ももさく

県民総選挙2014_県政だより「さんSUN高知」2014①No.227
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

県民総選挙2014_県政だより「さんSUN高知」2014①No.227

0

先の記事に取り上げていた「県民総選挙」の投票用紙キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!ん~難しいです~観光客に教えちゃりたいって・・・よくある観光誌みたいな有名店を勧めるならば、総選挙の意味が無いような・・・かといって、自分のブログの記事を書くような感じの偏った趣味の店でも良いのかな~??スポット的ですが、時より記事にしていきます♪↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキン...

はりまや橋近辺と甘栗次郎
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

はりまや橋近辺と甘栗次郎

0

お街に行くときは必ず愛用している堺町の1時間¥100の駐車場に戻る道中、はりまや橋(観光用)で記念写真!そして本物のはりまや橋(がっかり名所と言われてました)四国銀行本店(我が家の住宅ローンもこちらですw)高知家!浸透してますね~そして、このお店の前を通る事になると素通りはできないですね。千円のやつを・・・おっと!ここにも「高知家」!小3のももちゃんは剥き方をマスターしますが、5歳児のさくちゃんはテーブ...

お好み焼き千房 高知はりまや店(ランパス8-5軒目P30)・・ランパス牛ステーキセットドリンクセット(本日2軒目)/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

お好み焼き千房 高知はりまや店(ランパス8-5軒目P30)・・ランパス牛ステーキセットドリンクセット(本日2軒目)/高知 ランパス

0

今日は私とぽんちゃん+ももさくの4人なので、もう一軒行って見ます。昨年もランパスで来ました「千房」さんです。土電西武時代からよく愛用しているお店です。でも今回はお好み焼きでは無いのですね・・・ももさくは先程の「はこべ」で腹いっぱいになったようですね、3DSで遊んでます。・ランパス牛ステーキセット¥800→¥500ごはんとサラダがついてきます。肉は赤身の弾力のあるタイプで私は大好きです。ももさくには、再びアイス...

はこべ本店(ランパス8-4軒目P41)・・・ミックス+ソフトクリーム、ドリンクセット(本日1軒目)/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

はこべ本店(ランパス8-4軒目P41)・・・ミックス+ソフトクリーム、ドリンクセット(本日1軒目)/高知 ランパス

0

ももさくたちは冬休みに入っているので、当然ランチには連れて行かないといけません(ほんと少食なんですが・・・)今日はももかにランパスを見せて決めてもらったお店は高知のお好み焼き老舗の「はこべ」に決定!今回のランチセットに入っているドリンクは数種類から選べます。たしか、コーラ・カルピス・etc・・・このお店はセルフで焼くスタイルのお店です。自分で焼くのは楽しいもんですよね。焼いている間にラーメンも有った...

2013 X'mas
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2013 X'mas

0

★:゚*☆※>o(´ー´*)Merry*Christmas(*´ー´)o<※☆:゚*★ 今年はたまたまですが、イブに休みを貰っています。ですので、今晩の鳥の種類は皆大好き(特に私が大好き)焼き鳥にします。(ぽんちゃんは「ケンタッキーも良いね」って言ってましたが・・・)で、いつものお店のマルナカの駐車場に在る「まるみ」さんに行きましたが定休日で、すぐ近くに、以前たこ焼き屋さんだったところが焼き鳥屋さんになった場所を思い出しそちらのお店に変更...

ささ屋(ランパス8-3軒目P79)・・・玉子丼セット/高知 ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ささ屋(ランパス8-3軒目P79)・・・玉子丼セット/高知 ランパス

0

今日は仕事も忙しいさなか休日です。さくらの幼稚園が今日で年内最後で11時20分に終了なので、ランパスをさくらに見せての希望は、今年の元旦深夜に行った「ささ屋」さんに決定です。相変わらずゆったりとした店内・・・さくらはどうも、うどんに入っている具の蒲鉾の鯨の絵が気に入って選んだ様子。玉子丼セット¥750→¥500玉子丼・うどん(かけor温・冷ぶっかけを選ぶ)・漬物といったラインナップ寒いのでスープまで飲んでじっ...

鈴木食堂★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鈴木食堂★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

年末、年始は仕事が忙しく休みも少ないので、最近疲れが溜まってます・・・こんばんは、ぽんちゃんが外出する予定があって「外でラーメンでも食べて来ーや」って言われていたので通勤路に有って開いてるラーメン屋さんの中から、1年5ヶ月ぶり(前回の記事)の「鈴木食堂」さんをチョイス!行ってきました!!撮影はXPERIA SO-02E 5M/4:3設定今まで食べた色んな店のみそラーメンの中で一番のお気に入りです!味噌以外の味も用意...

らーめん弐番 堺町店(ランパス8-2軒目P32)・・・日替りランチ★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん弐番 堺町店(ランパス8-2軒目P32)・・・日替りランチ★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス

0

今回のランパス8では、行きたいお店の主張をぽんちゃんと私、交替でしていこうかと決めてますので、今回は私の順場ですが、大体の私の希望店が水曜日定休日になってます。更に本日は訳ありで次女さくらが同行となっていますので優しいお味のお店と言うことで味千拉麺桟橋店に向かいました12:30頃到着で意気揚々と席に座ってオーダーをすると・・・まさかのフライング!!ランパスは13:00からだった(A;´・ω・)フキフキ チョー気まずい...

SHARP KC-500Y5 B(加湿空気清浄機)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SHARP KC-500Y5 B(加湿空気清浄機)

0

空気清浄機・・・以前より寝室に1台据えていました(私が、少々ですがダニ・蛾アレルギーが有るので)が、今回は趣味の部屋(2Fのリビング)用に追加しました。やはり以前より愛用しているSHARPのプラズマクラスターをチョイス!!自動エコ運転にしていれば、1日24時間運転しても約3.3円だそうです。集塵フィルターも10年間は取替え要らずのとても経済的な機種で、プラズマクラスターは他業種(トステムなんかの家系・トヨタやニッ...

さぬき岩蔵(ランパス8-1軒目P52)・・・天ぷらうどん/高知 ランパス 
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

さぬき岩蔵(ランパス8-1軒目P52)・・・天ぷらうどん/高知 ランパス 

0

今回のランパス第8弾スタート出遅れですが一軒目はあったかいうどんであったまってきました。ココに以前行ったのは、移転直後の昨年の夏2012.7.5でした。うどん通の間では塩屋崎に在った時からの有名店ですね。今回は、ぽんちゃんの希望でこちらのお店になりました。天ぷらうどん¥780→¥500うどんはご存知「さぬきの夢2000」使用でこしがありもっちりした食感の旨いうどんで、出汁もしっかりした濃い目のスープに柚子?がバッチリ...

LUNCH PASSPORT Vol.8
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

LUNCH PASSPORT Vol.8

0

ランパスマスター(私の師匠)のんたんさんの記事にて第8弾発行を知りました・・・遅れを取ってしまいました・・・今日の勤務終わり、土佐道路のTUTAYAでゲットしましたよ!今回は全100店で、自宅から行きやすい場所にとても魅力的なお店とメニューが並んでおります。とても楽しみです。期間 2013年12月10日~2014年3月9日(3ヶ月間)   高知県中部版100店舗掲載!ゲット画像は今回私です。南国土佐でも、寒いものは寒いので半...

丸源ラーメン高知潮江店★★★☆☆+/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

丸源ラーメン高知潮江店★★★☆☆+/高知 ラーメン

0

昨年の新規OPEN時に一回行ったきりになっていたこちらのお店の再訪に行ってきました。前回はオープニング期間中で、メニューも絞られ、セットメニューも無かったのですが、肉そばは甘味でかなりお気に入りのラーメンでしたが、今回は他のラーメンの味のチェックを入れてきました。ちょうど、肉そば(甘口)に対照的な辛口の坦々麺があるじゃないですか~しかも最近、はまっている「麻辣味(まーらーあじ、マーラーウェイ)/花椒(...

TOYOTA AURIS「シャア専用オーリス MS-186H-CA」
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

TOYOTA AURIS「シャア専用オーリス MS-186H-CA」

0

今年の12月は、私とぽんちゃんの車両方の車検なのです。で、行きつけのトヨタに行って、ブラブラしていると、目を引きつける真っ赤な車両が!わぁ~~!通常の3倍だぁ~~~!!MS-186H-CA って、頭のMSってモビルスーツって事ですよね!自分で乗るのはちょっと抵抗があるのですが、元祖、初期(ファースト)のガンダム世代としては心奪われます・・・トヨタの方に聞くとデモカーっぽく撮影許可を戴き、シャッターを切ってきまし...

「高知家の食卓」県民総選挙2014
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「高知家の食卓」県民総選挙2014

0

「高知家の食卓」県民総選挙2014って今日のニュースで見たのですが、面白そうな事が始まってますね~高知県民として、食べ物をとりあげたブログをやっている者としても、とても楽しみです!!ホームページhttp://www.attaka.or.jp/sousenkyo/2014/ツイッターhttps://twitter.com/kochisousenkyo/followersようつべhttp://www.youtube.com/watch?v=a0CiK_C9uWU↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/...

モーニング&ランチの店 カール
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

モーニング&ランチの店 カール

0

以前「じぇんとる麺喰」の記事の時にコメントを戴いたkanataro-007さんにナンバーワンチャーハンをお聞きすると、こちらの「カール」さんの海鮮チャーハンだってお伺いしていて、私の都合のタイミング上、今回やっと訪問できることになりました。入り口は、。看板のある面の側面になりますね、2階が店舗です。店内は窓が広く、明るい落ち着いた店内です。心地よい音楽も流れています。海鮮チャーハン(レタス入り)¥680(私担当...

来来亭 高知店 OPENより3回目★★★★☆/高知 ラーメン
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来来亭 高知店 OPENより3回目★★★★☆/高知 ラーメン

0

また来来亭高知店です。去る10月31日に高知に初上陸の来来亭ですが、わずか一ヶ月位の間ですが、今回で3回目になります。10/31 1回目の記事   11/6  2回目の記事なぜ直ぐに3回目かというと言うと、オープニング期間中の抽選で戴いた¥300の値引き券2枚の有効期限が切れないうちにと・・・¥300は大きいですもんね!開店6分前に到着しちゃいました。お店の方がメニューを持って出てきてくれましたので、ゆっくりと眺め...