豚太郎 南国バイパス店★★★☆☆+
なんだか無性に豚太郎の味噌カツが食べたくなったので、十数年ぶりに南国バイパス店に行ってきました。(ブログ上では初登場になります)このお店、豚太郎にしては小奇麗で天井の梁が見渡せる開放感のある店舗ですね。しょう油ラーメン¥570+①ミニ焼きめし¥220=セット¥790(ぽん+ももさく担当)味噌カツラーメン¥800+①ミニ焼きめし¥220=セット¥1,020(私担当)あぁ・・・美味しい♪時々無性に欲するのですねコレ♡味噌カ...
らーめん工房りょう花 南国店★★★☆☆+/高知 ラーメン
夏休みなんだよね~ってな訳で、お昼は皆大好き「お子様も大歓迎 りょう花」に決定です。お昼(12:00)ちょっと前に入ったので空き席確保できましたよ!それより数分後から行列って程でも無いのですが、待っているお客さんが増え始めたんですね~もうそろそろ「すだち」いっとこうかと思いましたが・・・塩らーめん+餃子のセット&ライス大またキクラゲがはいっちゅう~∑(´・ω・|||)ぽんちゃにや子供達はココの塩ラーメン好きなん...
老麺館 2番(ランパス9-2回目P44)・・・鶏そぼろ丼・ラーメンセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
いよいよランパス9も明日で最後なのですが、私の休日は今日なので、今日が最終になります。子供達は夏休みに入っているのですが、色々スケジュールも有り時間的余裕が少なめなんで、2回目(前回の記事はこちらへ)になりますが家から近く美味しいラーメン店♪「老麺館 2番」に決定!長女ももは、学校で朝食作りの勉強会に行っていて、さくらを連れ3人で行ってきました。鶏そぼろ丼・ラーメンセット¥1,000→¥500美味しいんですが、ご...
お好み焼き 千房 高知南国店(ランパス9-27軒目P71)・・・ランチパスポートセット/高知 ランパス
本日、学校も幼稚園も一学期の終業式・・・12:30には全員集合なのだ、そして14時から保護者により幼稚園の大掃除が有りぽんちゃんの出番なんですね!と言う事であまり時間も無かったのでランパス9で未訪問で駐車場が有り20分以内で行ける店を探してると、こちらのお店になりました。訪問自体は2回目です。(参考→前回の記事)焼きそば(イカ)¥680位だったかな??忘れましたwイカうまっ!♪ランチパスポートセット¥1,198→¥500...
中央市場 上海(ランパス9-26軒目P57)・・・冷やしラーメンセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
そろそろ梅雨明けしそうな感じの天気ですね、そんな夏の日差しの中、今日のランパスはお気に入りの店「上海」の冷やしラーメンに決定!(前回は、名物「激辛四川ラーメン」でした、いやぁ~辛かった!)お店の入り口開いているのでエアコン入ってないのか~と思いましたが、中に入ると風が凄く入ってきて涼しいんですね~他にお客さんも無くゆったりできました。相変わらずの賑やか壁メニューですが、こちらのお店は値上げしてます...
中華料理 萬来軒(ランパス9-25軒目P43)・・・萬来軒セット/高知 ラーメン ランパス
昨年のランパス6の時の「唐トマラーメン」・・・初めてトマトラーメンを食べたんですが、抱いていた先入観がぶっ飛びました、なかなかのハイポテンシャルラーメンにビックリで、2回行ってしまいました。そう言った事もあり、今回も楽しみにしていた「萬来軒」さん!ついに行って来ました。(今日は幼稚園の都合でさくらも同行)前回のランパス6では、適用時間が13:00~で合わせ難かったし、その時間帯は他に客も無く静か~でした...
中華料理 桂飯店(ランパス9-24軒目P50)・・・中華飯とワカメスープ/高知 ランパス
前回のランパス8で食べたタンメンが美味しかった~♪ 今回は、中華飯(上に載ってる物は一緒と思う)ですが、期待して行って来ました。写り込んではいませんが、11時台前半と言うのに、私達以外に4組8人のお客さんが入っています。老舗の人気店ですね!2013年の物と見比べましたが、価格据え置きですね!偉いですぅ~(便乗値上げの店が多い中素晴らしい)中華飯とワカメスープ¥900→¥500甘くて美味しい~中華飯でした、地元で採れ...
エースコック EDGE鬼辛焼そば
最近、だれかさんの影響で、インスタント類の「お!これ食べてみたい」って思うものを試すようになってしまいましたwで、今回はこの記事を見て5月下旬から我が家のキッチンの収納棚にしまってあったこちら、「エースコック EDGE鬼辛焼そば」そしてサブタイトル「カップ焼そばに激辛スパイス入れすぎた件」を入手から一ヶ月以上!満を持して挑戦しました。(実は前回の「カップヌードル・ブラジル風グリルチキン」の時の写真の...
本場博多とんこつ 神JIN★★★☆☆+/高知 ラーメン
先週の金曜日夕方なにげなくテレビ見てると、こちらのお店の紹介をしていましたが、高知では希少ぎみの博多とんこつと言う事なので、今日はランパスお休みして、早速行ってきました。ちなみに先月の20日OPENだったみたいですね。お店の場所は、ご存知「ひろめ市場」南側入り口付近にあります。ここって、お店しょっちゅう変わってるような・・・ふと立ち寄った方でも安心のベーシックなメニューもあります。高知では博多ラーメンっ...
中華料理 鳳来(ランパス9-23軒目P53)・・・天津飯/高知 ランパス
この「鳳来」さん、ランパスでお邪魔したのは初めてななります。前回、無関係で来たのは昨年の3月で、にんにくラーメンを戴きましたが、中華屋さん独特のあっさりタイプでこれも好きですよ~♪この店は「ちゅるちゅる系ライダーのせとさん」がよく「酸辣湯麺(スーラータンメン)」が美味しいのだと書いていますが、いまだに食べた事がないんですよね~二階に行きたかったのですが、なにも案内を受けなかったので、とりあえず、一階...