ひらのや(ランパス7-7軒目)・・・タタキ定食or鍋焼きラーメン定食/高知 ランパス
さぁ、6日ぶりの休みです。今朝まで今日行くところを決めてなく、ランパスを見ていると、美味しそうな2択できるお店を発見!須崎ですがちょっくら行って見ました。近くまで行って気がついたのですが、営業時間が11:30~なのに利用可能時間が11:00~になっています。どっちを信じればいいのかな?、11:00のつもりで高知を出てきたので問題はないですが・・・結局11:30開店だと思います。お食事処というより居酒屋みたいな雰囲気...
交通安全ひろば 2013(ぽんちゃんVer)
私、これから一ヶ月間は5連勤連発でブログネタに関与できなくなります・・・本日は、子供達の3連休のイベントには、ぽんちゃんが連れて行ってくれます。毎年やってるみたいですが中央公園での「交通安全ひろば」なるイベントで子供に交通の知識を教えてくれる企画みたいですね!カツオ人間も一役買っていたみたいで記念撮影を!!文房具など沢山のお土産を頂いてきておりました。簡素ですいません。・・・(´_`illi) ↓こちらのバ...
中秋の名月 2013
昨年に引き続き、満月を撮ってみましたが普段からテクニックを磨いてないので結果としては昨年と同じになったと思います・・・本来なら、月の名所の桂浜と行きたいところですが、元旦の二の舞になると思い自宅より望遠撮影ばかりしてみました。シャッタースピードと絞りを変え何度も挑戦しましたが狙い通りにはならない物ですね・・・でも、何かを期待し近くの久万川まではぶらりとしてきました・・・ススキをさくちゃんが採ってき...
孫悟空★★★★★/高知 ラーメン
私はご存知だと思いますが、ラーメンが大好物なのですが、最近ランパスに行っていて、ラーメンを少しご無沙汰ですので、一番好きなお店の一番好きなラーメン「悟空麺」でリフレッシュしようかと鴨部に行ってきました。11:30開店少し前に到着!今日の定食の一品はと・・・「肉と野菜のしょうが焼き」ですね♪さぁ、時間きっちりOPENしました!悟空チャーシューラーメン定食・通し名(S)チャーシュー¥920いつも食べている悟空麺の...
とさを商店(ランパス7-6軒目)・・・中日そば+ちりめん丼/高知 ランパス
最近ランパスは夜須や野市、赤岡方面を攻めていますので、今回は以前より国道沿いに有って気にはなっていた店(先日のたいびんびの近所)とさを商店さんに来ました。「を」とは何だろう?とおもいつつ・・・P2台ってランパスに書いてあったのですが、見当たらないのでお店で聞くと、店の前に横付けで停めてっていわれたので、このような格好で停めさせて貰いました。お店に入るとストアーって感じで、どこに食堂があるのだろうと...
う~みさんの敬老の日コンサート・ウェルプラザ高知一宮
この前、近所の掲示板でぽんちゃんが発見したのですが、敬老の日にう~みさんのコンサートが近所の施設で有るみたいやけど、行く~?って誘われたので、一家でお邪魔しました。(以前にもぽんちゃんは行っています/October 23 [Tue], 2012)う~みさんとは?(wikipedia参照)う〜み(うーみ、本名:山形夕佳(やまがたゆうか)[1]、1977年7月7日 - )は北海道函館市出身高知県在住の自称「歌う旅芸人」。蟹座生まれ。大学で...
たい焼きカフェ たいびんび(ランパス7-5軒目)・・・たいびんび特製カレーランチ/高知 ランパス
昨日の台風も高知には大きな影響も無く(風は強かったんですが)一過・・・今朝はスカッと晴れましたね!以前から、いろんな方のブログに「中日」で取り上げられていた「たいびんび」に行ってました。入り口のドアの赤が何かレトロ感をかもし出しています。へ~駄菓子も有るんですね~早速、ももさくが駄菓子コーナーへ・・・テーブル席(学校の机)と座敷席(昭和初期のレトロな)が有り、座敷のほうに座りました。たいびんび特製...
炭火焼肉 百家(ランパス7-4軒目)・・・百家ラーメン★★★☆☆/高知 ラーメン
以前のランパス6の「カルビランチ」の時には何度か行って(臨時休業やったり)やっとの思いで食べれた記憶が有り、人気店でもある「百家」さんに今回は開店10分前には店の前でスタンバってまして気合入れてましたが、開店してもしばらく私たちだけでした・・・のんたんさんも書いておられましたが、やっぱお肉で無いからなのか??今回ぽんちゃんは、以前来た時に気になっていた「サービスランチ¥500」にしようかな?って事になっ...
七福堂製菓 野根まんじゅう&青柳直営 プラスワン店(アウトレット)
今朝、のんたんさんの記事をチェックしているとお得情報をゲットしました。最近50円ジュースの話題も有りましたが、50円野根まんじゅうはインパクト大ですね!居ても立っていられず、ランパスの出発時間を前倒しにし食品工業団地にGO!!み~つけた!どう見てもお店ではなさそうです。おぉ!!入り口に、こう書いていてくれれば入りやすいですね。中に居たお店の方はとっても気さくでした。ブログ用に看板の写真を撮っていたらお店...
CAFE TERRACEだっくす(ランパス7-3軒目)・・・チキンカツ定食/高知 ランパス
今回のランパスでは、3軒中2軒は私、1回はぽんちゃんと・・・って感じで優先権を分けました。今日は3軒目ですからチキン大好きぽんちゃん優先で、。真っ白の外壁にオレンジのアクセント鮮やかなコントラストのお店に行ってきました。店内は広く、4人掛けの席が多数有り、お客さんは多いのですが、ゆったりと柔らかいソファーに腰掛けることができます。色んな場所にグリーンを配し、清潔感のある店内(飲食店では当たり前ですが)...
穴埋め企画!50円自販機
この場所は通勤路(帰宅時)に有るので以前から気になってましたので記事にしてみました。100円自販機は良く見かけるのですが、50円とはぶったまげ~.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!! 直近では万々でも見かけました。この場所には6台設置されていましたので、全部の中身をとってみました。2013.9.4撮影①②③④⑤⑥↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非...
ももか9歳
毎年、誕生日の直近の私の公休日に誕生日会をします。と言うことで、前倒しに我が家のももちゃん誕生日パーティーを9/4に定めました。現在ももさくのおばあちゃん(私の実母)が目の手術のために町田病院に入院中でして、誕生ケーキをSATYイオンに9/2にしてきて本日(9/4)豪雨の中取りに行く予定にしました。9/2予約時の画像手作りケーキの店 亜俚亜 イオン店〒 高知県高知市旭町3-94(イオン(旧サティ)1F) TEL:088-871-02...
兵庫ラーメン 土佐山田店(ランパス7-2軒目)・・・みそキムチラーメン★★★☆☆+/高知 ラーメン
今日も雨やな~しかも「大雨・洪水警報・雷・強風・波浪・竜巻注意報」が出ています。目的のお店は11:30開店なのですが、ちょっと早めに家を出て以前のふぉんさん情報の「高知家」のピンバッチをゲットしに高知空港へ行きました。ひと月前の話だったんで有るかな~と総合案内の女性の方にお聞きすると「有りますよ~いくつですか~」軽やかな返答でゲットォォ!!趣旨「高知家」のコンセプトコピーにつきましては、高知県の様々な...
麺屋なかひら ヤ・シィパーク店(ランパス7-1軒目)・・・白味噌野菜ラーメン★★★☆☆/高知 ラーメン
この夏の暑さ(晴天続き)がうそだったくらい、最近悪天候が続きますね。ところで本日やっとのことでランパス第7弾の一軒目の店に行くことができる運びとなりました。記念すべき一軒目は、昨年4月に高知市一ツ橋にOPENした「なかひら」さんの2号店ですが、今年の4月のOPENでしたが、まだ足を運んでいなかったのでランパスに入っていてラッキーでした。実は一ツ橋のお店でもランパス使えるらしいのですが、新しい店に一回は行ってみ...