ももさく

味千拉麺 土佐高岡店(ランパス6編⑬)・・・レディースセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

味千拉麺 土佐高岡店(ランパス6編⑬)・・・レディースセット★★★☆☆+/高知 ラーメン ランパス

0

映画が終わり12:00です。今日はこうなる事分かっていたので、土佐市のこの店を選びました。以前WOKだった場所ですね、以前の店の時からココは来たことありません。通して初来店です(職場からは近いのですが)お二人ですか~っと元気なお出迎え!たまに行っている一宮のA☆MAX店と同じお茶。確か同じオーナーさんでしたっけ、一応調べてみました。オーナーさんの奥様のブログ発見「ウチのパパはラーメン屋さん♪」。キタ━━━━━━(゚∀゚)...

県庁おもてなし課 (TOHOシネマズ 高知)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

県庁おもてなし課 (TOHOシネマズ 高知)

0

ぽんちゃんと映画デートです。(本日レディースディ¥1,800→¥1,000なのです。)結婚以前は、映画が好きで高知の映画館のサラウンドが今一だったので、香川県の宇多津に在るビブレ内の「ワーナー・マイカル・シネマズ 宇多津」にちょくちょく行ってましたが、ももかが生まれて行動が、しにくくなり「TOHOシネマズ 高知」に来たのも今回が2回目です(以前はダイハード4.0/2007年公開)・・・6年ぶりなので何もかもが新鮮に映ります...

海辺のセルフうどん うーどる
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

海辺のセルフうどん うーどる

0

ランパスのお店に行くときは、絶対1コインで帰ってくるって決めているんで(たまに追加も有りますがw)今日はももかが一緒でシェアしもってピザ、グラタン食べていたので腹がはってなく、ももかと私はこちらのお店で2回目ランチ。この前、さぬきや行った時、冷たいうどん食べたかったんだけど結局食べてなく。今日こそは冷たいのいってみます。冷やしかけうどん¥350(ももちゃん担当)冷やしぶっかけちゅうにちそば¥350(私担当...

SEA HOUSE(ランパス6編⑫)・・・週替わりランチ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SEA HOUSE(ランパス6編⑫)・・・週替わりランチ

0

気象庁は27日午前、中国、四国と九州の各地方がそれぞれ梅雨入りしたとみられる、と発表した。以前ここが1と1/2だった頃から、ぽんちゃんに連れて行って!言われてましたが、やっと今日行くことができました。フロアは、1F・2Fに分かれています。1Fは座敷席、2Fはテーブル席お好きなほうへどうぞ♪雨天の日はこのドリンクバーが無料だそうです。わぁ、凄いですね!見事に太平洋を一望できる展望レストラン週替わりランチ ピザラ...

近森大正堂 幻のエチオピア饅頭
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

近森大正堂 幻のエチオピア饅頭

0

先日からの記事でご紹介していますが(記事①・記事②)・・・ふぉんさんの記事ももう我家では、幻化していたエチオピア饅頭でしたが、ついにゲットしました。ぽんちゃんのお母さん(私から言うと義母)、ももさくから言うと神田のおばあちゃんですね、が毎日高知市神田から香美市の山北方面に仕事で通っているので、早朝に出勤し、エチオピアに丁度の時間に帰宅されてるみたいで買ってきてもらうことになりまして手に入れるj事がで...

やぽんすき(ランパス6編⑪)・・・ステーキランチ/ハンバーグランチ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

やぽんすき(ランパス6編⑪)・・・ステーキランチ/ハンバーグランチ

0

運動会の途中ですが、昼休みに近くのこちらに行ってました。家から近くて、かなり以前からある店なのに、私はこの店に入るのは、おそらく初めてだと思います。いつもは11:00頃ランチするのですが、今日は丁度お昼時になりましたが、席が空いておりすんなり座れました。ステーキランチ¥730→¥500(私担当)オーストラリア産オージービーフの中でも良いクラスのお肉を使った200gのステーキだとなっています。厚みがあって、噛み応...

関西風お好み焼き 粉もんや(ランパス6編⑩)・・・粉もん焼き(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

関西風お好み焼き 粉もんや(ランパス6編⑩)・・・粉もん焼き(本日2軒目)

0

ランパスも10軒目になりました。今日のお店は、店は11:00OPENですが、ランパスタイムが11:30だったので、本日の昼食としては2軒目となりました。お店の裏には、庭にテーブルが置いてありこちらでも食べれるようになっています。わんこ連れのお客さんはこちらにと書いてあったような・・・西側の表玄関から入るとこんな感じ、アットホーム的な雰囲気。後学の為の参考資料やってきました。粉もん焼き¥700→¥500(豚・イカ・もち・...

さぬきや
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

さぬきや

0

今日のランパス巡りは「エチオピア饅頭」ゲットも兼ねて芸西村の「SEA HOUSE」に行く計画で、この前は大正堂さんに11:00に行ったら丁度売り切れだったので、今回は1時間早めて10:00につきました!しかし、やはり私たちの1人前の方で売り切れてしまったようです(´Д`;)/ヽァ・・・ 8:30開店直後でなきゃ無理かな~・・・で次回のことも考え「SEA HOUSE」は次回に繰越にしました。で、どこに以降かと再ミーティング。海岸の道を...

喜多方ラーメン坂内・小法師  六泉寺店(ランパス6編⑨)・・・餃子セット★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

喜多方ラーメン坂内・小法師  六泉寺店(ランパス6編⑨)・・・餃子セット★★★☆☆+

0

こちらのお店は、13ヶ月ぶり(前回の記事)です。おそらく高知で喜多方ラーメンを食べれるのはこの店くらい?希少です。以前新本町近辺の職場の時には高知駅(旧駅舎の時)の中に有った「喜多方ラーメン麺小町」に時々行ってましたが、現在は無くなってますよね。どのラーメンも、やたら叉焼が目立ちます。店内中央に半円形カウンターから店内。参考資料餃子セット¥750→¥500ご飯の量が多く、ちょっとバランス悪かったかな?ギョ...

すし正(ランパス6編⑧)・・・ランチにぎり(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

すし正(ランパス6編⑧)・・・ランチにぎり(本日2軒目)

0

今回のランパス第6弾はどこのお店も量的に満腹になる所が多い中、今日選んだ2店はライトな感じで、野市町西野同士で近所にあったので、一気にやっつけちゃいました。やたらでっかいすし屋さんです。開店は正午なのでお客さん沢山やってきてます。ランパス以外のランチなんかもやっていて、けっこうリーズナブルなお値段設定!玄関より店内。2人なのですが、個室に通されました・・・ちょっと恐縮。ランチにぎり¥980→¥500握り(マ...

ミヤ福(ランパス6編⑦)・・・ニラソバ/インド人もびっくり焼き
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ミヤ福(ランパス6編⑦)・・・ニラソバ/インド人もびっくり焼き

0

さてと、今日はラーメンをお休みして、別の物にしようと選んでると野市方面に2軒見つけて、まずはランパスの前に、昨日ふぉんさんの記事にも出ていた「エチオピア饅頭」に11:00に到着しましたが、一人前の方で丁度売り切れ・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん 。またリベンジ来るぜ!さて本題のランパス7軒目ですが、前回のランパス5弾の時気に入ってた「ミヤタヤ」さんの2号店が野市に有り、また創作系を楽しみたいとやってきました...

じぇんとる麺喰(ランパス6編⑥)・・・チキンカツ醤油らーめん★★★★☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

じぇんとる麺喰(ランパス6編⑥)・・・チキンカツ醤油らーめん★★★★☆+

0

約一年ぶりになります(前回はこちら)以前来た時の印象は、やたら炒飯が美味く、ラーメンもメチャ美味いハイレベルな今時のお店でしたので、今回のランパスに入っていたので、ここも喜んでやってきました。O(≧∇≦)O イエイ!!以前来た時は、定休日が有り、営業時間が長かったと思います・・・ 愛宕商店街のお店はどこも縦長の店内ですね。メニューも変わってますね・・・(以前のメニューはこちら)チャーハン半盛¥300→¥200ま...

中華料理 天山(ランパス6編⑤)・・・麻婆豆腐麺とライス★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 天山(ランパス6編⑤)・・・麻婆豆腐麺とライス★★★☆☆+

0

先日「黒胡麻坦々麺」を戴いたばかりなのですが、以前からふぉんさんのブログで気になっていた「麻婆豆腐麺」がランパスに出ていたので、喜んでやってきました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ 今回も開店直撃!今回はメニュー全景撮れました♪麻婆豆腐麺とライス¥900→¥500これも、けっこうな量入ってますね。でも満腹にはならずでしたが、お味は絶妙、デフォの辛さは控えめ(辛さの調節はしてくれるらしいですが)さすがに麻婆なので麺への絡み...

県庁おもてなし課ロケセット
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

県庁おもてなし課ロケセット

0

この前、4.23に一人で天山に行った時にロケセットにも行くかと思っていたのですが、ぽんちゃんが一緒の時にしようと保留してましたが、ランパスで天山が出てたので、ここは絡めて行くチャンスと!言うことでやってきました。(いつもコメント下さる、ふぉんさんが既に行ってますが、あえて記事にしてみます。)ロケセット見学者用の駐車場は用意されてませんが、周囲を探すか、市役所前に入り口の有る地下駐車場へ入れると便利です...

鹿児島ラーメン 我流風 イオンモール高知(ランパス6編④)・・・豚麺+豚めしのセット★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

鹿児島ラーメン 我流風 イオンモール高知(ランパス6編④)・・・豚麺+豚めしのセット★★★☆☆+

0

先日(5/2)に来てましたが、GW中は適用外と云うのを読み抜かってまして入店して座ってから気がついて、急遽「2番」になったのですが、GWも昨日で終わり、本来行きたかったこちらのお店に1年半ぶりにやってきました。(前回の記事)以前とテーブルのレイアウトが変わってるかな?メニュー表もメニュー自体も変わってる様子。無料のつけもんも有ります。こんな物置いてたら、つけもん好きのぽんちゃんに全部食べられちゃうよ!(実際...

老麺館2番(ランパス6編③)・・・唐揚げ・ラーメンセット★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

老麺館2番(ランパス6編③)・・・唐揚げ・ラーメンセット★★★☆☆+

0

今日はミス続き(①ランパス忘れて家に取りに帰る②GW中は期間外の店だった)が有り、再ミーティングの結果、2番さんのにんにくラーメンが食べたくなり、登板と相成りました。前回は去年の10月でしたの私のローテンションとしては早めになりました。お隣さんもランパスでした・・・唐揚げ・にんにくラーメンセット¥1,000→¥500(私担当)今回のランパス、どこも満腹メニューですね・・・はしごで2軒目はとても無理!!本日腹具合は...