ももさく

穴埋め企画!「自家調理・鍋焼きラーメン」★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

穴埋め企画!「自家調理・鍋焼きラーメン」★★★☆☆+

0

サニーマートで売ってるやつですが、これは好きですね♪↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)oにほんブログ村...

生姜料理 林のヤモリ(ランパス・リピート編)・・・サービスランチ(ぽんちゃんVer)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

生姜料理 林のヤモリ(ランパス・リピート編)・・・サービスランチ(ぽんちゃんVer)

0

私は6日間連勤ロード中ですが、ぽんちゃっは前回の訪問でお気に入りになった(私も気に入っているんですが)、こちらの店にママ友とランチです・・・良いな~(´ー`)┌フッ セットの中のお惣菜の小鉢、個々に違いが有るようです。林のヤモリ〒高知県高知市駅前町3-22 石村ビル 1F TEL:088-826-3553営業時間:[ランチタイム]11:30~14:30[夕暮れタイム]18:00~23:00 日曜はランチタイムのみの営業 休日:月曜 P:無し↓こちらのバナー...

穴埋め企画!玄関ギャラリー
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

穴埋め企画!玄関ギャラリー

0

ふぉんさんの記事に城西公園の花のレポが有りましたので、私も今日から6日間仕事ですからグルメレポいけないので前回の弁当みたく、穴埋め企画として我家の玄関を披露いたします。ぽんちゃんの実家、神田の家の庭に有った早咲きの桜(詳しい種類は解りません)のお裾分け・・・対面のギャラリースペースににも、なにやら?↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキングへ↓こちらも一...

cafe repas leger(ランパス編⑱)・・・パスポートランチ(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

cafe repas leger(ランパス編⑱)・・・パスポートランチ(本日2軒目)

0

今日は2月最後の休み∴私敵にはランパス最後の店舗になります。ほっとこうち企画500円ランチ・パスポートvol.5/中心街版2期間2012.12.1~2013.2.28(3ヶ月間・約90日)掲載店舗60+2=62店舗中訪問店舗18店、達成率29%最初はパスポート代金¥990の元を取れば良いかなって思っていたのでスロースタートでしたが、今年に入り、のんたんさんのブログでかなりのハイペースで周られているのをみて、燃えてきました・・・通常ラーメン店を...

らーめん弐番(ランパス・リピート2回目編)・・・日替りランチ★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

らーめん弐番(ランパス・リピート2回目編)・・・日替りランチ★★★☆☆+

0

今迄ランパス行った中で、お気に入りのリピートもしています。弐番のすてきなスープに誘われて2回目に行きました。(前回の記事1/18)席に着いて、いつものように「ランパス!」って注文を入れると、こんなものをもって来ました。■「高知麺辞典」発売記念企画☆まちがい探し付き箸袋!なかなか難しかったな~でも全部見つかりました♪日替りランチ¥700→¥500×2待ってました、前回も楽しみました身体に染み渡るコク深いスープ。今回の...

アミーゴ高知本店(ランパス編⑰)・・・パスポートランチピッツァマルゲリータ(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

アミーゴ高知本店(ランパス編⑰)・・・パスポートランチピッツァマルゲリータ(本日2軒目)

0

ランパスお初の店も行きますよ~この店は駐車場有るのですが、いつ来ても常に満車・・・なのでいつもの堺町の1時間¥100へ停めて、はりまや橋の味千経由で散歩がてらやってきました。こちらも初来店になります。1Fはテイクアウト用のフロア、来店客は皆戸惑ってます・・・2Fに行くと、けっこう広くテーブルが沢山並んでましたが、一番奥の窓の有る明るい席にしました。ピッツァマルゲリータ¥800→¥500マルゲリータとは、イタリア...

味千拉麺 高知はりまや店 (ランパス・リピート2回目編)・・・豚骨カレー拉麺★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

味千拉麺 高知はりまや店 (ランパス・リピート2回目編)・・・豚骨カレー拉麺★★★☆☆+

0

今迄ランパス行った中で、お気に入りのリピートもしています。今日はいつも使っているカメラを家に忘れちゃって、急遽スマホカメラになりました。暗いところは辛いですが・・・今回はランパス編②で来ました味千さんの豚骨カレー拉麺!これはかなりお気に入りになりました。カレーが主張しすぎないどっちかって言うとラーメンだしメインなんだけどしっかり共存しているこの一杯!味千拉麺 高知はりまや店 〒高知市はりまや町1丁目5...

なんば串伝 高知中央店(ランパス・リピート3回目編)・・・串かつ定食【本日も2軒目】
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

なんば串伝 高知中央店(ランパス・リピート3回目編)・・・串かつ定食【本日も2軒目】

0

ぽんちゃんは3回目、私は2回目・・・もうすぐランパス終わるので、お気に入りのこちらの店に来ました。今回のランパスで2人で一番お気に入りの店になりました。12:05に到着!一番乗りだった。串かつ定食(デザート付き)¥750→¥500今回はタネが分かり易いよう盛付けばらしてみました。今回のデザートは抹茶!毎回違うケーキで良かったねっと!1回目はチョコ・2回目は苺でした。なんば串伝 高知中央店 〒780-0822 高知県高知市は...

スパゲティ&ピザ ミラノ亭(ランパス編⑯)・・・パスタ(ベーコン・ニンニク・とうがらし)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

スパゲティ&ピザ ミラノ亭(ランパス編⑯)・・・パスタ(ベーコン・ニンニク・とうがらし)

0

ランパス編も期日まで余り休みが無いので20軒まで行けそうに有りませんが、終盤出来るだけ楽しみます。今回は初パスタ、しかも私はミラノ亭さん初来店です。中はけっこう広いですね。ベーコン・ニンニク・とうがらし¥880→¥500この仕様はぺペロンチーノかな?最近メニューによりますが刺激物に弱くなっているので、どうかとおもいましたが・・・すごくあっさり調の和風ペペロンチーノでした。これは美味い!スープに浸ってました...

津野町③・・・豚太郎 葉山店★★★☆☆
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

津野町③・・・豚太郎 葉山店★★★☆☆

0

風の里公園から所々落石の有るクネクネ道を降りて、三度国道197号線に戻りました。ももちゃんが昼ごはんおでんのみだったんでおなか空かせてます。これはチャンスもう一つの豚太郎の葉山店がすぐ近く!寄っちゃえ♪急遽(本当は考えてたんですがね)豚太郎シリーズ復活の運びとなりました。外見、豚太郎っぽくないですよね・・・内装もこれまた喫茶みたいですね(サーキュレータもあるし)夜の営業は居酒屋使いに対応か?お洒落なお冷...

津野町②・・・天狗高原&風の里公園
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

津野町②・・・天狗高原&風の里公園

0

腹ごしらえも終わり、自由軒より40分、道中雪も無く天狗高原到着。ちなみに過去の状況・・・2010年/2011年/2012年ゲレンデの場所まで来ましたが、雪合戦くらいなら出来そうです。しかし寒い車の温度計では-3℃を表示してます。もうちょっとすすんでみます。ココから先は道がやばげなので引き返します・・・軽く樹氷してます。ノーマルタイヤでも来られて良かったですが、雪が少なかったのが残念・・・一旦山を降りて国道197号線に戻...

津野町①・・・自由軒 葉山店★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

津野町①・・・自由軒 葉山店★★★☆☆+

0

午前中ちょっと幼稚園でイベント・・・毎年この時期に雪で遊ぶのに津野町方面に来ていますが、去年はこちらのお店お休みで、梼原まで足を伸ばしましたが、今年は無事ありつけました。本当は、忘れてないですよ豚太郎シリーズ!「東津野店」に先に行きましたが、休み?暖簾が出ておらず、人の気配も無いので・・・豚太郎東津野店より20分くらい引き返しての「自由軒」となりました、2年ぶりの来店です。さぁ何にしようかな・・・ひ...

2013 バレンタインチョコ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2013 バレンタインチョコ

0

通勤中ラジオを聴きながら行ってますが、今日の話題はさすがにバレンタインの話ばかりです。今日も仕事から帰ってきて午後9:30頃(ももさくは寝てます)、机の上に置いてありました。ありがとう(*゚▽゚*)ももさく作面白い話も、何もないですが・・・↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願いします。ヨロシク(^○^)/高知県 ブログランキングへ↓こちらも一日一回、是非!!o(^o^)oにほんブログ村...

うどん倶楽部 秀(本日二軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

うどん倶楽部 秀(本日二軒目)

0

堺町のダイセイ駐車場(1時間¥100/安い!)に車を停め歩いて中央公園迄行っている時に見つけました。こんな所にうどん屋さんが在るとは知らなかったな~美味しそうな感じの佇まいでしたので帰りに寄っていきました。かけうどん並¥250+あげ¥100並なのに細い麵が沢山入っています。さっき焼肉丼食べたばかりなのですが、ちゃんとエッジの効いた麵で揚げも色のわりにはしっかり味がしみていて旨かったのであっさり完食...

焼肉 中央公園(ランパス編⑮)・・・焼肉丼
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

焼肉 中央公園(ランパス編⑮)・・・焼肉丼

0

前回より中4日開きました、相変わらずランパス巡礼でございます。いよいよ終了が今月末なでなので、候補店を絞って計画的に行きたいと思います。今日は先日にゃお吉さんも行っていたこちらの店に決めました。店外は水玉でPOPな感じですが、内装はシックですね。昼なのに薄暗い・・・ランパスだからこそ利用できましたって感じ・・・焼肉丼¥800→¥500肉自体は軟らかく、肉の旨みのある良い肉でしたが、牛丼じゃないのですが、同じ...

機種変更SO-02C→SO-02E
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

機種変更SO-02C→SO-02E

0

2011年8月より使っていたSONY XPERIA acro(SO-02C)より本日発売の新型SONY XPERIA Z(SO-02E)に変えちゃいました。・・・SONYファンなもので!SONY TIMERもなんのその(*´ー`) さすが過渡期のケータイ・スマホ、1年半の差(性能)は見た目以上です。クアッドコアCPU+LTEはまるで違う!以前はSonyEricssonってロゴでしたが現在の機種は私の好きなロゴSONY♡ってなってます♪↓こちらのバナーを一日一回、是非ポチッと!お願...

近所の交通事故
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

近所の交通事故

0

ぽんちゃんが、幼稚園にさくちゃんを迎えに家を出てすぐぽんちゃんより入電!すぐ「近所で車がひっくり返っちゅうで~」って情報でした。とりあえず状況を確認に行きました。ほんとうや、見事に180度回転してます。しばらくすると、野次馬・警察・レッカーが集まってきました。野次馬の人の話を聞くと、原因としてはこの白い車がココの直線を少しスピードを出して直進していたらしく、そこへ交差点に安全確認を怠った黒の軽が側面...

高知ケータリングカー専門店 リールグーテ(たこやき号)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

高知ケータリングカー専門店 リールグーテ(たこやき号)

0

★急遽たこ焼きシリーズ高知の中心街へ出て行くときはここのサンシャインの前を通るんですが、以前からココによく来ている黄色の車、気になっていました。今日高田屋に行く時車が来ていたので帰りに買って帰ることにしました。こちらのサンシャインは屋上に駐車場が有ります。メニューは、たこやき5個¥300・10個¥500/たこせん¥250(詳しくはこちら)たこせん気になるんですが、今回はお初なので、たこ焼きを買って帰ります。たこ...

北前そば 高田屋 高知新阪急ホテル店(ランパス編⑭)・・・親子丼とそばのセット
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

北前そば 高田屋 高知新阪急ホテル店(ランパス編⑭)・・・親子丼とそばのセット

0

少し間が開いたのですが、ランパス巡礼の旅14軒目はこちら新阪急ホテル地下のお蕎麦屋さん。ここも駐車場が無いので近くの20分¥100へ停めて開店時間11:00JUST!入店階段を降りると、良い感じの玄関が現れます。メインのカウンター席、私たちはボックス席へ案内されました。店全体に和風調子が端々に見られ楽しいですね。親子丼とそばのセット¥780→¥500そばは普段ほぼ食べない(さほど好きでない)のですが、こちらのそばは本当...

TOYOTA iQ(代車)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

TOYOTA iQ(代車)

0

私の愛車の調子が少しおかしいので、車屋さんに預けました。そして、代車に借りたのが、この車、後部座席は有るのですが飾りで2シーターですね。可愛いやつです♪...

(*'∇')/゚・:*【祝アクセス数10万件突破!】*:・゚\('∇'*)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

(*'∇')/゚・:*【祝アクセス数10万件突破!】*:・゚\('∇'*)

0

アクセス数10万件突破致しました~ご覧の皆様ありがとうございます。d(>ωω...

吉野園★★★☆☆
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

吉野園★★★☆☆

0

知ってましたよ、何十年も前から、ここの店の存在。ここの店の近所に親戚の家が在りよく遊びに来てましたが、来店は初めてですv(。・ω・。)ィェィ♪ 近年は、「秘密のケンミンショー」と「サタマガ」等TVに取り上げられ一躍有名店になってますね。中は意外と広い、カウンターにテーブル、座敷と結構席数はあります。調理は大将一人、後一人でホール、二人体制です。一時過ぎですがお客さん多数いましたね。いっぱい有って悩むのですが、や...

ラウンドワン高知店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ラウンドワン高知店

0

去年から、ももちゃんとボウリングに連れて行く約束でしたが、基本私とももちゃんの休みが合うことが少なく、やっと今日休みがあったので、ももか人生初、夫婦は9年ぶりのボウリングに、これまた初の「ラウンドワン」にやってきました。(今回は3人様、さくちゃんは幼稚園行ってます)駐車場は店舗西側の立体駐車場に置き、駐車場専用のエレベーターで一旦1F迄行き、店舗に入り店舗のエレベーターに乗り、4F受付に行き受付済ませ、...

なんば串伝 高知中央店(ランパス・リピート編)・・・串かつ定食(ぽんちゃんVer)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

なんば串伝 高知中央店(ランパス・リピート編)・・・串かつ定食(ぽんちゃんVer)

0

先日行ったこちら、夫婦共々大変お気に入りになりました。そこでぽんちゃんがママとも達と再び来店してきたようです。(私は仕事・・・)前回のデザートはチョコケーキでしたが、今回は何かな?苺?聞いときます。私がドコモなので「docomoWi-Fi」使える店は、このマーク付けてます。なんば串伝 高知中央店 〒780-0822 高知県高知市はりまや町2-2-7 TEL:088-826-3553 営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00 定休日:不定休、1/...