね~情報のファーストコンタクトは記憶が定かでないですが、6~7年前だったかな~?マニアックなテレビや、ブログ等で確認(山のラーメン・川のラーメン)していたやつ!やってみたかったんだよね~で、今回行ってみることにしました・・・今回は山のラー...

2015初詣 其の弐&親類新年会
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2015初詣 其の弐&親類新年会

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村さて、深夜に近所の神社と「潮江天満宮」に初詣行ってきて、適当に寝てお雑煮を食べ、皆で「土佐神社」に3軒目の初詣に行きました(毎年欠かさない場所なので)お守りの交換もしっかりやってきたよ~そして屋台でイカげそをゲットし帰宅!コレも恒例行事、親類が集まりすし&カニで新年会!年末年始は本日(元旦)しか休み無いんだよね~ひとしきり酒を...

2015初詣 其の壱
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2015初詣 其の壱

0

コレ、押してね~♪人気ブログランキングへついでに、こっちもね⇒にほんブログ村(」゜ロ゜)」...