じぇんとる麺喰(ランパス6編リピート2回目)・・・チキンカツ醤油らーめん★★★★☆/高知 ラーメン ランパス
今回のランパスVol6の6軒目に来たじぇんとる麺喰さんです。本日3回目、リピートに参りました。来店スタンプはサインで、1回目は「じぇん」2回目は「とる」ときましたよw今回のランパスではラーメン屋のリピートは、今回の店以外で「萬来軒」「天山」「我流風」には行きたいと思ってます。前回来た時と同じ縦長の店内の一番奥の席に座りました。これまた以前来た時にも気になってたのですが、店内のどんつきに有るこのメニュー看板...
ローソン 高知萩町店・・・新発売ゲンコツメンチ
今日は、ピラフセット行って、うどん行って、デザートにメンチカツをと・・・先日新規OPENしたローソン高知萩町店。実は私の友達がオーナーで始めた店で、今日は挨拶がてら先日の、のんたんさん「ゆるれぴ」の記事になっていた6/15発売の「ゲンコツメンチ」が気になってたので買いに来ました。のんたんさん!うちの入れ物は残念ながら「Lチキの袋」ではありませんでした・・・正規のやつですねwwwコレはめっちゃ気に入りました...
しまだ製麺所 高須本店(本日2軒目)
私が行った高知のうどん屋さんの中(といってもそんなに行ってないですが)でも、ベスト3に入ります。去年の夏、初めて高知駅前店に行った時食べたのがものすごく気に入りました、その後長浜にも店が在って行こうかと思ったのですが、無くなっちゃってその後朝倉方面にできていたのですが、行くチャンスが無く・・・最近やっと家から近い場所にできたので行ってみました。おっとっと!注文は無し、(大)か(小)を選ぶのみ・・・...
マイアミの乞食(ランパス6編⑲)・・・ピラフセット
先回の記事ではランパスをお休みしていたので、久々に更新します。今日は、ぽんちゃんがバレーボールの練習で、あまり遠くまでは行けないので、比較的近いこちらのお店にしました。昔(15年以上前)は時々モーニングを食べに来ていましたが、本当に久しぶり。ランチは初めて!店内は低めのテーブルが所狭しと置かれていて、迷路状の通路の一番奥に陣取りました。ピラフのワンプレート内にセットするトッピングは、カツ、クリームコ...
はなまるうどん 高知インター日の出店(本日2軒目)
本日のお昼は孫悟空でセットを食べたんで、その時点では満腹でしたが、2時間半も経つとおやつが食べたくなり、やってきました11ヶ月ぶりの来店!意外と広い・・・ここもセルフスタイルおろししょうゆ冷/小¥189安いですね~といっても麺にだし醤油にちょっとした薬味だけなんですが・・・でもこの「しょうゆ」ってのが一番好きです。2番目はぶっかけですね~♪はなまるうどん 高知インター日の出店 〒高知県高知市日の出町2-12 TEL:...
孫悟空★★★★★/高知 ラーメン
今回は一人旅でランパス休業・・・最近、美味しいラーメンを食べてない事に気がつき、マイベストラーメンの「孫悟空」に半年ぶりにやってきました。以前は週一で来ていたこともある常連になってた店です。最近はたのラーメン屋さんも手広く周りだしたので、なかなか寄ることができません・・・大将ゴメンなさい・・・(´_`illi) 以前も書いていたように、このお店は17年間通っているのですが「悟空麺」と「坦々麺」しか食べたこと...
SEA HOUSE(ランパス6編リピート2回目)・・・週替わりランチ
今日は是非とも「百家」さんで焼肉をと思い、複雑な定休日と営業時間をチェックし準備万端、意気揚々とやって来ました。本日は、さくら(次女)も同行です・・・が開店時間の11:30になっても開かず、入り口になにやら張り紙があるので、見てみると、なんと!臨時休業!!聞いてないよ~この時間帯で、他を探して移動していると、バッチリ満席タイムになっちゃうので、ココから一番近いランパス店で、以前5/27の梅雨入りの日(曇り...
そじ坊 高知イオンモール店(ランパス6編⑱)・・・小海老天丼定食(ぽんちゃんVer)
今回はぽんちゃんVerです。(ぽんちゃん談)今日は、小学校のプール開き参観で、30℃を越える気温の中、一時間子ども達が気持ち良さそうに水と戯れる中、大人たちは日干し状態・・・午後には学級懇談会も控えているので、ママ友達とひと時のランパスランチに行くことになり、近場のイオンに涼みがてら「そじ坊」さんに行ってきました。12:00ちょっと前頃着なのですが、さすがに満席状態で、私達の前に2組でしたが、そんなに待たず...
鶏豚酒場(ランパス6編⑰)・・・チキンカツランチ
場所は初代の旭軒の裏側(南側)になります。以前旭町近辺で勤務している時は、この場所には時折来てましたが当時お店は焼き鳥やさんでしたので、店が変わってるって事ですよね。(名前も違うし)真昼間なのに夜の居酒屋の雰囲気♡♡参考のために撮っておきます。チキンカツランチ¥700→¥500やーらかくサクサク衣のチキン!美味~い!ドリンクとスープも付いて1コイン、お得感満載です。ランパス初回来店時に戴ける夜営...
穴埋め企画!昔の趣味・車編・・・NISSAN SKYLINE GT-R(BNR-32) セレクション
はい!6連勤中で外食できないので、いつもの穴埋め企画ですので気にしないで下さい。かなりお気に入りの車でしたが、詳細説明は省きます。改訂部分、追加で動画を貼り付けてみました。ボリュームに気をつけて下さいね♪LinkedTubeLinkedTube自宅庭近所の親戚車庫前(暗)スリーエフ 海南店 だったけか?(明)RB26DETTレース用として設計されているエンジンに、限界走行時のアクセルコントロール性を上げるために開発されたのが4WD...
らーめんハウスめん・ぱる 野市店(ランパス6編⑯)・・・醤油ラーメンコンビ★★☆☆☆+/高知 ラーメン
今日はお一人様ランパス巡礼の旅、野市編自宅から片道30分ってとこですね・・・「めん・ぱる」さんは通常あまり来ませんがランパスなので試してみました。一人なのでカウンターへ、凄い!あっ!と言う間に出て気ました。吉野家クラスの速さか?(大袈裟)w醤油ラーメンコンビ¥840→¥500ここの麺はっきり嫌いな分けではないのですが、イマイチ好きになれない。トータル相殺±0って感じ私は普通中華屋さんで、天津飯食べないのです...
丸亀製麺高知店と蛍と本気を出した高知家
梅雨も中休み、私の仕事も5蓮勤→2連休→6蓮勤・・・と、中休みふぉんさんの記事にも出ていたのですが、蛍の時期なので有名スポットに行って見ました。撮影はやはり、難しいです・・・まずカメラはマニュアル設定ができるカメラでないと駄目ですねしかも設定したつもりでも、なかなか綺麗に取れません。じっくり腰をすえてやっていても蚊は寄ってくるし落ち着いて撮れない・・・一番ましなやつを補正してもこの程度でした。(手前は紫...
元気食堂 ぱいかじ(ランパス6編⑮)・・・美ら海セット
今年は梅雨入りが早かったので中休みが所々ありそうですね、今日は梅雨明けしたかと思うほどの天候です。沖縄テイストなこのお店に来るのはうってつけの日ですね~ウッドデッキと云うか、テラスと云うか・・・の席も有るのですが、この真夏日のはちょっとやばい。入り口では、可愛いシーサーがお出迎え(ピアスも付いていますよ)壁いっぱいに、沖縄チックなメニューの説明や沖縄のポスター等が貼られています。ランパスを食べに来...
とりあえず吾平 高知インターチェンジ店(ランパス6編⑭)・・・若鶏の唐揚げ香味ダレ定食(ぽんちゃんVer)
今回の記事は、ぽんちゃんが神田のお義母さんに誘われて行って来たと云う事で撮影はコンデジでぽんちゃんが撮ってます。私はココの店が何屋さんで、どんなものが有るか分からないので行った事無いです(うっすらと居酒屋かな~とは思ってますが・・・)ランチ営業って感じかな?掘り炬燵にこの暗さ、いかにも居酒屋って感じ。若鶏の唐揚げ香味ダレ定食¥700→¥500ランパスの記事によりますと、胡椒の効いたスパイシーな香味ダレに...
マルタイ 博多とんこつラーメン★★★☆☆+
昔からお気に入りの「株式会社マルタイ」の乾麺(棒状ラーメン)の博多豚骨バージョン!丼は以前2007年、ラーメンと一緒にお取り寄せした「井手商店」の丼を愛用しています。他の袋メン。カップ麺と一線を画す美味しさ。大好きです♪↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)oにほんブログ村...
穴埋め企画!昔の趣味・車編・・・TOYOTA SUPRA25R(JZA70) セレクション
只今、5連勤中ですので、穴埋め企画です。詳細は書きませんが、気にしないで下さい・・・撮影の場所は現住所と同じ場所です。自宅の前の道で・・・昔の趣味は、車とバス釣りでした・・・香川の府中湖側高知I.C前内装、通勤快速仕様ATでしたが、間違いなく280ps Over...