喜多方ラーメン坂内 小法師六泉寺店(ランパス11-2店舗目P67)・・・餃子セット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
今日は昼から、次女さくらの就学前検診があるので、さくらも行けて12時までに家に帰る必要があるので、こちらにしました。ココの店はいつも餃子セットですが、素朴な喜多方ラーメン好きなんですよね~♪餃子セット¥770⇒¥500いつもの様に細麺でオーダーしました。シンプルですが、力強いスープにもっちりしっとり麺がたまらなくいいっすね~毎度ごちそうさまです♪ランパス11のINDEXはこちら喜多方ラーメン 坂内・小法師 六泉寺店 ...
麺屋本舗 じぇんとる麺喰★★★★☆(ランパス11-1店舗目P55)・・・鶏味噌カツらーめん/高知 ラーメン ランパス
昨日まで、ランパス10でしたが、今日から11になっちゃいました(私がランパス始めて、間無しは初めてですが、ちなみに次回の12も同様で続くそうです)・・・で、今回は大好きラーメン屋「じぇんとる麺喰」さんが出てたので、とにもかくにも他をさしおいて、まず行っておかなければね~ルンルン((´I `*))♪ ↓参考の為に過去の記事のリンクです。(ペース的には年2回ってところですね)2012.6.26 じぇんとる麺喰★★★★☆初訪問2013.5.13 (...
LUNCH PASSPORT KOCHI Vol.11
さて、本日(11.24)でランパス10終了でしたが、間髪入れずランパス11が明日より始まります・・・ので、今晩仕事の帰りに買ってきましたよ~♪(ランパス11があたる応募したんですが、発送をもって発表に云々・・・届いてないので外れたのかな~?どっちにしろ初日に間に合わないのでゲットしてきました。期間2014.11.25~2015.2.24(3ヶ月間)掲載店舗:全76店特集で、パスタがありましたが、ラーメンをもっとやってくれないかな~...
サニーマート お仕事体験(撮影・ぽんちゃんVer 其ノ参)
前回は今年の4月に薊野で体験させていただいて、最近ではTSUTAYAさんでもやってきて、今日はまたサニーマートさんですが土佐道路の方です。サニーマートの皆様ありがとうございました!↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/人気ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)oにほんブログ村...
【Result】 LUNCH PASSPORT KOCHI Vol.10
記念すべき高知のランパス10もあっという間に終了となりました。過去に行った事のないお店中心に頑張ってみました~参考になりましたでしょうか??期間2014/8/25~2014/11/24掲載店舗80店舗中25店舗訪問、達成率31.25%、のべ29回利用高知市エリア アイランド 74 ランパスステーキ丼初登場/あかつき 30 ランパス七輪定食阿閦亭 47 日替り定食アモーレ 60 チキンのトマト煮込みアリラン 77 石焼きビビンバAROMA COFFEEE 52...
AsianDiningCafe RARA(ランパス10-25店舗目P62)・・・RARAセット/高知 ランパス
ランパス10も今月24日(月)で終了なので、実質今日は最後になりますが、行きたい店候補は、大谷公園町「CHAPLIN」か、曙町「アリラン」かこちらの「RARA」なんですが、協議の結果、のんたん師匠がお気に入りで3回も行っているこちらに決定!!※ちなみにランパス11は10終了の翌日からスタートらしいですが、クイズの応募してるので、当たると信じていますwwいつものごとく、開店直後の時間帯なので、貸し切り状態です。広くて綺...
シダックス 高知追手筋クラブ(ランパス10-リピート編3回目P48)・・・ゆったりランチ+1時間歌い放題/高知 ランパス
さて、記念すべきランパス10もあと数日を残すのみとなりまして、私の休みの日から考えるとあと2回なんですね~今日は長女ももかが代休で、同行するので後1回残っていて、更にランチ無料のスタンプが有ったので「シダックス」へGO!親子3人昼ご飯付き2時間歌い放題¥1,000なんて信じれない安さ!!11時丁度に行ってましたが、私達の前にお一人先客がいらっしゃいましたが、直ぐ入れました。1回目の時(2014.10.3)は3階の「レディー...
総本家しなとら 安芸店★★★☆☆+/高知 ラーメン
今日は安芸で仕事で昼食は外食にしました、当然ラーメンをチョイス!久しぶり(前回行ったのは2011.3)に「しなとら」に行ってみよう!!場所はヤマダ電機と同じ敷地内に在るので、駐車場は問題無しです♪今日はいつものカメラを持って無く、スマホ撮影です・・・スマホのアプリってしょっちゅうアップデートしてるので、前回使ったときの感じと随分換わっていて設定等が熟知されて無く(設定が簡素化されていて思うようにならない...
Manten no hoshi(ランパス10-24店舗目P104/本日2店目)・・・松保っくり/高知 ランパス
本日2店目、珍しくスイーツに行ってきました・・・私はスイーツを嫌いでは無いのですが、時間帯も2時からの所も多く幼稚園の迎えとかぶるので、あまり行って無いのですが、今日は次女のピアノの練習の日で少し時間に余裕が出来てぽんちゃんが所望でしたので、行ってみました。インテリアも可愛く、ぽんちゃんの好みでしたが、各席の距離感が微妙(他のお店では無い接近戦)でちょっと恥かしい感じです。松保っくり¥780⇒¥500(パ...
レストラン はと時計(ランパス10-23店舗目P64)・・・チキン南蛮セット/高知 ランパス
今回のランパスでは意識的に今まで行ってないお店を優先的に行っているので、今日はぽんちゃん大好きチキン南蛮のお店、大谷公園町の「CHAPLIN」に決めてましたが、出発の時間が遅れたので、予定変更で同じチキン南蛮の「はと時計」さんへ。↓参考の為に過去の記事2013.4.30/ランパス6/メンチカツセット2014.5.15/ランパス9/唐揚げセットいつものお気に入り一段高い席を確保。チキン南蛮セット¥750⇒¥500ランパスの写真から比べる...
最後の七五三(さくらVer)
我が家で、ついに最後の七五三になります。いつものように土佐神社へ出かけました。やっぱり平日の昼下がり、閑静(って書いたらいいのかな?)な境内で、他に新車の交通安全(車祓)の方も一緒に社頭祭に入ることとなりました。拝殿に入れるのは七五三でしかないので、コレが最後かな~さくちゃん元気に小学校生活も送ってね!土佐一ノ宮 土佐神社(しなね様)住所:〒784-8131高知市しなね2丁目16-1電話:088-845-1096社頭祭(午前...
お好み焼き・ラーメン ふるさと(ランパス10-22店舗目P90)・・・しょうゆラーメン大盛り/高知 ランパス
こちらのお店、2年前の2012.10.2に行ってまして店の雰囲気や素朴な味が気に入ってて、今回はランパスでの再訪問になります。以前と暖簾が変わってますね!店内の雰囲気も落ち着いており、11時開店ですが、その時間帯に近所の常連さんであろう方が多数入ってきました。店舗は縦長で、席数は26席あり、ゆったり出来ます。しょうゆラーメン大盛り¥700⇒¥500写真じゃ分かりにくいですが、麺が、かなりの量入っていました(o;TωT)o"ビ...
TSUTAYA お仕事体験(撮影・ぽんちゃんVer 其ノ弐)
仕事が多くの人たちのいろんな努力で成り立っているという事を知ってほしい・・・という企画趣旨で、お子様限定で、予約先着順に無料で体験できるもの・・・今年の4月に「サニーマート」さんで体験してきたんだけど、今回同じサニー系列の「TSUTAYA」さんで、お仕事内容を変えての、体験!店頭入り口でのお出迎え、「いらっしゃいませ~」そして書籍売り場での実際のレジ体験、練習をし本当のお客さんのレジも体験してきました。そ...
韓国食房 ハナトゥル(ランパス10-21店舗目P44)・・・スンドゥヴチゲセット/高知 ランパス
次女の幼稚園への迎えが1:40くらいで、こちらのお店のランパス提供時間が12:30~なので、ギリギリで忙しいので、今までは敬遠してましたが、少し寒くなってきたので行っちゃいました。スンドゥヴチゲセット¥850⇒¥500登場は、グツグツ煮立った状態でやってきました!こちらのお店では、辛い料理が苦手な方にも韓国料理を楽しめるよう辛味を抑えているみたいなので、マイルドでした(希望すれば、辛さの調整は出来るそうです)・...
ラーメン二星★★★★☆(本日2店目)/高知 ラーメン
アイランドさんのランチ・・・ちょっと足らんがよ~と言う事で、必然的に近所の「二星」さんに行っちゃいました。新規OPENよりコレまでの記事・・・2013.10.9/濃厚煮干しラーメン/煮干しラーメン 2013.11.26/中華ソバ(七面鳥煮干しソバ)2014.3.19/煮干しラーメン しょうゆ/塩2014.10.9/煮干し油そば 煮干しラーメン前回来た時に次は「煮干しラーメン2番搾り」又は「煮干しブラック」にしようと決めていたんですが、定休日(月...
カフェ&レスト アイランド(ランパス10-20店舗目P74)・・・ランパスステーキ丼/高知 ランパス»
大好きラーメン屋「二星」に行く時に停めるコインパーキングの隣にこのお店があって、ぬいぐるみなんかを飾ってあり外見おもちゃやさんかと思ったけど、よくみると食べ物屋さんだと知り以前のランパスにも数回登場していましたが、行きそびれてて今回始めての訪問になりました。内装はレトロな広めの喫茶ですね。常連さん中心だと思います。どれも美味しそうです、ラーメンも有るんですね・・・ランパスステーキ丼¥800⇒¥500美味...