ももさく

Canon PIXUS MG7130
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Canon PIXUS MG7130

0

今まで使っていたプリンターとスキャナーが一度に壊れちゃって不便なので買い替えを余儀無くされてて、Y電機では、ネット価格対応してくれるので、価格ドットコムを毎日眺めてて最近安くなったので、やっちゃいました。↓コレ今まで6年使ってたプリンター(Canon PIXUS iP4600/2008年発売)外見メッチャ綺麗で、現行機種と遜色ない格好してますが、電源入れると、電源ランプと給紙ランプが交互に点滅し作動しなくなりました。今回...

SUBWAY中万々店(ランパス9-13軒目P54/本日2軒目)・・・ローストビーフとドリンクセット/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SUBWAY中万々店(ランパス9-13軒目P54/本日2軒目)・・・ローストビーフとドリンクセット/高知 ランパス

0

今日は久々にWをやっときます。先ほどの「マイアミの乞食」から比較的近場でライトな食べ物(サンドイッチ)の「SUBWAY」さんへ、こちらも前回のランパス8で「あらびきソーセージメルトポテトセット」で来ましたが、又違う種類が食べれるので楽しみです。ここの注文レーンがめんどくさい・・・好みのパンやドレッシングの種類とドリンクの種類を言うのは仕方ないとしても、店員さん側から「+○○円で、なになにが付きますがいかがで...

マイアミの乞食(ランパス9-12軒目P65)・・・ピラフセット/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

マイアミの乞食(ランパス9-12軒目P65)・・・ピラフセット/高知 ランパス

0

以前のランパス6の時と同じメニューですが、美味しかったので行ってきました。相変わらずシックな店内ですね、何故だか正午なんですが、お客さんが2~3組です。ピラフのワンプレート内にセットする付け合せは、カツ、クリームコロッケ、鶏の唐揚げ、の3種類から選びます。炒飯とは違う風味のピラフもいいね!こちらのピラフは特にパラパラしていてしっかり味も付いている美味しいピラフです。セットのサラダもたっぷり入っていて...

穴埋め企画 LINE ポコパン~パタポコパズル~
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

穴埋め企画 LINE ポコパン~パタポコパズル~

0

穴埋め企画なんで、あまり気にしないでスルーしちゃって下さいね~ポコパンって知ってますか?昨年の6月あたりからずっとやっていますが、時折いろんなキャラとのコラボ企画があり、ゲーム内のお助け動物として召喚できる訳なんですが、そのコラボ企画の時に一度も来た事の無い腹立たしい事件が有るのです・・・(ちなみに奥さんのぽんちゃんは毎回簡単に召喚できています)1回目は「セカオワ」こと「セカイノオワリ」1月頃だった...

和風レストラン 山小屋(ランパス9-11軒目P52)・・・天丼/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

和風レストラン 山小屋(ランパス9-11軒目P52)・・・天丼/高知 ランパス

0

今日の店選びの順番がぽんちゃんなもんで、エビ大好きなもんですから以前から行きたいって言ってた、こちらになりました。このお店ランパス適用時間が12:00~なんで丁度に現着しましたが、お客さん全く居ませんでしたね~もっと早くからやればいいのに(通常のランチのお客さんと、より重なって、より忙しくなると思うんですが)・・・「ホット高知クーポンのランチパス」って・・・ちなみに「クーポン」の意味に関しては以前の「...

ももちゃん-9歳(小4)-運動会
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ももちゃん-9歳(小4)-運動会

0

すごい!やったね!今年は代表リレーの選手に選ばれました!!↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/人気ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)oにほんブログ村...

丸亀製麺高知店(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

丸亀製麺高知店(本日2軒目)

0

さて、モッチーズを戴きましたが、いまいち腹がはらなかったし、冷たいうどんが食べたくなってしまったので、かる~く行っちゃいましょう!!おろし醤油うどん(冷・並)¥340+さつまあげ+おむすび(こんぶ)¥130だし醤油を掛けて食べるのですが、生醤油の方が好きなんですけどね~まぁ美味しく戴けました。ごちそうさまです。丸亀製麺高知店 〒高知県高知市南金田3-31 TEL: 088-884-8820営業時間:7:30~22:00定休: 無休 P:有...

おこのみやきCOCORO(ランパス9-10軒目P31)・・・モッチーズ/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

おこのみやきCOCORO(ランパス9-10軒目P31)・・・モッチーズ/高知 ランパス

0

ランパス9も、今回で10軒目・・・今まで麺類と肉類でしたが、お好み焼きも好きなんですよね~♪なもんで、どうせ行くなら初めてのお店がいいね!ってなもんで、裏通りのP2台の隠れ家的お店のこちらにしました。お店は朝8時45分から開いていて、モーニングもやっているみたいです。駐車場には飼い犬であろう「ラッキー」が尻尾を振ってお出迎えしてくれます。身体の調子が悪いみたいで餌をあげないでって書いてました。店内は厨房も...

老麺館 2番(ランパス9-9軒目P44)・・・鶏そぼろ丼・ラーメンセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

老麺館 2番(ランパス9-9軒目P44)・・・鶏そぼろ丼・ラーメンセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス

0

今日のランチは一人で行ってきました、やっぱラーメンだね!ランパス利用時間11:00より15分ほど回った頃に入店で、全くお客さん居なかったんですが、落ち着く隅っこへwwでも間も無く、次から次へと来店・・・駐車場も埋まってました。過去の老麺館 2番の記事リンク2012.10.11 老麺館 2番★★★☆☆+2013.5.2 老麺館2番(ランパス6編③)・・・唐揚げ・ラーメンセット★★★☆☆+2013.7.18 老麺館2番(ランパス6編リピート2回目)・・・唐...

箱入徳島ラーメン麺王
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

箱入徳島ラーメン麺王

0

同居の母がミニ旅行で淡路島に行っていた帰りに徳島で買ってきてもらったお土産です。ご存知「徳島ラーメン麺王」のおみやバージョン。①沸騰したタップリのお湯に麺を入れ、2分~2分半(お好みの固さまで)ゆでてください。②添付のスープを丼に入れ、1人前約300ccのお湯でうすめてください。③麺が茹で上がりましたら、よくお湯を切って、スープの入った丼にうつし、お好みの具を盛りつけてできあがりです。ちゃーんと徳島ラーメン...

レストラン はと時計桟橋店(ランパス9-8軒目P62)・・・唐揚げセット/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

レストラン はと時計桟橋店(ランパス9-8軒目P62)・・・唐揚げセット/高知 ランパス

0

10年以上前には、ここの黒パンモーニングがお気に入りでよく来てました、また一年前にランパス6でメンチカツで参加してまして食べに行きましたが、ソースが濃厚で、ちょっと厳しかったかな~って感じでしたが、今回は勝手にソースの掛かってない、から揚げですので自分好みにできそうです。前回の記事→2013.4.30 レストラン はと時計桟橋店(ランパス6編②)・・・メンチカツセット落ち着く電球色の空間です。いつも、この中二階み...

喜多方ラーメン 坂内・小法師 六泉寺店(ランパス9-7軒目P51)・・・餃子セット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

喜多方ラーメン 坂内・小法師 六泉寺店(ランパス9-7軒目P51)・・・餃子セット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス

0

一年前の5/20に行ったランパス6の時と全く同じメニューですが、こちらの喜多方ラーメンは時々食べたくなる素朴な感じの味が足を向かせます。2013.5.20喜多方ラーメン坂内・小法師  六泉寺店(ランパス6編⑨)・・・餃子セット★★★☆☆+今日も、ぽんちゃんの手芸の日(サークル?)の為、ランパス開始時間を大きく回り12:20着となり、当然ランチアワーのピーク時間・・・少し風除室スペースで待ちます。間もなく二人掛け席に案内され、...

タイヤ交換inタイヤ館高知再び
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

タイヤ交換inタイヤ館高知再び

0

わぁ!ブログ通信簿の性別が不詳になってる~昨年、ぽんちゃん号のタイヤ交換したんですが、私の車も限界です・・・今回も一応「スーパーオートバックス」にも行ってみましたが、前回も書いた通り関心ありげに見ていても声掛けはおろか寄り付いてこないし、こっちから声を掛けても、ま~売る気無し接客やし・・・DMなんかは、しょっちゅう送ってくるのにどうなってるのかな~・・・って事で再び「タイヤ館」へ約2年半・3万キロ近く...

蔵人珈蔵 南国店(ランパス9-6軒目P70)・・・チキン南蛮/高知 ランパス&高知家NEWバッジ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

蔵人珈蔵 南国店(ランパス9-6軒目P70)・・・チキン南蛮/高知 ランパス&高知家NEWバッジ

0

昨年の4月に一回来ましたが、言う事無しの満足ランチでしたが、直後ランパス参加店に入り数日の差で惜しいことをした記憶が有りますが、ともかく又、美味しいランチを戴きに行って来ました。いつも通り、ランパス開始時間丁度に行くとまだ殆どお客は居ません・・・素晴らしい日本庭園は前回も撮ったんですが、何度でも撮りたくなりますよね。そんな事やってると、次から次へランパス片手にお客さんがどんどん入ってきて窓際席は即...

豚太郎 須崎西糺町店(ランパス9-5軒目P101)・・・こってりしょうゆラーメン ラーメンセット★★☆☆☆+/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 須崎西糺町店(ランパス9-5軒目P101)・・・こってりしょうゆラーメン ラーメンセット★★☆☆☆+/高知 ラーメン ランパス

0

昼ごはんは、うどんとお菓子のみで、メッチャ腹減った~って事で、入野からの帰路、高速を須崎で一旦降りて、本日2軒目のランパスしちゃいます♪(もうランチって時間帯じゃないけどねw)なんとなく久しぶりって感じの豚太郎ですが、今回はみそカツじゃないよ~ところで、このお店の名前、須崎西糺町店の「西糺町」?なんて読むの~?と思い調べてみました。にしただすまちですっていかにも豚太郎って感じの店内です。(十数年ぶり...

第26回 Tシャツアート展/2014
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

第26回 Tシャツアート展/2014

0

「いろりや」でうどんを戴いた後、まだ少し雨が降っていたので、止むまでの時間稼ぎも兼ねて四万十市まで足を伸ばしました。と言うのも最近よっぱさんの「玄関BAR」の記事にあった、四万十市の新規開店のラーメン屋「つけ麺めんくう」で2回目のランチをしようかとww・・・でもフジグランも車いっぱい、人いっぱいでお店も並んでるし~とりあえずトイレ休憩+お菓子補給で、あえなく退散となりました・・・(´Д`。)さて、13:10雨...

いろりや(ランパス9-4軒目P109)・・・力豚のカレーうどん/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

いろりや(ランパス9-4軒目P109)・・・力豚のカレーうどん/高知 ランパス

0

今日はG.W中の赤日唯一のお休みで、入野の海岸に遊びに行こうと計画していたのですが、当日起きると天気予報通り雨やね・・・でも午後から回復するらしいので、信じて一路車を西に走らせ、高知市から1時間45分(午前11:15到着)かけてやってきました!雨は相変わらずですが、若干回復に向かっているような感じですが、何はともあれ腹ごしらえ。例によってランパスを利用させてもらって、以前より行きたかった「水曜どうでしょう」...

じぇんとる麺喰(ランパス9-3軒目P48)・・・ほっとこうちスペシャル★★★★☆/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

じぇんとる麺喰(ランパス9-3軒目P48)・・・ほっとこうちスペシャル★★★★☆/高知 ラーメン ランパス

0

連休2日目、ランパス3軒目は私チョイスのお店の番と言う事で、大好きラーメン屋「じぇんとる麺喰」さんに決定!今日はぽんちゃんの手芸の日(サークル?)の為、家に帰ってきたのが11:50だったので、それから即店に向かいましたが、12:15着になってしまい昨日同様お昼時真っ只中の時間帯、既に6人位のお客さんが配膳待ちの状態・・・それでも注文から10分弱で私達にも配膳されてきました。↓参考の為過去の訪問記事リンクしておき...