輪抜けさまと初収穫
さくら(次女)は、私以上にメッチャ枝豆好きなんですよ!今年はさくらが自ら鉢植えで栽培始めてますw・・・で、本日は初収穫しました~♪(同居のおばあちゃん(私の母)も色々やってますが、変わった形のトマトも同時収穫)ちなみに、枝豆は、四つの鉢に分け、種一つからできた鞘は今のところ15個確認できていますが、まだ増えそうな感じですね~♪そして、今夜は「輪抜けさま」なんで、いつもの土佐神社に皆で出向きました。輪抜...
兵庫ラーメン土佐山田店(ランパス9-22軒目P81/本日2軒目)・・・みそキムチラーメン/高知 ラーメン ランパス
本日一軒目は、杉田(すいた)ダムの畔「cafeIVY」さんでしたので、家までの帰路、あるんですよね~二人とも大好きな兵庫ラーメンのみそキムチ!!ぽんちゃんの腹には2軒目全部は無理っぽいので、私が麺の1/3をもらう事を条件にWランチ決定!(以前のランパス7の時と同じメニューです)ココのオヤジさん小柄なんですが、なんともシブ~い声出すんですよね!実は夫婦で気に入ってるメニューってそんなに多くは無いのですが、その希少...
焚き火倶楽部・家花倶楽部 cafe IVY(ランパス9-21軒目P82)・・・手作りカレーラタトゥイユ添え/高知 ランパス
こちらのお店を知ったのは、今年の春桜の季節、のんたんさんの記事に出ていて、とってもいい場所だねと、ぽんちゃんと話をしていて、来年の桜の季節に行こうかって事になってましたが、今回のランパスに入っていたので、桜はともかく良い景色の場所で、食事を楽しむ為に行ってきました。いつもの行動範囲より少し遠かったですね(自宅から片道40分)場所は物部川、杉田(すいた)ダムあたりになりますが、この近くに友人の家が在っ...
大黒食品 ねぎラーメン~ピリ辛しょうゆ味
近年、カップ麺の類は買わないのですが、これからは面白そうなのが有れば手を出してみます。今回はあまり見かけない「大黒食品」ってメーカーの「ねぎラーメン」を手にとって見ましたが、パッと見ラーメンの写真が美味しそうに見えないし、調理例の写真のカップの縁がなぜだか黒ずんでいます・・・ですが、ともかく珍しいし、「ぐんまちゃん」も気なるので試してみますね~どこで売っていたか当ててみてくださいwちなみに「しょう...
らーめん食堂 あぐら家★★★★☆(朝倉へ移転OPEN)/高知 ラーメン
こちらのお店、以前仁井田に在って2年前に一度行って、とても気に入っていたのですが、なぜだか?それっきりになってました。今年の5月6日に仁井田を閉店し7月中に朝倉に移転ってなってましたが、早まったんですね!昨日ふぉんさんのブログチェックしてたらOPENの記事が載っていて、今日は丁度休みだし他に特に用事もないし朝倉まで一人でチェックです!!店の前に駐車スペース3台分、開店時間の11:00に現着したのですが、既に3台...
得得 高知北店(ランパス9-20軒目P66)・・・カツとじぶっかけ/高知 ランパス
一つの区切りの20軒目は、6日ぶりの休み6日ぶりのランパス、本日お一人様で、他に用事も有るので自宅から比較的近所のこちらに決めました。(得得さんならば、他店の高須店、鏡川大橋南店、瀬戸店、高知旭店、春野店、須崎大間店、日高店、南国愛店でも利用可能です)私はランパス第5弾から参加しているのですが、得得さんも何回か掲載されてましたが、ランパスメニューで訪問するのは初になります。一人なんで、カウンター席っぽ...
来来亭 高知店★★★★☆/高知 ラーメン
ぽんちゃんのバレーボールサークル?の飲み会が有り、仕事帰りに新阪急ホテルまで迎えに寄りまいたが、家が近所のバレーボールのメンバー一名も一緒につんで帰ることになりました。私の晩御飯も兼ねて帰路、こちらでラーメンする事となりました。↓以前の写真をトリミングで使用。↓またまたスマホでの撮影(イマイチ色彩、色相が納得いかないのですが・・・)ココも消費税増税以上に上がっているような・・・バニラアイス¥200(ぽ...
多真家(ランパス9-19軒目P58/本日2軒目)・・・多真カレードック/高知 ランパス
私の確認ミスで、月曜日駄目だった「多真家」さん、試してみたかった「多真カレードック」についに辿り着きましたよ!お店には5分前に到着ですが、営業中の札になってました!突撃~~♪恒例の下駄箱ですが、私は「麦酒」、ぽんちゃんは「饂飩」です。岩蔵さんから、こちらへ移動中回り道してるときに先日行った「坂本屋土佐山饂飩」さんの前を通ったんですが、ぽんちゃんが「ここのうどんも美味しかったね~」一瞬見た看板「饂飩(...
さぬき 岩蔵(ランパス9-18軒目P60)・・・天ぷらぶっかけ/高知 ランパス
さ~て先日のWランチのリベンジを行ってみたいと思います。まず本日一軒目は、前回ランパス8で一回目に行った「さぬき 岩蔵」に決定です。うどんは「温」と「冷」を選べます。気合入りすぎて早めに着いちゃいました。合図の板はまだ「ぬ」ですね・・・あれ?メニューが横向きになってる!以前の価格と見比べると、かけの値段は変わってないですが、他が変わってますね~消費税増税分ですよねきっと。天ぷらぶっかけ(冷)¥800→¥...
カップヌードル・ブラジル風グリルチキン
のんたんさん、あやちゃんさんの記事を見て、ぽんちゃんが購入しストックしてましたが、ついに今晩OPENしました!今、世間の一番の話題と言ったら、なんと言ってもワールドカップですね初戦日本残念ながら駄目でしたね~2戦目のギリシャ戦、金曜日でしたっけ?少し早起きして応援する予定ですが、今日はカップヌードルでブラジルを楽しみます。スパイス & ハーブが効いたブラジル風グリルチキンヌードル希望小売価格170円 (税別) /...
お好み焼き よさこい
さ~て、今日はWランチと決めていて、2軒目候補として「多真家」と思っていましたが、またまたやっちゃいました確認不足!本日定休日!!(_ _|||) Wはとりあえず諦めて、イオンにも買い物の用事が有ったので済まして、さくちゃんも同行なので少しゲーセンで遊んでいく事に・・・私はUFOキャッチャーを、今回はセーブしてお金を使いすぎないよう心がけます。ふなっしーは失敗に終わりました・・・そして、紙兎ロペへ・・・そして¥...
韓食処 京城(ランパス9-17軒目P56)・・・京城ランチ/高知 ランパス
今日はさくら(次女)も休日で同行する事になりまして、Wランチで行こうかと考えて、まず家から近い「京城」さんへ、前回のランパス8で今年2月に全く同じランチをしましたが、美味しかったのですが量が少なかったのでWランチを考えている本日にはうってつけです。基本ラーメン好きなんで、向かいの「来来亭」が呼んでおりましたが、我慢なんですね。京城ランチ、前回2月に来た時の定価は¥700でしたが、今回は¥750になってますね...
豚太郎 須崎西糺町店(ランパス9-2回目P101)・・・こってりしょうゆラーメン ラーメンセット★★☆☆☆+/高知 ラーメン ランパス
今日は珍しく須崎で仕事となったので、ふぉんさんの記事に出ていて今回のランパス9にも入っている「お好み焼き だるま」にて久々の鍋焼きラーメン!と思っていたのですが、ランパス適用時間が12:00~13:00ってなっていて、昼休みになったのが13:00を回っていてしまったので、次の候補を、あまり深く考えず(自己評価★2つ+)先日行った豚太郎にしただすまち店に2回目となりました。前回気が付かなかったですが、入り口の上にお正...
きみこいラーメン
最近スーパーに行く度に、この「きみこい」って文字が気になって、気になって・・・卵の黄身が濃いのかな~とか色々想像を膨らませながら、ついに買ってしまったよ~♪製造元の「関西麺業」さんのHPより抜粋高知の特産鶏「土佐ジロー」の卵は黄身がほかの卵と比べて有精卵のため大きく、色も一段と濃く、独特の旨みがあります。その卵を麺に贅沢にねりこみ、着色料は一切使用せず、卵そのままの光沢のある発色でこしのある麺に仕...
うさぎ屋 あたご(ランパス9-16軒目P33)・・・ミックスフライ弁当/高知 ランパス
今朝は雨降っていたような形跡があるんですが、出発前は降っていませんでした。↓自宅玄関前昨日に続き休みなんですが、本日はぽんちゃん優先の番で、またエビをご所望のようなので、駐車場代が必要ですがこちらにやってきました。のんたんさんのレポート見てたので、セルフな店って確認とれてたので、あたふたせずすみました。(もし、知らずに行ってしまうと、店側からは口頭での説明とかは期待できそうに無いので大変でした・・...
ELM(ランパス9-15軒目P40)・・・ヘルシー弁当orとんかつ弁当/高知 ランパス
以前からお街に用事のある時は、この店の南側のコインパーキングに、とめて歩くので、この店気になってました。前回のランパスにも入っていたのですが、結局行かずじまいでしたので、今回は期限が迫らないうちに行っておきます。店頭では、ガラクタ市と称した小規模格安マーケットがあるんで帰りにゆっくり見てみます。入り口付近にも沢山有りましたが、奥の席のも所狭しと漫画の単行本がずらり並んでます。私は入り口付近にあった...
粉もんや(ランパス9-14軒目P42)・・・ランパス限定セットメニュー/高知 ランパス+のんたんさん&あやちゃんさん発見!
さて、昨日から四国地方も梅雨入りしたわけですが、今年は梅雨明けが遅いみたいで長くなりそう。ベランダとか玄関回りに置いてある植物は喜んでるかな!我が家もエアコンの室外機の上で、多肉ちゃんやってますよ~昨日、まぁ自分のせいなんやけど、スカ喰らってしまった「粉もんや」さんに再アタックです。時間が12時からなもんで、近くの「ファッションセンターしまむら」で、買い物し時間調節し~の、やってきましたJUST12時...
孫悟空★★★★★/高知 ラーメン
火曜日はぽんちゃんのバレーボールの練習日で、ランパス12時スタートの店を狙ってまして、「萬来軒」「多真家」あたりかな~って思っていたんですが、昨晩「tomst」さんとこで見た「粉もんや」が気になって、お~ここも12時からじゃないの~♪って思って一路向かってましたが、現着寸前にランパス確認すると、久々にやっちゃいました!定休日だったんですね~ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! そして、気がつくとここ半月以上ラ...