ももさく

中秋の名月
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中秋の名月

0

この記事も「ゆみbooさん」のブログに影響され挑戦しました。どうも上手くいきませんが経過としてUPします。数日前から撮影しているのでが、まず(9月25日)デジタルズーム併用で撮ってみました。↑上の撮影時の設定と云う調子で毎日練習をしていたのですが、満月になるにしたがって明るさが増して設定を色々変えたのですが、上手い具合に行き当たらず・・・そして当日(9月30日)アナログズーム210mmでそのまま撮ると、この感じ・・...

栗拾い(ぽんちゃんVer)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

栗拾い(ぽんちゃんVer)

0

9/30(日)午後・・・台風一過当然私は仕事ですが、ももさくは知り合いの方の山の栗拾いにお呼ばれです。昨日の台風で上手い具合に毬栗が山のように落ちています。2人とも始めての経験で大はしゃぎの模様・・・さくちゃんは行って、いきなり毬栗に触って痛かったので、ちょっとびびっていたみたいです。今日木から落ちたばかりの綺麗な栗、りっぱな、大玉の栗です。大漁、大漁と云うか、大栗?大きな栗?もう訳分からん・・・モチ、...

33ラーメン★★★☆☆+(本日二軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

33ラーメン★★★☆☆+(本日二軒目)

0

豚太郎のすぐ近所にあります33ラーメン以前から気になってた店ですので、佐川に来たついでに行っておきます。こちらの店も店内は結構スペースがあります。豚太郎と同じく人気店のようですねぇ~この広さで、お店の方は2名で切り盛りしていました。にんにくラーメン¥600(私担当)さっき豚太郎で食べたばかりなのでより食欲を掻き立てる、にんにくにしました。真ん中にある物体、一瞬えのき(えのきは好きでない)かと思ったら、頭...

豚太郎 佐川店★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 佐川店★★★☆☆+

0

毎度!豚太郎シリーズこの前、開店時間前に到着して行き抜けて越知迄行ってしまったので、今回は当初計画していた「佐川店」にAM11:20着でほど良い時間に到着この時間帯はさすがに客入りは少ないですが、10分もすれば、店内いっぱいにになりました、人気店ですね~w('o')w オオー!!こんなの始めてみました。マンガなんかでは良く出てくるチャレンジメニュー!オリジナルメニューも楽しそう。セットメニューも沢山あります。タイムサ...

JAL 1489便 Boeing737-800(738)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

JAL 1489便 Boeing737-800(738)

0

もうすぐ、さくら(次女)の運動会なので望遠(55-210mm)レンズを買って来ました。最近、お邪魔させてもらっています「ゆみbooさん」のブログで飛行機を取り上げていて、面白そうなので私も早速発着便を調べ、高知龍馬空港に行ってきました。狙ったのは「JAL 1489便 Boeing737-800(738)東京発→高知15:35着です。空港南側の敷地に平行している道に差し掛かった時、着陸態勢に入っているボンバルディアDHC8-Q300(Q83)を、準備...

Bunbun ぶんぶん
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Bunbun ぶんぶん

0

はい!6日ぶりのお休み、今回はぽんちゃんの希望で、オシャレなカフェに行きたいと云うことで今年5月6日に五台山のふもとにOPENした、3階建の一軒家カフェに来ました。駐車スペースは店舗の下に2台、隣りの砂利スペースに2台、計4台です。階段を上がり二階部分が店舗です。手作りMENU窓際の眼下には下田川、大畑山の向こうには医療センターがあります。ロコモコごはん(ドリンク付き)¥850ご飯は白米以外に黒ご飯が入り、何か...

豚太郎 大津店★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 大津店★★★☆☆+

0

おなじみ、豚太郎シリーズです。この店はわりと家から近くに有るのですが一回も来た事無いです。以前は店の上の看板がボロボロで、ちょっと入りにくい感じでしたが綺麗になってます。最近は「がちゃさん」や「kanataro-007」でレポがあり他の店に無いメニューが魅力みたいなのでチェックに来ました。店内も綺麗です。今日は一人なんでカウンターを探したんですが、ありません。ありますね~「塩カツ」「激辛」「超激辛」「とんこつ...

つけ麺屋 ちっちょ★★★★☆
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

つけ麺屋 ちっちょ★★★★☆

0

ここは、4年前まだ鴨部に在住の頃はお店の存在を知っていましたし、当時「サタ★マガ」でも紹介された店で、気にはなっていたのですが、太麺は苦手だし、スープ完食派なので「つけ麺」は敬遠していたのですが・・・最近ブログなど情報を収集していたら「つけ麺」以外の普通のラーメンがあることが分かり、とりあえずそっちのラーメンを試そうかと4年越しでやってきました。こちらの店は本店で、大阪と東京に支店があるみたいです。...

進化系屋台 ゆきんこ★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

進化系屋台 ゆきんこ★★★☆☆+

0

昼間の「まるちゃん」同様、がちゃさんの「自分的備忘録」きっかけの来店です。しかも今回は、事情は分からない閉店間近のラーメンの美味しい屋台です。急を要する事案なので、ぽんちゃん(妻)を口説き行ってきました・・・写真は帰りに撮りましたが、来たときは、どしゃ降り&雷でした・・・店内カウンターの様子やはり閉店の案内がいたるところにあります。テーブル席机上最初で最後の機会ですが、やはり激辛はやめときましょう...

SONY KDL-40S2500 修理
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

SONY KDL-40S2500 修理

0

我家にテレビは5台、内一番古い2006年製のSONYが壊れました症状は、電源入れても「しばらくお待ちください」表示が出っ放しで映像が出ないといったもの。ヤ○ダ電器の「NewThe安心」に加入しているので、無償での修理にになりました。ぱっぱとばらして、一つの回路を取り出しました。簡単に云うと、ハンダのクラックで接触不良のようです。修理明細書を打ち出しています。高知県 ブログランキングへにほんブログ村...

まるちゃん★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

まるちゃん★★★☆☆+

0

以前より、がちゃさん、にゃお吉さん達の記事に出ていた場所、南国のサニーアクシスの東隣の店行ってみました。居心地良さそうな店内換気扇4発+ノーガード戦法の扇風機が店内に数台・・・記事を書かれてる皆さん、こってりを頼まれてるのですが私はあえて、あっさりを頼みました(見てみたかったので・・・)まるちゃんラーメン(あっさり)¥550(私担当)甘口スープで好みのお味冷し中華¥550(ぽんちゃん担当)お好み焼き 豚肉¥4...

来店ポイント
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

来店ポイント

0

ヤ○ダ電機で、9月いっぱい、購入後のポイントチャレンジができて、全て当たりが出るようになってます。高知県 ブログランキングへにほんブログ村...

豚太郎 越知店★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 越知店★★★☆☆+

0

今日は、「豚太郎・佐川店」か又は「33ラーメン」に行こうとしてましたが、開店時間より早く到着してしまったので、通り越し越知まで行きました。「豚太郎・越知店」を急遽スマホのネットで調べていると、コスモスの橋の手前の商店街に有るようですが、「マピオン」「ホットペッパー」情報では両方「豚太郎土佐」としてしかHITしません。しかも地図を頼りにいっても見当たりません。しょうがないのでゆっくりと観察してたら、小さ...

号外!「自家製味噌カツラーメン_2杯目」★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

号外!「自家製味噌カツラーメン_2杯目」★★★☆☆+

0

先日は急遽作ったのでぐ具が少なかったけど、今回はトッピング増やしました、見栄えがします。...

四万十の蔵
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

四万十の蔵

0

ふぉんさんの「のんびりと高知で」の記事を見て思い出しました。今年4月にOPENした津野町の「満天の星」に続き、四万十町も小規模ながらで7/28にできていました。四万十町とは(大正は私の父の郷里で、父は現在も2/3以上の日をで暮らしている場所)2006年(平成18年)3月20日、高岡郡窪川町と幡多郡大正町・十和村が合併し、高岡郡の町として誕生。入り口入るといきなりエンド展示で沢山の「ノンジャエール」なる飲み物を、ものす...

さぬきや(本日2軒目)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

さぬきや(本日2軒目)

0

こちらの店もがちゃさん「自分的備忘録」をはじめ他のブログでもよく載っていますので、2軒目来ました。ちょうど11:30にお店に到着して、お客さん全く居ないなぁ・・・って思っていると、私たちの後に後から後から・・・どんどん入ってきます、うどんなんで回転も早いです。がちゃさんのレポどおり「ひやかけ6~8月)無かったです。店内の様子(梁がむき出し、良いですねぇ)ぶっかけ¥250+おあげ¥60ここの麺もエッジが効いたすば...

三里うどん本舗
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

三里うどん本舗

0

がちゃさん、ついに行ってきましたよ~ヽ(^o^)丿製麺所風の店構えいいですねぇ(看板・のぼりが無ければ尚いいですが・・・)ドアも沢山あり、どっから入るんだろう?中から女性(女将さん?)が出てきて教えてくれた。中の張り紙にあった「手打ちうどん学校」をやる場所ですか?よく見たら「入り口」ってかいてあった。がちゃさんのレポのおかげで、迷わず注文入れました。「時間掛かるけど良いですか?」って聞かれました。もちろ...

ももか8歳
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ももか8歳

0

家に帰り、先日「プレジール」で予約したケーキでお祝いです。洋菓子専門店 プレジール〒780-0815 高知県高知市二葉町14-11 TEL:088-855-6248営業時間:10:00~20:00 定休: 木曜 高知県 ブログランキングへ...

牛角 高知御座店
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

牛角 高知御座店

0

明日なんですが長女・ももかの8歳の誕生日。どこかに食べに連れていっちゃろうか?と言うと「焼肉!」との事、私のお休みが今日なので前倒しでお祝いにやってきました。高知で焼肉といえば「天下味」でした・・・「牛角」は8年前に宮崎県で行ったきりで、高知ではお初になります。というかこの店が出来たばかりの頃来たのですが、盛況で順番待ちが何時間か分からないって言われ諦めました。最近「ソフトバンク」のスポットWi-Fi対...

JR四国(土讃線)土佐一宮駅
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

JR四国(土讃線)土佐一宮駅

0

土佐一宮駅(とさいっくえき)は、高知県高知市一宮徳谷にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅。駅番号はD43。自宅の最寄り駅では有るのですが、ここから乗ったことは無いのです。所在地高知県高知市一宮徳谷1-8 北緯33度34分45.23秒 東経133度34分37.02秒...

豚太郎 若松店★★★☆☆
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

豚太郎 若松店★★★☆☆

0

以前から、がちゃさんが足繁く通ってらっしゃる好評「三里うどん本舗」今日は行こうかって思ったら、また水曜日(定休日)でした。定例の”豚太郎・攻略”に気持ちを切り替えます。未開拓店の近場から攻めています。これぞ「豚太郎」的内装・カウンター席座敷に座り店内を眺めていて、良く見るとカウンターが斜めになっているではないか・・・他にもメニューありましたが、基本部分だけ、ミソカツラーメン¥680(私担当)味は普通の豚...

洋菓子専門店 プレジール(Patisserie Plaisir)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

洋菓子専門店 プレジール(Patisserie Plaisir)

0

間も無くももちゃんの誕生日です。・・・記念ケーキ類は去年までは、7年間ほとんど「マンジェ・サ・サ」でしたか、今年のさくちゃんの誕生日から、他の店も試していこうってことになり、前回は「ポーム・ダムール 御座店」でしたが、今回は外見がすてきなこちらの店に決めました。高知県 ブログランキングへ洋菓子専門店 プレジール 〒780-0815 高知県高知市二葉町14-11TEL:088-855-6248 営業時間:10:00~20:00定休: 木曜...

中華料理 やまちゃん★★★☆☆+
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

中華料理 やまちゃん★★★☆☆+

0

6日ぶりのお休み、今回は豚太郎周りもお休み。以前からちょっと気になっていた、こじんまりした中華屋さんにきました。中の様子は分からないのですが、外回り小奇麗なので、すんなりINカウンター席と座敷が3卓です。出ました!手書きのメニュー「中か」って・・・最近はイカ下足不足?大好きなお好み焼きの「道とん堀」でも、イカ焼きそばなくなってるし・・・・ワンタンメン¥650(私担当)最近のラーメン屋さんには無いですねぇい...